国際サッカー連盟(FIFA)幹部の一斉摘発という未曾有の危機から数カ月。再生を図るサッカー界には新たなリーダーを誰にするか決める時期が迫っている。
8月12日。「ツーアンドフォー モータースポーツ」の『アウトランダーPHEV』はアジアクロスカントリーラリー4日目、第4レグを迎えた。
ニュージーランド航空は、オールブラックスや国際ラグビー界の選手たちと協力し、最新の機内安全ビデオ「メン・イン・ブラック×オールブラックス」編を発表した。
第97回全国高校野球選手権大会、第3試合は九州国際大付(福岡)が大阪偕星(大阪)との壮絶な打ち合いを制し、10-9でサヨナラ勝ちした。
サッカーファンにとって、チェルシーを率いるジョゼ・モウリーニョ監督の舌禍事件は珍しくない、またかと思う事態だろう。それは本人も自覚しているようだが、開幕戦後にまたも論争を巻き起こしている。
ロジャーズ・カップに出場中の錦織圭は8月12日、男子シングルスでパブロ・アンドゥハールに6-3、6-3で勝利。マスターズ1000初優勝に向け幸先のよいスタートを切った。
欧州チャンピオンズリーグ王者とヨーロッパリーグ王者が対戦する、UEFAスーパーカップが8月11日に行われ、チャンピオンズリーグ王者バルセロナがヨーロッパリーグ王者セビージャを5-4で下した。
第97回全国高校野球選手権大会8日目、第2試合は東海大甲府(山梨)と下関商(山口)が対戦し、東海大甲府が9-1で勝利した。東海大甲府は1回戦に続き打線が爆発、大量点を奪って3回戦に駒を進めた。
マイアミ・マーリンズは8月12日、本拠地でボストン・レッドソックスと対戦し14-6で勝利した。イチロー外野手は7番・右翼手で出場し5打数2安打3打点、日米通算4190安打でタイ・カッブに1差と迫った。
俳優の織田裕二が12日、都内で開催された「世界陸上2015北京」の制作発表会に出席し、特別出演した男子短距離のジャスティン・ガトリン選手(アメリカ)にエールを送った。
ヤマトホールディングスは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と「東京2020スポンサーシッププログラム」で、荷物輸送サービスカテゴリーのオフィシャルパートナー契約を締結した。
ナイキは、レザーを組み込んだ「テック クラフト フットボールスパイク」を発表した。
広く知られる「カープ女子」にはじまり、女性のパワーがプロ野球の情報拡散や人気に大きく関係する昨今、埼玉西武ライオンズの社会貢献事業、「カロリーオフセットプログラム」でも女性の力が垣間見られた。
ドイツのジャイアント・アルペシンが、8月22日に開幕するスペインのブエルタ・ア・エスパーニャに出場する9選手を発表した。同大会通算9勝のジョン・デゲンコルプ(ドイツ)がエース。マルセル・キッテル(ドイツ)は選出されなかった。
日本ハムは8月12日、西武プリンスドームで西武と対戦。日本ハム・先発のメンドーサが6回途中まで投げて先発としての役割を果たすと、後を継いだリリーフ陣が無失点リレー。日本ハムが6-3で勝利した。
鹿島アントラーズがアウェーでサンフレッチェ広島と対戦。5連勝と勢いに乗っていた広島との接戦を制して、1-0で勝利した。
全国高校野球選手権大会8日目、第1試合は広島新庄(広島)と早稲田実業(西東京)が顔を合わせた。終盤までもつれた試合は九回表に1点を勝ち越した早実が7-6で制している。
シアトル・マリナーズの岩隈久志投手は8月12日、ボルティモア・オリオールズ戦に先発。9回を無安打、四死球3に抑え、日本人としては2001年の野茂英雄以来となるノーヒットノーランを達成した。
阪神は8月12日、京セラドームで中日と対戦。阪神は3-1で勝利し、3カード連続の勝ち越しを決めた。
楽天は8月12日、コボスタ宮城でロッテと対戦。楽天は、松井稼頭央外野手のソロ本塁打による1点を守り切り、1-0で勝利した。
オリックスは8月12日、ヤフオクドームでオリックスと対戦。オリックス・先発の東明大貴投手がソフトバンク打線を相手に7回2失点の好投を見せて今季6勝目。試合はオリックスが3-2で勝利した。
東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会は、9月19日~9月27日に開催する「東レ パン パシフィック オープンテニス 2015」にWTAランキング9位のガルビネ・ムグルザ(スペイン)が出場を表明したと発表した。
ヤクルトは8月12日、マツダスタジアムで広島と対戦。ヤクルト・先発の小川泰弘投手が2年ぶりの完封勝利を挙げる活躍を見せ、ヤクルトが5-0で快勝した。
浦和レッズはアウェーでアルビレックス新潟と対戦。日本代表として東アジア杯に出場していたFW興梠慎三らが欠場するも、2-1で見事な逆転勝利を飾った。
巨人は8月12日、東京ドームでDeNAと対戦。巨人・先発の内海哲也投手は6回途中まで投げて4失点も、ようやく今季初勝利。試合は8-7で巨人が勝利した。
ウィズスポは、11月15日に栃木県さくら市「きつれがわ温泉」で自転車耐久レースイベント「温泉ライダーin喜連川温泉」を開催する。
日本郵便とJPビルマネジメントは8月12日、相撲の魅力を気軽に体験できるイベント『はっけよいKITTE』を東京・丸の内の商業施設「KITTE」で開幕した。
CS放送のGAORA SPORTSは、8月12日深夜1:30より錦織圭が登場する「ロジャーズ・カップ~モントリオール~」2回戦の模様を生中継する。
埼玉西武ライオンズとNPO法人TABLE FOR TWO International(TFT)は、同じくNPO法人のベースボール・レジェンド・ファウンデーションの協力のもと、チャリティーイベント「ライオンズ カロリーオフセットプログラム2015」を実施している。
宮城県の東北沿岸部を走るサイクリングイベント「ツール・ド・東北」が、今年も9月13日に開催されます。3500人のサイクリストが参加する同イベントに、シンガーソングライターの水越ユカさんがロードバイクで初参加します。
エフ・コードとワザモノは共同で、ゴルフのキュレーションメディア「GOLF+(ゴルフプラス)」を8月11日にリリースした。
やまなしサイクルプロジェクトは、11月15日にサイクリングイベント「第3回ツール・ド・富士川」を山梨県南西部の富士川流域3市町(市川三郷町、富士川町、身延町)で開催する。
日本郵便とJPビルマネジメントは8月12日、相撲の魅力を気軽に体験できるイベント『はっけよいKITTE』を東京・丸の内の商業施設「KITTE」で開幕した。
日本郵便とJPビルマネジメントは8月12日、相撲の魅力を気軽に体験できるイベント『はっけよいKITTE』を東京・丸の内の商業施設「KITTE」で開幕した。
インテルの日本代表DF長友佑都には、以前から移籍の噂が報じられていた。当初はトルコのガラタサライが有力視されたものの、最近ではイタリア国内のジェノアやサンプドリアが候補に浮上したと伝えられた。だがジェノアは長友争奪戦からの撤退を表明した。
昨季のナビスコ杯王者のガンバ大阪は8月11日、スルガ銀行チャンピオンシップで南米王者のリバープレートと対戦し、0-3の完敗を喫した。
西武は8月11日、西武プリンスドームで日本ハムと対戦。西武・先発の岸孝之投手が9回を投げ切って1失点の完投。試合は西武が2-1で勝利した。
スポーツサイクル専門店Y’sRoad(ワイズロード)を全国に展開するワイ・インターナショナルは、「ガールズ競輪観戦会」を8月と9月に開催する。
ツール・ド・フランスの勝負どころとなる山岳ステージの峠は、美しい大自然のまっただ中にあり、自転車で上ればもちろん過酷だが、素晴らしい一大パノラマを目撃することができる。一度は上ってみたいツール・ド・フランスの峠を選んでみた。
ソフトバンクは8月11日、ヤフオクドームでオリックスと対戦。オリックスの4点リードで迎えた9回、ソフトバンクは土壇場で一挙に5点を奪って劇的なサヨナラ。試合は7-6でソフトバンクが勝利した。