最新ニュース・まとめ(1,645 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

最新ニュース(1,645 ページ目)

自由が丘にパンターニカフェが期間限定オープン 画像
バックナンバー

自由が丘にパンターニカフェが期間限定オープン

ビアンキカフェが2月1~2日の2日間、パンターニカフェとして期間限定オープンすることが発表された。同時に、ダブルツールを達成した故マルコ・パンターニの追悼イベントとして、当時の自転車やグッズを展示するという。

18~19日に浅草ウォーク&サイクルスタンプラリー開催 画像
バックナンバー

18~19日に浅草ウォーク&サイクルスタンプラリー開催

浅草商店連合会が1月18~19日の2日間、「浅草ウォーク&サイクルスタンプラリー」を開催することを発表した。受付場所は浅草文化センター1Fで、参加費無料。

キッコーマンがスポーツ愛好者向けの豆乳飲料を発売 画像
バックナンバー

キッコーマンがスポーツ愛好者向けの豆乳飲料を発売

キッコーマンが3月3日よりスポーツ愛好者向け「豆乳飲料 ソイチャージ」200ml を全国で新発売することを発表した。

別府やシュレックを擁するトレックファクトリーが始動 画像
バックナンバー

別府やシュレックを擁するトレックファクトリーが始動

2014年に新チームとして活動を開始するトレックファクトリーレーシングが1月10日、フランスのルーベに所属選手を集めて発表会を行った。

新城幸也の初戦は19日開幕のツアーダウンアンダー 画像
バックナンバー

新城幸也の初戦は19日開幕のツアーダウンアンダー

ヨーロッパカーの新城幸也はシーズン初戦として、1月19日から26日までオーストラリアのアデレードを中心に行われるツアーダウンアンダーを走ることが決まった。

HKT48出演、福岡県警が改正道交法の啓発動画 画像
バックナンバー

HKT48出演、福岡県警が改正道交法の啓発動画

福岡県警は、福岡市を拠点に活動するアイドルグループ「HKT48」のメンバーが、自転車の路側帯通行を道路左側にするよう呼び掛ける啓発動画を制作。県警のホームページで紹介している。

締め切り間近!菖蒲谷エンデューロ MTB in 龍野 画像
バックナンバー

締め切り間近!菖蒲谷エンデューロ MTB in 龍野

1月25日、龍野市で菖蒲谷エンデューロ MTBが開催される。

参加締め切りが1月20日に迫っている。

四国シクロクロス2013-14 第2戦、にし阿波シクロクロス 2月16日 画像
バックナンバー

四国シクロクロス2013-14 第2戦、にし阿波シクロクロス 2月16日

2月16日、四国シクロクロス2013-14第2戦となる、にし阿波シクロクロス大会が開催される。エントリーの締め切りは2月2日。

ドッペルギャンガー、走りやすさ追求、初心者も安心の新MTB 画像
バックナンバー

ドッペルギャンガー、走りやすさ追求、初心者も安心の新MTB

ビーズは、自転車ブランド「ドッペルギャンガー」より、ブランド史上初のハイエンド MTB 「d20 gorge(ゴージ)」を発売すると発表した。

世界を制したジャイアントとシマノがタッグを組んだ 画像
バックナンバー

世界を制したジャイアントとシマノがタッグを組んだ

国内トップクラスの自転車ロードチーム、シマノレーシングが2014年は台湾のジャイアントに乗ることになった。2014年1月、シマノの企業情報として発表された。それと同時に2013年のツール・ド・フランスで大活躍したオランダのアルゴス・シマノチームもジャイアントに乗

プロファイルバーに 限定カラー「ブラックマット」が入荷 画像
バックナンバー

プロファイルバーに 限定カラー「ブラックマット」が入荷

プロファイルデザインのエアロバーに限定カラーとして「ブラックマット」が入荷した。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。

サイクリングバスツアーは霞ヶ浦&つくばりんりんコース 画像
バックナンバー

サイクリングバスツアーは霞ヶ浦&つくばりんりんコース

国際興業トラベルが運行する「サイクリングバスツアー」は景色のよい場所だけサイクリングを楽しむことで人気だが、「茨城県・早春・霞ヶ浦&つくばりんりんコース」がリニューアルされ、3月8日(土)、3月29日(土)、4月5日(土)に催行されることになった。バスで移動する

今年こそチャレンジ? ツール・ド・フランスの1区間を走れるツアーも 画像
バックナンバー

今年こそチャレンジ? ツール・ド・フランスの1区間を走れるツアーも

ツール・ド・フランスの1区間を走る一般参加レース「エタップ・デュ・ツール」に参戦するツアーが発売された。7月に開催されるツール・ド・フランスは23日間の日程だが、1区間だけ走れるレースが別開催で行われ、超人気なのだ。

ユーラシアIRCが2014シーズンの体制を発表 画像
バックナンバー

ユーラシアIRCが2014シーズンの体制を発表

世界で活躍できるプロロード選手の育成を目標に海外を拠点に活動しているユーラシアは5年目となる2014シーズンもIRC井上ゴム工業などの協賛企業のサポートを受け、ユーラシアIRCタイヤというチーム名で活動していく。

サイクリング中の水分補給、ウイダーエネイドゼリー新発売 画像
バックナンバー

サイクリング中の水分補給、ウイダーエネイドゼリー新発売

森永製菓は、ウイダーブランドの高エネルギーゼリー飲料「ウイダーエネイドゼリー<グリーンアップル>」を1月15日(水)より発売すると発表した。

DAHON、試乗会実施 1月25、26日ワイズロード環八R・1号店にて 画像
バックナンバー

DAHON、試乗会実施 1月25、26日ワイズロード環八R・1号店にて

1月25日、26日の2日間、ワイズロード環八R・1号店においてDAHON試乗会の開催が発表された。

BMCが沖縄で1月11~13日に試乗会 画像
バックナンバー

BMCが沖縄で1月11~13日に試乗会

BMCが沖縄での試乗会について詳細を発表した。

ビアンキがベルキンとアンドローニ・ベネズエラに機材供給 画像
バックナンバー

ビアンキがベルキンとアンドローニ・ベネズエラに機材供給

イタリアの自転車メーカー、ビアンキは2014年、ベルキンとアンドローニ・ベネズエラに機材供給することを発表した。

スペシャライズド、公開ボディージオメトリーフィット 1月26日実施 画像
バックナンバー

スペシャライズド、公開ボディージオメトリーフィット 1月26日実施

スペシャライズドは、フィッティング工程を見学しながらボディージオメトリーフィット日本総責任者に直接質問できるイベント「公開ボディージオメトリーフィット」を1月26日(日)午後2時からスペシャライズド東京で行うことを発表した。

スマホやタブレットがヴァーチャルコーチになるアプリMy E-Training 画像
バックナンバー

スマホやタブレットがヴァーチャルコーチになるアプリMy E-Training

カワシマサイクルサプライは、トレーニングに活用できる「My E-Training」についての情報を公開した。

My E-Trainingは、iOS機器を利用した室内トレーニング用アプリケーションで、各種センサーによりトレーニングプログラムの実行やトレーニングデータの蓄積、管理が

WizSpo!!、BIKEシリーズ2013、初代年間チャンピオンに山下ゴムエースポタリストの佐藤選手 画像
バックナンバー

WizSpo!!、BIKEシリーズ2013、初代年間チャンピオンに山下ゴムエースポタリストの佐藤選手

2013年、WizSpo!!BIKEシリーズに参加した個人/チームのポイントランキングが発表された。

トレック、納車日を基準に新税率反映 画像
バックナンバー

トレック、納車日を基準に新税率反映

2014年4月1日より、消費税率が現行の5%から8%に変更されることが決定した。

自転車購入時にかかる消費税は、注文日での税率ではなく実際に商品が届く「納車日」の税率が適用される。

リッチー製650BサイズのクロモリMTBフレーム販売開始 画像
バックナンバー

リッチー製650BサイズのクロモリMTBフレーム販売開始

インターマックスがアメリカのバイクブランド「RITCHEY(リッチー)」の代理店となり、ロードバイク、シクロクロスバイク、MTBのフレームの販売を本格的に開始した。

連盟の橋本聖子会長が東京五輪でメダル獲得を目標に 画像
バックナンバー

連盟の橋本聖子会長が東京五輪でメダル獲得を目標に

日本自転車競技連盟が2014年の主要大会日程を暫定的としながらも発表した。1月24~25日に静岡県伊豆市でジャパントラックカップが開催され、全日本選手権ロードは6月に岩手県八幡平市で開催される。

InterMax取扱バイク試乗会、HIBIYA RIDEで1月12日 画像
バックナンバー

InterMax取扱バイク試乗会、HIBIYA RIDEで1月12日

スポーツバイク専門誌『funride』が日比谷にある、駐輪・シャワー施設HIBIYA RIDEで試乗会を開催すると発表した。

ゴールドウイン、携行性、撥水・防風機能を備えた THE NORTH FACE「Impulseシリーズ」発売 画像
バックナンバー

ゴールドウイン、携行性、撥水・防風機能を備えた THE NORTH FACE「Impulseシリーズ」発売

ゴールドウインはTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の独自の撥水・防風素材を使用した「Impulse(インパルス)シリーズ」2014年春夏コレクションの販売を、1月上旬より開始する。

トラックW杯第3戦に塚越さくらなど8選手が参加 画像
バックナンバー

トラックW杯第3戦に塚越さくらなど8選手が参加

トラックワールドカップ第3戦が1月17~19日にメキシコのグアダラハラで開催され、日本からは塚越さくら(鹿屋体育大)など8選手が派遣される。1月7日に日本自転車競技連盟が発表した。

チャンピオンシステムが3タイプのワンピースを発表 画像
バックナンバー

チャンピオンシステムが3タイプのワンピースを発表

自転車レースではタイムトライアルなどのタイム計測種目のときに、空気抵抗を軽減させた上下一体のワンピースジャージを着用することが常だ。オーダーウエアメーカーのチャンピオンシステムは1月7日、「レーススーツ」「サマーレーススーツ」「リアジッパースピードスー

女子高生向け電動アシスト自転車、“ママチャリと決別”で商機 ブリヂストンサイクル 画像
バックナンバー

女子高生向け電動アシスト自転車、“ママチャリと決別”で商機 ブリヂストンサイクル

ブリヂストンサイクルは、ティーン向け雑誌『Seventeen(セブンティーン)』とコラボした通学用電動アシスト自転車「ステップクルーズ e セブンティーンコラボモデル」を、2月上旬より発売する。

愛三工業が10人体制で2014シーズンインへ 画像
バックナンバー

愛三工業が10人体制で2014シーズンインへ

愛三工業レーシングチームは海外経験の豊富な3人の若手選手を加え、10人体制で2014シーズンに挑む。UCIアジアツアーランキング1位を目標とし、日本の世界選手権出場枠、オリンピック出場枠獲得を目指していく。

室内自転車マシンは後輪なしでこぐ時代に 画像
バックナンバー

室内自転車マシンは後輪なしでこぐ時代に

後輪を取り外して自転車を装着するダイレクトトランスミッション方式のホームトレーナーがイタリアの専門メーカー、エリート社から発売された。

ロンドンで自転車専用道「SkyCycleネットワーク」の提案 画像
バックナンバー

ロンドンで自転車専用道「SkyCycleネットワーク」の提案

建築家、ノーマン・フォスター氏により設立された事務所であるフォスター・アンド・パートナーズ(Foster + Partners)は、自転車専用道路「SkyCycleネットワーク」の提案を発表した。

講談社「ツール・ド・フランス」が電子書籍化され発売 画像
バックナンバー

講談社「ツール・ド・フランス」が電子書籍化され発売

講談社現代新書「ツール・ド・フランス」が2013年6月18日の発売以来好調の売り上げを記録し、電子書籍化されて発売されている。本書は2013年で100回目を迎えた世界最大の自転車レースの魅力を、四半世紀に及ぶ取材歴を有する日本人ジャーナリスト、山口和幸が詳述する。

2014ツール・ド・フランスは7月5日に英国で開幕 画像
バックナンバー

2014ツール・ド・フランスは7月5日に英国で開幕

 第101回ツール・ド・フランスは2014年7月5日に英国リーズで開幕する。サッカーW杯と重複する序盤の9日間は平たん区間。5日目は「北の地獄」と呼ばれる石畳の悪路を走る。最大の勝負どころはアルプスの第14ステージとピレネーの第18ステージ。総距離は3,600km超で、27

サイドからの出し入れもしやすいフルカーボンケージ 画像
バックナンバー

サイドからの出し入れもしやすいフルカーボンケージ

 自転車アクセサリーのエリート社から、サイドからの出し入れもしやすいフルカーボンケージ「カンニバルカーボン」と人気のファイバー製ケージ、「カンニバル」や「カスタムレース」、「メジョレース」のニューカラーが入荷した。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。

受付終了間近、高石杯 第48回関東地域自転車道路競争大会 2月2日開催 画像
バックナンバー

受付終了間近、高石杯 第48回関東地域自転車道路競争大会 2月2日開催

2月2日に高石杯 第48回関東地域自転車道路競争大会が開催する。会場は埼玉県さいたま市大宮けんぽグランド。

【イベント】締め切り迫る!サイクルデイ in 熊野 画像
バックナンバー

【イベント】締め切り迫る!サイクルデイ in 熊野

サイクルデイ in 熊野が2月9日(日)に開催される。

当日はJBCFチームランキング1位のチーム「Team UKYO」と共に熊野市をロードバイクで巡ることができる。参加締切りは1月17日(金)。

まだ間に合う!2014年サイクリング屋久島、申し込み期間延期、1月19日まで 画像
バックナンバー

まだ間に合う!2014年サイクリング屋久島、申し込み期間延期、1月19日まで

推定樹齢7000年以上の縄文杉など、ユネスコの世界自然遺産に登録されている屋久島。自然の中を風を切って、島を一周する約100kmのコースは、自分のペースで走ることができる。

京都で開催の自転車安全利用講習会、参加締め切り迫る 画像
バックナンバー

京都で開催の自転車安全利用講習会、参加締め切り迫る

「自転車安心安全条例」に基づき,,自転車の安全利用の推進に向けた交通ルールやマナー啓発等に取り組む京都市が一般の自転車利用者向けに啓発イベントを行うことを発表ている。参加の申し込み終了は1月23日となっている。

【イベント】申し込みの開始が迫る、オランダ~ベルギー・フランダースin東京散走 3月開催 画像
バックナンバー

【イベント】申し込みの開始が迫る、オランダ~ベルギー・フランダースin東京散走 3月開催

オランダ政府観光局、KLMオランダ航空、ベルギー・フランダース政府観光局が共催でオランダ~ベルギー・フランダースin東京散走を3月30日に開催する。申し込みの開始が1月20日に迫っている。

page top