第31回オリンピック競技大会がブラジル・リオデジャネイロで8月5日~8月21日の17日間で開催される。4年後の2020年に東京オリンピックを控える日本では一層注目が集まっている。
総合格闘技団体『UFC』は7月6日、ライトヘビー級暫定王者ジョン・ジョーンズにドーピング規則違反の可能性があるとして、9日に開催される『UFC200』の対戦カードから同選手の名前を外したと発表した。
ボートレース平和島でメディア向けペアボート試乗会が行われ、ふたりの20代ボートレーサーの華麗な操縦を体験した。ともに東京都出身、B型、1989年生まれの26歳という今泉友吾(ゆうご)選手と富樫麗加選手は、アグレッシブな走りからは想像しがたい優しい笑顔を見せた。
日本コンピュータ・ダイナミクスは、Google マイマップ上に「自転車フレンドリーショップ・マップ」を公開した。
DeNAは7月7日、横浜スタジアムでヤクルトと対戦。主砲・筒香嘉智外野手が4打点と活躍し、5-3で勝利した。
ソフトバンクは7月7日、京セラドーム大阪でオリックスと対戦。先発の岩嵜翔投手が9回を投げて無失点と好投し、4-0で快勝した。
大学スポーツチャンネルは、Jリーグの公式WEBサイト、および公式SNSの運用サポートを行う学生インターンを募集する。
阪神は7月7日、東京ドームで巨人と対戦。先発の青柳晃洋投手が7回無失点の好投を見せ、6-0で快勝。連敗を3でストップした。
スポーツブランド「XTS(エックスティーエス)」は、プロアスリートによるトークショー&トレーニング講習会「XTS スポーツ夏祭り スペシャルイベント」を2016年7月17日(日)に宮城県仙台市にて開催する。
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が7月6日、ボルティモア・オリオールズとの試合で八回に代走として出場、メジャー初の起用に驚いていた。
「au×HAKUTO MOON CHALLENGE」アンバサダー就任式が7月7日、都内で開催された。月面探査チーム「HAKUTO」が、auの協力を得て民間探査機を月面に送り込むプロジェクトだ。
近畿大学は、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックに出場する現役学生と卒業生の壮行会を2016年7月7日(木)に東大阪キャンパスにて実施した。
立山黒部貫光は、「山の日」が制定されたことを記念して、富山・立山黒部アルペンルートを巡る「立山・山の日ウィーク」を2016年8月1日(月)より11日(木)まで期間限定で開催する。
ランニング用GPSウォッチ、ForeAthlete(フォアアスリート)シリーズの上級モデル「ForeAthlete630J」。後編では走行予定のコースをWEBの地図上に書き込み、それをGPSウォッチに転送してサイクリングへ出発。どんなことができるのかを実験してみた。
マンチェスター・ユナイテッドの指揮官に就任したジョゼ・モウリーニョ監督が、7月5日に初の特別会見を開いた。
雪印メグミルクが協賛する「第6回 雪印メグミルク杯ジュニアサマージャンプ大会」が、2016年8月3日(水)に札幌で開催される。
女子バスケット選手の渡嘉敷来夢が7月4日、インスタグラムを更新。米国・女子サッカーリーグのシアトル・レインに完全移籍した FW川澄奈穂美を歓迎している。
FITは、サッカーをとことん楽しめるイベント「大人のジェフツアー」を2016年7月24日(日)に千葉にて開催する。
ランニング用GPSウォッチ、ForeAthlete(フォアアスリート)シリーズの上級モデルとして「ForeAthlete630J」が登場した。自然なフィーリングで操作できるタッチパネルスクリーンが特徴。
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは7月6日、ヘンリク・ムヒタリアンとの4年契約を正式に発表した。
俳優の水嶋ヒロさんが7月4日、リフティングする動画をインスタグラムに投稿している。
ランニング用GPSウォッチのForeAthlete(フォアアスリート)シリーズから最新モデルとして「ForeAthlete630J」が登場した。シリーズ最高峰の920XTJに次ぐ上位機種で、コーチング機能が搭載され、仮想レースも設定できるのが魅力。
民放キー5局は7月7日からリオデジャネイロ五輪中継をPRするCMを放送する。同日に記者発表会が行われ、CMに登場する各局の女性アナウンサーが登壇した。
「au×HAKUTO MOON CHALLENGE」アンバサダー就任式が7月7日、都内で開催された。アンバサダーには有村架純さん、篠原ともえさんらが就任した。
サッカー日本代表の本田圭佑(ACミラン)が7月4日に都内の自民党本部を訪れ、安倍晋三首相と対談した時の写真をインスタグラムに投稿した。
「au×HAKUTO MOON CHALLENGE」アンバサダー就任式が7月7日、都内で開催された。月面探査チーム「HAKUTO」が、auの協力を得て民間探査機を月面に送り込むプロジェクトだ。
夏場はマリンスポーツを、というユーザーは多いだろうが「Subwing(サブウイング)」の存在はご存じだろうか。
サッカー欧州選手権で7月6日、ポルトガル対ウェールズの準決勝が行われた。公式戦初顔合わせになった試合は、ポルトガルが後半4分にクリスティアーノ・ロナウドのゴールで先制し、追加点も奪い2-0で勝利した。
プロバスケットボール選手の五十嵐圭が7月6日、故郷新潟の名物2品を堪能したとブログで報告している。
オーストラリアから豪華客船でニューカレドニアへ向かう旅がスタートして早くも二週間が過ぎ、旅もいよいよ終盤へと近づいてきました。バヌアツ共和国・フィージーの島々を巡りながらの日々が続くなか、旅は後半に。寄港する港もわずかとなりました。
Apple Watchやfitbit、Jawboneなど各社からさまざまな活動量計が登場しているが、それらの多くは、体の状態を計測することがメインだった。今回紹介するデバイスはそれらと一線を画すアイテムだ。
ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムの今年のPRイベントとして、「千羽鶴をフランスの本大会に届け、出場選手の安全と健康、さいたま大会の成功を祈願しよう」という企画が行われた。たくさんの人たちによって完成した折り鶴4000羽が7月3日、現地に到着した。
日本体育協会は7月7日、都内で「日本フェアプレイ大賞 2015-16」の大賞作品が決定したことを発表した。大賞は、山本幸輝さん(応募当時小学6年、現中学1年)の「なににでも敬意をもつ」に決定した。
人生のうちで、“運動に費やす時間”がどの程度か、ご存知だろうか?
ナイキは100m10秒7の壁を破ろうとする女子陸上短距離選手、シェリー=アン・フレーザー=プライスのこれまでの道のりを公開した。
米国のエンターテインメントデータ企業のグレースノートは、五輪競技に影響する最新の動向や競技結果をもとに、リオデジャネイロ五輪の国別メダル予測数を発表した。
テニスのウィンブルドン選手権で7月6日、男子シングルス準々決勝が行われた。世界ランク3位のロジャー・フェデラーは13位のマリン・チリッチと対戦、相手のサーブに苦しめられたが6-7、4-6、6-3、7-6、6-3で逆転勝ちした。
サッカー欧州選手権(EURO)で7月7日、ドイツ代表はフランス代表と準決勝で対戦する。試合前の会見に臨んだドイツ代表MFトニ・クロースは、「フランスを恐れはしない」と語った。
日本体育協会は7月7日、都内で「日本フェアプレイ大賞 2015-16」の大賞作品が決定したことを発表した。大賞は、山本幸輝さん(応募当時小学6年、現中学1年)の「なににでも敬意をもつ」に決定した。
民放キー5局は共同で8月5日に開幕するリオデジャネイロ五輪を中継する。7月7日に記者発表会が行われ、各局の女子アナウンサーが七夕にちなんで短冊に願いを書いた。