10日のオリックス戦で28年ぶり史上16人目の完全試合を達成したロッテ佐々木朗希投手。13者連続を含む19奪三振の快投は米国でも話題になり、複数メディアが「日本の天才投手が史上最高の投球を披露した」と伝えた。 ◆【実際の...
シカゴ・カブスの鈴木誠也外野手は10日(日本時間11日)、本拠地でのミルウォーキー・ブルワーズ戦に「5番・右翼」でスタメン出場し、初回の第1打席にメジャー1号となる3点本塁打を放った。この日は3打数1安打1四球3打点で、...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は9日(日本時間10日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われるヒューストン・アストロズ戦に「1番DH」でスタメン出場する。 大谷は前日8日(同9日)は初回の第1打席、今季初安打で出塁し、...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は8日(日本時間9日)、ヒューストン・アストロズ戦に「1番DH」でスタメン出場。第1打席で今季初安打を記録し、4番ジャレド・ウォルシュの適時打でホームへ帰還、今季初得点をマークした。 ◆...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は8日(日本時間9日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われるヒューストン・アストロズ戦に「1番DH」でスタメン出場する。 大谷は前日、MLB移籍後初の開幕投手として先発出場。投手としては...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は7日(日本時間8日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われた開幕戦、ヒューストン・アストロズ戦に「1番・投手」としてスタメン出場。投げては5回途中、4安打、9奪三振1失点をマーク、打者と...
サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手は7日(日本時間8日)、2年連続自身3度目となる開幕投手としてアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発。6回を投げ4四球を与えたものの、無安打無失点の快投を披露した。勝ち投手の権利...
MLBは4月7日(日本時間8日)、労使交渉によるロックアウトから予定よりも1週間遅れて開幕した。ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は、メジャー史上初となる1番・開幕投手として先発出場を果たした。 北海道日本ハムファイター...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は7日(日本時間8日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われる開幕戦・ヒューストン・アストロズ戦に「1番・投手」としてスタメン出場する。 大谷は昨季、投げては9勝2敗、防御率3.18、打っ...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が5日(日本時間6日)、オープン戦ラストとなるロサンゼルス・ドジャース戦に「1番・DH」でスタメン出場し、三振、四球の1打数無安打だった。試合前にはブルペンで投球練習を行い、自身が開幕投...
今季の開幕が間近に迫るなか、MLB公式サイトは5日(日本時間6日)、「2022年の活躍が待ちきれない選手ランキング」を掲載。メジャーで必見の選手は誰か? という問いに対して、同サイトが選んだ1位は大谷翔平(ロサンゼルス・...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、ロサンゼルス・ドジャースとのオープン戦に「1番・DH」で出場し、1打数無安打2四球だった。オープン戦の連続試合安打は5で止まったものの、8四球は両リーグトップ...
シカゴ・カブスの鈴木誠也外野手は4日(日本時間5日)、シカゴ・ホワイトソックスとのオープン戦に「6番・右翼」で出場し、3打数2安打1打点、1四球だった。オープン戦初適時打と初マルチ安打を記録。開幕へ向けて調子を上げてきた...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は3日(日本時間4日)、本拠地エンゼルススタジアムで行われたロサンゼルス・ドジャースとのオープン戦に「1番・DH」で出場。第3打席、今季ドジャースの開幕投手を務めるウォーカー・ビューラー...
開幕まで1週間を切る中、米地元紙「オレンジ・カウンティ―・レジスター」は3日(日本時間4日)、今季のア・リーグ西地区の展望を掲載。大谷翔平投手が所属するロサンゼルス・エンゼルスについては、投手陣がカギを握ると指摘した。 ...
MLB公式サイトは28日(日本時間29日)、今季の「ローテーションランキング・ベスト10」を発表。1位にはジェイコブ・デグロム、マックス・シャーザーという2大エースを擁するニューヨーク・メッツが選出された。 菊池雄星を加...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が28日(日本時間29日)、米アリゾナ州テンピで行われたオークランド・アスレチックスとのオープン戦に「1番・DH」でスタメン出場。2試合ぶりの安打を放つなど3打数1安打だった。 また、大...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が27日(日本時間28日)、米アリゾナ州テンピで行われたサンフランシスコ・ジャイアンツとのオープン戦に「1番・DH」でスタメン出場。前日、オープン戦1号本塁打を放った大谷はこの日、1打数...
MLB公式サイトは27日(日本時間28日)、「最も充実したラインアップは? ランキング形式で紹介」と題した記事を掲載し、魅力的な打線を有するチームを紹介した。大谷翔平の所属するロサンゼルス・エンゼルスは10位にランクイン...
世界フィギュアスケート選手権は26日、男子フリースケーティング(FS)が行われ、ショートプログラム(SP)で首位発進とした宇野昌磨が202.85点を記録し、合計312.48点で悲願の初優勝を果たした。なお、ルールに大きな...
世界フィギュアスケート選手権は25日(日本時間26日)、女子フリースケーティング(FS)が行われ、ショートプログラム(SP)で首位発進とした坂本花織が155.77点を記録、合計236.09点の自己ベストをマークし、日本勢...
世界フィギュアスケート選手権は24日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、2月の北京で冬季五輪2大会連続となる銅メダルを獲得した宇野昌磨が、自己ベストを大きく更新、ネーサン・チェン、羽生結弦に次ぐ史上歴代3位となる1...
世界フィギュアスケート選手権は23日、女子ショートプログラム(SP)が行われ、2月に開催された北京五輪で銅メダルの坂本花織は自己ベストを更新する80.32点で1位とした。 日本勢では、樋口新葉が67.03点で7位、河辺愛...
カタールW杯アジア最終予選グループBで2位につける日本代表は24日、敵地で3位豪州代表と対戦する。両チームの勝ち点差は3で、日本はこの試合に勝てば7回連続の本大会出場が決まる。もし負けた場合、勝ち点で並ばれ、得失点差の関...
トロント・ブルージェイズの菊池雄星投手が22日(日本時間23日)、フロリダ州ダンイーデンで行われたニューヨーク・ヤンキースとのオープン戦に先発し、2回無安打無失点、4奪三振の好投を披露した。FAでシアトル・マリナーズから...
サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有が21日(日本時間22日)、コロラド・ロッキーズとのオープン戦で実戦初登板。3回を投げて6奪三振無四球、3安打無失点と好投し、順調なスタートを切った。試合後、パドレスのボブ・メルビン...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が21日(日本時間22日)、アリゾナ州テンピで行われたカンザスシティ・ロイヤルズとのオープン戦に先発。2回1/3を投げ、3安打1失点で5三振を奪った。最速は99マイル(約159キロ)をマ...
5年8500万ドル(約101億円)でシカゴ・カブスへ入団した鈴木誠也外野手。キャンプ合流3日目となる20日(日本時間21日)はフリー打撃、ライブBPなどに取り組んだ。 フリー打撃では130メートル級のアーチを放ったものの...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平について、米地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」は20日(日本時間21日)、「ショウヘイ・オオタニは将来の二刀流選手のハードルを上げすぎたのか?」というタイトルで記事を掲載。大谷が投打で残し...
ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズは19日(日本時間20日)、八村塁の所属するワシントン・ウィザーズと対戦、第2クォーター残り5分20秒でレイアップを決め、カール・マローン(元ユタ・ジャズなど)を抜き、NBA...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は今キャンプ初めてブルペンに入り、捕手を座らせて24球を投げ込んだ。この日は他にダッシュなどを行い、グラウンドで約1時間汗を流した。前日はフリー打撃で140メートル弾を見せるなど、投打と...
シアトル・マリナーズからFAとなり、トロント・ブルージェイズと3年総額年俸3600万ドル(約43億円)で契約した菊池雄星投手が15日(日本時間16日)、キャンプ地のフロリダ州ダンイーデンで入団会見に臨んだ。メジャー4年目...
14日(日本時間15日)、アリゾナ州テンピでキャンプ初日を迎えたロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は、捕手相手のキャッチボールやフリー打撃、走塁練習など精力的に体を動かした。 現地では、完全復活が期待されるマイク・トラウ...
株式会社楽天の三木谷浩史会長兼社長は15日、記者会見で「NBAジャパンゲームス2022」の開催を発表。9月30日と10月2日、ゴールデンステート・ウォリアーズvs.ワシントン・ウィザーズのプレシーズン・ゲームがさいたまス...
広島からポスティング制度でメジャー移籍を目指す鈴木誠也外野手の動向を巡り、情報が入り乱れている。13日(日本時間14日)には、サンディエゴ・パドレスとの基本合意が伝えられたが、その後、鈴木自身がインスタグラムで「白紙」を...
ロサンゼルス・エンゼルスは14日(日本時間15日)にアリゾナ州テンピでキャンプインする。13日(同14日)は、選手たちが続々当地のディアブロスタジアムに集結。 大谷翔平もフィジカルチェックを受けるため姿を現した。ジョー・...
シアトル・マリナーズからFAとなっていた菊池雄星投手が12日(日本時間13日)、トロント・ブルージェイズと3年総額3600万ドル(約41億4000)で合意。近日中に正式発表される見通しとなった。 米メディアは、ローテ5番...
ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、スポーツ界ではロシア排除の動きが進んでいる。その中でサッカー・プレミアリーグは、ロシアのブロードキャスティングパートナー「Okkoスポーツ」との契約を一時停止したと発表した。この結果、...
機構と選手会の交渉が行き詰まり、開幕が延期となったメジャーリーグ。6日(日本時間7日)も交渉が行われたが、金銭面での隔たりは依然大きく、目立った進展はなかった。そんな中、プレーに関する新ルール導入に関しては、いくつか合意...
労使交渉が決裂し、今季の開幕が延期となったメジャーリーグ。今後の交渉については、舞台をフロリダ州ジュピターからニューヨークに移して行われる予定だが、合意の見込みは立っていない。 歩み寄りに消極的な機構側に対し、選手たちか...