ジェイ・スポーツは、オリジナル番組「ガンバレ日本プロ野球!?リターンズ 18/19」中日ドラゴンズ・松坂大輔編を11月にJ SPORTSオンデマンドにて先行配信する。
アディダス ジャパンは、京都初のアディダス直営店となる「アディダス ブランドコアストア 京都」を四条烏丸に11月16日(金)にオープンする。
ヴィクトリアゴルフは、コンバース初となるソフトスパイクのゴルフシューズ「CV GL18 SP」を11月3日(土)よりゼビオグループで順次限定発売する。
ジックは、Harry Quinn(ハリークイン)より、特殊な折りたたみ構造を採用した電動アシスト自転車「Harry Quinn PORTABLE E-BIKE(ハリークインポータブルイーバイク)」を発売する。
ダイヤコーポレーションは、理想のパッティングストロークを身に付ける練習器「ダイヤプロパットアーム465」と「ダイヤプロパットレッグ466」を11月15日(木)に同時発売する。
あさひは、自転車メーカーのMERIDA(メリダ)と共同開発した全天候型アドベンチャーロード「ROAD TOURER(ロードツアラー)」の本格販売を全国のあさひ店舗、あさひネットワーキング店にて開始した。
ゴールドウインは、全日本スキー連盟(SAJ/Ski Association of Japan)とDivision.3カテゴリーのオフィシャルユニフォームサプライヤー契約を締結した。
読売巨人軍は、今季限りで現役を引退し、来季からファーム投手コーチに就任する杉内俊哉投手の引退記念グッズを10月30日(火)より、球団公式通販サイト「ジャイアンツショップオンライン」にて数量限定で販売する。
甲子園歴史館は、特別展「夏の高校野球100回大会 振り返り展示」を10月30日(火)より開催する。
サントリー食品インターナショナルは、中国・四国エリア限定「サントリー烏龍茶 新井貴浩選手ありがとうボトル」を11月13日(火)から数量限定で発売する。
日本ゴアは、GORE-TEXプロダクトの情報を発信する「GORE-TEX RUNNING BASE~TESTED FOR WINTER RUNNING~」を11月1日(木)よりRun Pit by au Smart Sportsにて期間限定オープンする。
アイデムは、大学生フットサル大会「アイデムカップ2018」関東セントラルを11月10日(土)に和光市総合体育館にて開催する。
三菱地所は、ラグビーワールドカップ2019日本大会の決勝戦開催地である神奈川・横浜をより一層盛り上げることを目的に、「みなとみらいRUGBY TOWN」を11月2日(金)~4日(日)まで開催する。
セイコークロックは、セイコー社員アスリートの山縣亮太選手特別仕様のセイコーマルチサウンドクロック「山縣亮太モデル SS502Y2」の予約受付を数量限定で開始した。
富士急ハイランドは、屋外スケートリンク「クリスタルラグーンリンク」を首都圏一早い11月9日(金)にオープンする。
ジェイ・スポーツ(J SPORTS)とNTTドコモは、共同でラグビーワールドカップ2019日本大会に向けたプレイベント「家族で、あそぼう!ラグビーパーク」を11月3日(土)にベルサール高田馬場にて開催する。
日本コンピュータ・ダイナミクスは、Xplovaの実走に近いトレーニングができる自転車用スマートトレーナー「NOZA」を12月3日(月)より順次販売する。
Spornia.は、スポーツ動画投稿アプリ「Miez(ミーズ)」の競技カテゴリに「ストリートサッカー」を11月5日(月)より追加する。
コナミスポーツクラブは、男子400mハードルの日本記録を保持する為末大氏による「走り方を学ぼう!かけっこ教室」を11月25日(日)にコナミスポーツクラブ 本店 アリーナにて開催する。
東京都は、2019年3月3日(日)に行う東京マラソン2019のコース沿道で開催する「東京都 ランナー応援イベント 2019 マラソン祭り」の出演者を11月1日(木)~30日(金)まで募集する。
グローバル産業は、広島東洋カープの優勝を記念して「広島東洋カープ優勝記念カラーメダル」の予約販売を10月27日(土)より開始する。
KAGO食スポーツは、学生アスリートや子どもを主なターゲットとした「アスリート健診自己採血キット」の先行予約を開始した。
前サッカー日本代表監督の西野朗氏が、ハワイ・ホノルルにて12月9日(日)に開催される「JALホノルルマラソン2018」に挑戦する。
MTGは、家庭用EMSトレーニング・ギア「SIXPAD(シックスパッド)」から、水の力で体幹を鍛える「SIXPAD Water Weight(シックスパッド ウォーターウェイト)」を発売した。
イースマイルは、フィギュアスケートのスポンサーシップ第一弾として、プロフィギュアスケーターの小塚崇彦氏によるトーク&サイン会記念イベントを11月1日(木)にディアモール大阪にて開催する。
ヴェルサイユトレーディングは、スポーツドリンクにも使える真空断熱ボトル「RevoMax2(レボマックス2)」を11月7日(水)より発売する。
ラコステは、グルノーブルオリンピックをモチーフにしたオリンピックヘリテージコレクションの第二弾を発売した。
ヨネックスは、レース志向の高いユーザーやトライアスリートに向けたエアロ形状のロードバイクフレーム「AEROFLIGHT(エアロフライト)」を2019年1月中旬より発売する。
NTTレゾナントは、ミズノが制作したグラブ型ソファー「グラブチェア」の個数限定での受注生産をスポーツイベント等販売サービス「gooスポーツ」にて開始した。
ヤマップは、登山アウトドア向けアプリ・Webサービス「YAMAP」内に、遭難防止を目的とした新機能としてオフラインでも緊急時の正しい対処法がわかるフローチャートを拡充した。
日本政策投資銀行(DBJ)は、セレッソ大阪スポーツクラブとプロスポーツ企業の事業モデルに着目した取引を開始することを発表した。
エバニューは、ウインタースポーツ用のバイザーレンズ一体型ヘルメット「CP CAMURAI CARBON CSB」2018-2019年モデルを発売した。
ゴールドウインは、同社創業の地である富山県にて10月28日(日)に開催される「富山マラソン2018」にゴールドパートナーとして特別協賛する。
楽天は、ヴィッセル神戸に所属するアンドレス イニエスタ選手独自のサッカーアカデミー「Iniesta’s Methodology(イニエスタ メソドロジー)」を国内初開催する。
順天堂大学は、第64回日本宇宙航空環境医学会大会との共催による公開講座「宇宙で行うスポーツ競技 ~宇宙スポーツ大会開催を目指して~」を11月24日(土)にさくらキャンパスにて開催する。
引退したアスリート・体育会の就職支援事業を行う「アーシャルデザイン」は、グループ企業として、元サッカー日本代表の鈴木隆行氏と元鹿島アントラーズの奥野僚右氏によるサッカースクール事業「SAMURAI(サムライ)」を設立した。
エイ出版社が運営するウェブメディア「YOLO(ヨロ)」は、アクティブ女子向けのジムイベント「YOLO GYM by MCT」を11月17日(土)~18日(日)に開催する。
アシックスは、ヴィッセル神戸に所属するアンドレス イニエスタ選手とアドバイザリースタッフ契約を締結した。
日本ラグビーフットボール協会は、11月3日(土)開催の「リポビタンDチャレンジカップ2018」ラグビー日本代表vsニュージーランド代表戦に向け、「キン肉マン」との初コラボレーションを実施する。
品川区は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の2年前を記念したイベント「スポーツフェスタOZ(オズ)」を10月27日(土)にしながわ中央公園にて開催する。