バックナンバーニュース記事一覧(109 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(109 ページ目)

ツール挑戦の新城、サッカー岡田監督の語録を胸に 画像
過去ニュース

ツール挑戦の新城、サッカー岡田監督の語録を胸に

 2年連続でツール・ド・フランスに出場する新城幸也(25=BBoxブイグテレコム)は、6月29日夜に日本を離れ、フランスに向かった。パリ到着は30日の早朝。到着後はチームと合流し、第3ステージの石畳み区間の試走を行う。その後にチームバスでスタート地、オランダのロ

京都・奈良ぶらり自転車散走が実業之日本社から発売 画像
過去ニュース

京都・奈良ぶらり自転車散走が実業之日本社から発売

「京都・奈良ぶらり自転車散走」が実業之日本社から6月29日に発売された。和田義弥、多賀一雄、上司辰治によるコースガイド。レンタル自転車による観光地巡りにもあると使える一冊。1,575円。

アームストロング、最後のツール・ド・フランスへ 画像
過去ニュース

アームストロング、最後のツール・ド・フランスへ

 1999年から2005年まで前人未踏のツール・ド・フランス7連覇を達成したランス・アームストロング(38=米国、ラジオシャック)が「今年のツール・ド・フランスがラストになる」と簡易投稿サイトのツイッターに書き込んだ。

青山のOVEでツール・ド・フランスイベント開催へ 画像
過去ニュース

青山のOVEでツール・ド・フランスイベント開催へ

 東京・青山にあるライフクリエーションOVEは世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスが行われる7月に「フランスを旅すること」にフォーカスしたイベントを展開する。同大会がフランス国内を旅するイベントだという側面に注目して、自転車ファンのみならずフラン

ブイグがツール出場選手発表、新城以外はフランス勢 画像
過去ニュース

ブイグがツール出場選手発表、新城以外はフランス勢

 フランスのBBoxブイグテレコムがツール・ド・フランスに出場する9選手を発表した。ロードレースのフランスチャンピオンであるトマ・ボクレール、同タイムトライアルチャンピオンのニコラ・ボゴンディら8選手が地元フランス勢。新城幸也だけが外国選手となる。
 総監

Jスポーツがツール・ド・フランスを独占生中継 画像
過去ニュース

Jスポーツがツール・ド・フランスを独占生中継

 スポーツ専門テレビ局のJスポーツが7月3日に開幕するツール・ド・フランスを今年も独占生中継する。7月1日に行われるチームプレゼンテーションも生中継する予定。さらに「SAMURAI達の夏2010 ~もうひとつのツール・ド・フランス」として、2年連続出場を決めた新城幸也

「自転車マン」野寺秀徳が全日本3位を記録して引退 画像
過去ニュース

「自転車マン」野寺秀徳が全日本3位を記録して引退

 シマノレーシングの野寺秀徳(35)が6月27日に広島で開催された全日本選手権を最後に引退した。ラストレースは日本チャンピオンを争うゴール勝負にからみ、タイム差なしの3位だった。野寺は05年と08年に全日本チャンピオンとなったベテラン。「自転車マン」という愛称

ツール・ド・フランスを新城フィギュアで応援しよう 画像
過去ニュース

ツール・ド・フランスを新城フィギュアで応援しよう

 ツール・ド・フランスに2年連続2回目の出場を決めた新城幸也を応援するのは、リアルサムライ!! 新城フィギュアしかない。サイクルスタイルの通販サイト「サイクルスタイルSHOP」で予約受け付け中。発売予定は7月下旬~8月上旬。ツール・ド・フランス開幕の7月3日まで

新城幸也が2年連続でツール・ド・フランス出場 画像
過去ニュース

新城幸也が2年連続でツール・ド・フランス出場

 フランスのBBoxブイグテレコムに所属する新城幸也(あらしろゆきや=25)が、7月3日に開幕する第97回ツール・ド・フランスに出場する。6月27日に広島県三原市の県立中央森林公園で開催された全日本選手権で、レース終了後の記者会見で自らが明らかにした。日本人プロ

NIPPOの宮澤崇史が全日本選手権ロードを制す 画像
過去ニュース

NIPPOの宮澤崇史が全日本選手権ロードを制す

 全日本選手権のエリート男子ロードレースが6月27日に広島県三原市の県立中央森林公園で開催され、NIPPOの宮澤崇史(32)が4人によるゴール勝負を制して優勝した。競技距離は196.8kmで、タイムは5時間14分13秒。宮澤は08年北京オリンピック代表。

サイクルベースの萩原麻由子が全日本選手権で初優勝 画像
過去ニュース

サイクルベースの萩原麻由子が全日本選手権で初優勝

 全日本選手権の女子ロードレースが6月27日に広島県三原市の県立中央森林公園で開催され、サイクルベースあさひの萩原麻由子が距離86.1kmのレースでおよそ80kmを独走して初優勝した。タイムは2時間34分18秒で、まさに圧勝だった。

51歳のロンゴがフランス選手権で20歳に敗れる 画像
過去ニュース

51歳のロンゴがフランス選手権で20歳に敗れる

 フランス選手権のエリート女子ロードレースが6月26日にフランスのシャントネで開催され、51歳になるジャニー・ロンゴが3位になった。優勝は20歳のメロディ・レシュー。2位も20歳のアメリ・ラバ。ロンゴは24日に開催された個人タイムトライアルで優勝。57回目の国内タ

全日本選手権U23は鹿屋体育大の山本元喜が優勝 画像
過去ニュース

全日本選手権U23は鹿屋体育大の山本元喜が優勝

 ロードレースの全日本選手権は6月26日に広島県三原市の県立中央森林公園で開催され、U23クラスで鹿屋体育大の山本元喜が優勝した。ジュニアは大分・別府商高の池部壮太が、U17は湘南ベルマーレコムレイドの内野直也が優勝した。27日にはエリート男子と女子の個人ロー

超人気・富永ミキティの最新自転車コラムが公開! 画像
過去トピック

超人気・富永ミキティの最新自転車コラムが公開!

 サイクルスタイルの人気コラム「富永美樹の自転車コラム 主婦時々サイクリスト」が6月25日に更新されました。コラムの主題は「フツーの主婦、今年も上る」。多忙な芸能活動でほとんど練習する時間のなかった主婦が、断り切れずに富士ヒルクライムレースの当日を迎え

ツールに実戦投入される最新ステムが早くも入荷 画像
過去ニュース

ツールに実戦投入される最新ステムが早くも入荷

 7月3日に開幕するツール・ド・フランスで選手が実際に使用する予定のデダエレメンティの最新ステム「リミテッドエディション・チームスカイ・ゼロ100ブルー」が早くも日本に入荷された。ジロ・デ・イタリア第1ステージでマリアローザを獲得したブラドリー・ウィギンス

革命記念日のツール・ド・フランスにミスフランス登場 画像
過去ニュース

革命記念日のツール・ド・フランスにミスフランス登場

 09年12月5日にフランス南部のニースで開催されたミスフランス決勝大会で、ミスフランスに選出されたマリカ・メナールが、ツール・ド・フランスにやってくる。敢闘賞のスポンサーである家電メーカーのブラントが、7月14日の革命記念日に特別ゲストとして招へいした。

51歳のジャニー・ロンゴが57度目の国内タイトル 画像
過去ニュース

51歳のジャニー・ロンゴが57度目の国内タイトル

 フランス選手権のエリート女子タイムトライアルが6月24日にフランスのシャントネで開催され、51歳になるジャニー・ロンゴがトップタイムで優勝した。ロンゴはフランス選手権で57回目の優勝。

和田カメラマンのツール・ド・フランス写真パネル発売 画像
過去ニュース

和田カメラマンのツール・ド・フランス写真パネル発売

 ツール・ド・フランスを追いかけて2010年で14年目となる日本人カメラマン、和田やずかの写真パネルと写真集がインターネット通信販売サイトのサイクルスタイルSHOPで販売を開始した。ツール・ド・フランス写真パネルは全10点。f(エフ)~ツール・ド・フランス写真集

サイクルスタイルにツール・ド・フランス特集サイト 画像
過去トピック

サイクルスタイルにツール・ド・フランス特集サイト

 世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスは7月3日にオランダのロッテルダムで開幕されますが、いよいよ目前に迫った大会の特集サイトがサイクルスタイルで公開されました。現地からの最新ニュースをはじめ、基礎知識やプレゼントコーナーなど盛りだくさん。ツイ

MTBの全日本と同日開催の一般レースに出よう 画像
過去ニュース

MTBの全日本と同日開催の一般レースに出よう

 MTB全日本選手権は7月17日から19日まで長野県の富士見パノラマリゾートで開催されるが、同時開催の「パノラマカップ」ではキッズから大人まで楽しめる一般レースが用意されている。近隣の諏訪エリアには、観光名所や温泉もたくさんあるので、家族そろっての参加もおす

レトロイメージアパレルから新デザインジャージ 画像
過去ニュース

レトロイメージアパレルから新デザインジャージ

 往年の自転車レースや1920~50年代のイメージキャラクターをモデルにしたジャージコレクションを展開するレトロイメージアパレルが新デザインジャージを発売した。写真の「ニューヨーカー」など2点。12,800円。

東京・代官山でモールトンの自転車展開催へ 画像
過去ニュース

東京・代官山でモールトンの自転車展開催へ

 東京・代官山にあるヒルサイドテラスでモールトン自転車展が6月29日(火)から7月4日(日)まで開催され、半世紀にわたる古今のモデルが一堂に集められて展示される。主催はダイナベクター。入場無料。

自転車関連書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加 画像
過去トピック

自転車関連書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加

 サイクルスタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連雑誌を追加しました。最新刊となる6月20日発売の2010年7月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。

キャノンデールが鹿屋体育大に機材供給を開始 画像
過去ニュース

キャノンデールが鹿屋体育大に機材供給を開始

 キャノンデール・ジャパンが鹿児島県にある国立大学の鹿屋体育大・自転車競技部に自転車フレームの供給を開始した。同大学の自転車部は男女とも日本ナショナルチームに起用され、国際大会などで実績をあげる選手が多く所属している。

東京中日スポーツで鎌倉レンタル自転車の旅 画像
過去ニュース

東京中日スポーツで鎌倉レンタル自転車の旅

 毎週水曜日に「自転車で行こう!」と題した自転車特集面を掲載する東京中日スポーツ。6月23日付の紙面では、あじさいが見ごろとなった神奈川県鎌倉市を駅前レンタル自転車で巡るツーリング記事が掲載された。7月1日付けの紙面ではカラー2ページにわたる「2010ツール・

アームストロングがツール参戦へ、別府は選出されず 画像
過去ニュース

アームストロングがツール参戦へ、別府は選出されず

 米国のラジオシャックは6月22日、ツール・ド・フランスに出場する9選手を発表した。7回の総合優勝を誇るランス・アームストロング(38=米国)をエースに起用し、リーバイ・ライプハイマー(36=米国)、アンドレアス・クレーデン(35=ドイツ)など、総合力のある布

26・27日に日本王者を決める全日本選手権開催 画像
過去ニュース

26・27日に日本王者を決める全日本選手権開催

 全日本自転車競技選手権が6月26・27日に広島県三原市の県立中央森林公園で開催される。26日に男子U23、男子ジュニア、男子U17が、27日に男女のエリートレースが行われる。各クラスの優勝者は、日本の国旗をあしらったナショナルチャンピオンジャージを1年間着用する。

新城が全日本選手権出場のために一時帰国へ 画像
過去ニュース

新城が全日本選手権出場のために一時帰国へ

 ジロ・デ・イタリアで日本勢最高位となる区間3位を記録した新城幸也(25=BBoxブイグテレコム)が、6月22日早朝に成田空港に到着することがわかった。同27日に広島県で開催される全日本選手権に出場する。

西日本サイクルロードレースでシマノの野寺が優勝 画像
過去ニュース

西日本サイクルロードレースでシマノの野寺が優勝

 西日本サイクルロードレースが6月20日に広島県の県立中央森林公園で行われ、シマノレーシングの野寺秀徳が優勝した。中盤から先頭集団を形成した野寺は、ラスト1周でスパート。ラスト5kmで後方から追い付いてきたチームメイトの畑中勇介とともに逃げ切った。シマノの3

若手カメラマン3氏による写真展が京都で開催へ 画像
過去ニュース

若手カメラマン3氏による写真展が京都で開催へ

 辻啓、竹之内脩兵、田中苑子の写真展「ペダルストーリー」が6月23日から27日まで京都市で開催される。自転車をテーマにしたグループ展。「ただのレース写真にとどまらず、その奥にあるさまざまなストーリーを自分たちなりに追求していくことを共通のテーマとしている

片山右京がツール・ド・ジャパン三宅島で優勝 画像
過去ニュース

片山右京がツール・ド・ジャパン三宅島で優勝

 日刊スポーツ新聞社などが主催するツール・ド・ジャパン第2戦・三宅島ステージが6月20日に東京都の三宅島で開催され、最上級のSクラスに出場した片山右京(47)が1時間01分44秒で初優勝した。

土井雪広が検車チェックで痛恨のタイムオーバーに 画像
過去ニュース

土井雪広が検車チェックで痛恨のタイムオーバーに

 6月18日から20日まで行われているフランスのルート・デュ・シュドに参戦したスキル・シマノの土井雪広は、19日午後の第2ステージB直前に使用する自転車が規則違反となり、スタート時間に遅れて出発したこともあってタイムオーバーで失格した。

PRユニットの「メリダ・ジュリエット」を募集中 画像
過去ニュース

PRユニットの「メリダ・ジュリエット」を募集中

 世界第2位のスポーツバイクブランド「メリダ」を取り扱う宮田工業が、女性だけのPRユニット「メリダ・ジュリエット」を結成するため参加者を募集中。たくさんの女性にスポーツサイクルに親しんもらうために、実際にメリダバイクに乗って、女性ならではの視点でサイク

ツール開幕地のロッテルダムがイエローに染まる 画像
過去ニュース

ツール開幕地のロッテルダムがイエローに染まる

 7月3日のツール・ド・フランス開幕まであと2週間となり、開幕地オランダのロッテルダムが大会のシンボルカラーである黄色に染められた。エラスムス橋や噴水が黄色のライトで照らし出された。

別府始のツール・ド・フランス観戦セミナー開催へ 画像
過去ニュース

別府始のツール・ド・フランス観戦セミナー開催へ

 ツール・ド・フランス開催中にテレビ観戦をより楽しめるように、自転車ジャーナリスト別府始の解説によるスペシャルセミナーが開催される。セミナーではロードレース観戦初心者にわかりやすいよう、レース戦略や種類、ルール、歴史などの入門知識、そして開催中のツー

青山のNicole EuroCycleで「エアロ・アズール・デー」 画像
過去ニュース

青山のNicole EuroCycleで「エアロ・アズール・デー」

 欧州クラブチームジャージを数量限定でネット販売しているエアロ・アズールが、東京・青山の自転車ショップ、Nicole EuroCycleで6月26日・27日の2日間を「エアロ・アズール・デー」として約60点以上の商品を展示・販売する。ベーシックウェアに飽きた人、ヨーロッパの

ツール観戦でパリを訪れたらラファイエットへ 画像
過去ニュース

ツール観戦でパリを訪れたらラファイエットへ

 7月3日に開幕するツール・ド・フランスの観戦のためにパリを訪れたらギャラリー・ラファイエット百貨店に行ってみよう。夏の大バーゲンが6月30日(水)8時にスタートする。モードからインテリアにいたるまで、多数の商品が最大50%オフとなる。8月3日(火)まで。

トレックがフィッシャーブランドをラインナップ化 画像
過去ニュース

トレックがフィッシャーブランドをラインナップ化

 自転車総合メーカーのトレックが、MTBのパイオニアであるゲイリーフィッシャーブランドを、トレックのラインナップに「ゲイリーフィッシャーコレクション」として加えることになった。これにより、サイクリング業界において伝説的な人物の一人とされるゲイリー・フィ

ツール・ド・フランス公式ガイド日本語版が発売へ 画像
過去ニュース

ツール・ド・フランス公式ガイド日本語版が発売へ

 2010ツール・ド・フランス公式プログラム(日本語版)が八重洲出版から6月19日に発売される。これまで世界12カ国で翻訳出版されていた公式プログラムが初めて日本語版となった。オールカラー全168ページ。1,575円。

ジロ・デ・イタリア特集のチクリッシモが発売へ 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリア特集のチクリッシモが発売へ

 自転車ロードレース専門誌「チクリッシモ」のNo.19が6月19日サイクルスポーツで知られる八重洲出版から発売される。特集はジロ・デ・イタリア完全レポート。綴じ込み付録は砂田弓弦撮り下ろしポストカード3枚。1,575円。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 104
  8. 105
  9. 106
  10. 107
  11. 108
  12. 109
  13. 110
  14. 111
  15. 112
  16. 113
  17. 114
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 109 of 211
page top