10月24日にさいたま新都心駅周辺で開催された2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム。「さいたまるしぇ」と「サイクルフェスタ」が同時開催し、片山右京さんの掛け声でスタートしたイベントは盛り上がった。
武井壮がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの就活応援番組『シューカツの王』は、11月6日放送回のゲストにラグビー日本代表の田中史朗を迎える。
メガネメーカーのJINS(ジンズ)による、メガネに内蔵されたセンサーで身体の状態を確認できるウェアラブルデバイス「JINS MEME(ジンズ ミーム)」の内覧会が11月4日、東京都内で行われた。
ソフトバンクグループは4日、2016年3月期 第2四半期 決算説明会を開催。2015年度上半期(2015年4月~9月)の業績などを発表した。
11月3日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ・グループA、レアル・マドリード対パリ・サンジェルマンの一戦は、ホームのレアルが1-0で勝利した。
原宿・竹下通り交差点にベースボールやフットボール、テニスなどのスポーツを気軽に楽しめる体験型スタジアム「NB BETA STADIUM」を11月2日(月)~23日(月・祝)までの期間限定でオープン!
マリアナ政府観光局では、本年10月30日から、2016年4月16日に開催する『第11回サイパンマラソン』、『第35回サイパンハーフマラソン』、『第30回10キロファンラン&ウォーキング』、『第5回50km寛平コース』のエントリー受付を開始した。
イングランド・プレミアリーグは11月2日、トッテナム・ホットスパー対アストン・ヴィラの第11節が行われた。前半3分にムサ・デンベレのゴールで先制したトッテナムが、その後も追加点を奪い3-1で勝利した。
メガネメーカーのJINS(ジンズ)による、メガネに内蔵されたセンサーで身体の状態を確認できるウェアラブルデバイス「JINS MEME(ジンズ ミーム)」の内覧会が11月4日、東京都内で行われた。
10月31日に行われたイングランド・プレミアリーグ第11節、昨季王者のチェルシーはリバプールに敗れ、早くも今季6敗目を喫した。この状況にジョゼ・モウリーニョ監督の解任も噂されるが、現地では「とある選手が監督を批判した」と報道され騒ぎになっている。
パールイズミは2015年秋冬新商品として「ウォームフィットドライアンダー」を発売。伸縮性と吸汗性能に優れた凹凸状の素材を採用し、肌面に汗がたまらずドライな着心地を実現。アクティブに激しく走っても適度に暖かく、むれずに汗冷えしない。
キム・キョンテ(金庚泰)がマイナビABCチャンピオンシップで優勝、今季5勝目を挙げた。
ラグビーワールドカップ(W杯)で日本に史上初の1大会3勝をもたらしたエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)が11月2日、日本外国特派員協会で会見を行った。
ドイツ検察当局は11月3日、ドイツサッカー連盟本部を家宅捜索した。2005年にドイツサッカー連盟から、国際サッカー連盟(FIFA)に送金された670万ユーロ(約9億円)に脱税の疑いがかけられている。
メジャーリーグ選手会は11月2日、ワールドシリーズ終了を受けてフリーエージェントとなった選手139名を公表した。日本人では岩隈久志(シアトル・マリナーズ)や、川崎宗則(トロント・ブルージェイズ)の名前が挙がった。
UEFAチャンピオンズリーグ・グループリーグ第4節が、11月3日に欧州各地で行われた。グループDのマンチェスター・シティは敵地でセビージャを3-1で破り、決勝トーナメント進出を決めた。
11月1日にワールドシリーズ第5戦がニューヨークで行われた。延長十二回に5点を勝ち越したカンザスシティ・ロイヤルズが7-2でニューヨーク・メッツを下し、対戦成績を4勝1敗として2015年MLBナンバーワンチームに輝いた。
全国のサッカー教室情報を網羅したWebサイト「マイボ!」がオープンした。「マイボ!」は、場所だけでなく指導方針などからも教室を検索でき、専門家指導者のコラムも掲載している。チームが発信するサッカー情報は、マイボ!トップページの「記事を読む」から閲覧できる。
TOKYO DESIGN WEEK(東京デザインウィーク)が、10月24日~11月3日にかけて明治神宮外苑絵画館前で開催された。
11月3日に欧州各地でUEFAチャンピオンズリーグ・グループステージが行われた。グループBのマンチェスター・ユナイテッドは、ホームにCSKAモスクワを迎え1-0で勝利した。
自転車を楽しむ旅のための宿泊施設紹介ウェブサイト「CyclistWelcome.jp (サイクリストウェルカム.jp) 」がオープンした。
ベルギー1部リーグのスタンダール・リエージュを退団後、所属先なしの状態が続いていた元日本代表GK川島永嗣が、スコットランド1部リーグのダンディー・ユナイテッド入団で合意したことが分かった。11月3日に英国『BBC』が伝えた。
ニューバランス ジャパンが、様々なスポーツを手軽に体験できる屋外スタジアム「ニューバランス ベータ スタジアム(NB BETA STADIUM)」を、11月2日から23日までの期間限定で東京・原宿にオープンした。
イチローの所属するマイアミ・マーリンズは11月2日、来季監督にドン・マッティングリー氏が就任することを正式発表した。マッティングリー新監督は会見で「契約期間は4年だが、10年は指揮したい」と長期政権の樹立に意欲を見せた。
三橋淳が、2016年ダカールに二輪で参戦することを発表。三橋はダカールラリーにおいて、これまで5回の四輪市販車クラス優勝経験を誇るドライバー/ライダー。
東京モーターショー15の会場内には、「SMART MOBILITY CITY」エリアが設けられており、各社がパーソナルモビリティを出展している。個性豊かなそれらのパーソナルモビリティを紹介する。
日本サッカー協会(JFA)がインスタグラムで日本代表の歴代ユニフォームを投稿。歴戦を振り返っている。
有楽製菓のチョコレート菓子「ブラックサンダー」の上下サイクルジャージがスポーツキッドから発売される。
11月8日に開幕する野球の国際大会「プレミア12」に出場する日本。代表の小久保裕紀監督は3日、韓国との1次ラウンド初戦に大谷翔平(日本ハム)を先発させると発表した。
ソフトバンクの李大浩が11月3日、ソウル市内で会見を開きメジャーリーグ挑戦を表明した。日本を離れる前の10月31日には記者団に「来季もソフトバンクで」と話していたが、それから数日で急転した。
山岳サイクリストの聖地と言われる群馬県上野村は、都会の文化から隔絶され、のどかな村人の生活のみが営まれるところ。神流川沿いを走る旧道があり、四方には走りごたえのある峠がいくつもある。忘れかけていた郷愁を取り戻せるルートはいま、紅葉のピークである。
独サプライヤー最大手のボッシュは東京モータショー15のブースにおいてプレスツアーを実施。今回のモーターショーで発表されたものも含め、ボッシュの技術や製品、取り組みについて紹介した。
株式会社エディアは、ランニング・ウォーキング応援アプリ『MAPLUS+ランニング』を11月2日から、App Storeにて提供を開始した。
10月29日から公開が始まっている「第44回東京モーターショー2015」は、11月2日を終えて総来場者数は早くも30万人を突破した。
川崎フロンターレに所属する元日本代表FW小林悠が11月2日、自身のブログを更新。同僚のMF谷口彰悟とトークショーに参加した後、コスメショップの店員を体験したことをつづっている。
浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が11月2日、自身のツイッタ―とインスタグラムを更新。タレントのジローラモさんとファッションについて熱く語ったと明かしている。
フューチャーリンクネットワークとまいぷれ withYOUは、伊丹市の公募で採択された伊丹市地域通貨制度「いたみんポイント(愛称:いたポ)」の運用を開始した。
コナミスポーツクラブは、動画コンテンツ「コナミメソッドまとめ」に新しい動画「倒立のやり方と教え方」と「お腹やせのコツ」を公開した。
サイバードは、2015年11月4日(水)より、「BFB 2015 - サッカー育成ゲーム」にて、浦和レッドダイヤモンズとのタイアップ第3弾として、浦和レッズのレジェンド「福田正博」選手がゲーム内に登場するなどのキャンペーンを実施する。
トラックワールドカップ第1戦がコロンビアのカリで開催されたが、3日間の日程を終えて日本ナショナルチームはこぞって好成績を修められず。リオ五輪出場枠を争う重要なシーズン初戦で大きく出遅れた。