「山火事注意!」「自然を大切に!」「ゴミを捨てるな!」……等々は山の看板にありがちな文面である。
TOKYO FMは、アルピニストの野口健とフォトグラファーのヨシダナギが出演する「コスモ アースコンシャス アクト 野口健 トークセッションin東京」の模様を2月19日(日)に放送する。
モデルの石川恋がオフィシャルブログにて2月3日(金)、ヘアーメンテナンス後のきれいなストレートヘア姿を公開した。
ドッペルギャンガーは、スタンドのない自転車も手軽に駐輪できる折りたたみ式の「サドル掛けスタンド DDS349-BK」を発売した。
江崎グリコは、「ニックネームに関する調査」「バレンタインデーの友達用チョコ・義理チョコに関する調査」を行い、その結果を発表した。調査対象は20~30代の女性250名、男性250名。
冬のイベントとして定着してきたスバル「ゲレンデタクシー」が4日、今シーズンの走行を始めた。
建築家の藤森照信による展覧会「藤森照信展-自然を生かした建築と路上観察」が、3月11日から5月14日まで茨城県の水戸芸術館現代美術ギャラリーにて開催される。
日産のEV『リーフ』で会津若松から山形の米沢に向かうべく、会津縦貫道を走行。終点の猪苗代インターチェンジの表示を見て「ちょっとお腹もすいてきたことだし、喜多方ラーメンでも食べてみるか」と思い、街道を外れて喜多方市内に入った。
ソフトバンクは、東日本旅客鉄道(JR東日本)にVR(バーチャルリアリティー)技術を活用した安全教育ソリューションを開発し、2月にJR東日本の東京総合車両センターへ納入することで合意した。
JR九州は2月3日、筑豊本線(若松線・福北ゆたか線)若松~折尾~新入間の11駅を「Smart Support Station(スマート・サポート・ステーション)」に変えると発表した。2月から工事に着手し、ダイヤ改正が行われる3月4日からサービスを開始する。
東京外環自動車道和光北ICから1km西、埼玉県朝霞市根岸台に、地中海リゾートを思わせる戸建て住宅エリアが出現した。パレットコート朝霞カーサブランカだ。その第1期ぶんの新築戸建て住宅が2月3日、報道に公開された(写真20枚)。
東京スカイツリー展望台から夜景を望みながらハジケられるDISCO空間が誕生した。その名も「SUPER SKYTREE DISCO」。2月3日の初日には、バブル絶頂期を駆け抜けたマイケル富岡、田中美奈子、さらにMisonoやDJ KOOらが駆けつけ、地上350mは80年代シーン一色に。
タレント・岡田結実のオフィシャルブログをマネジャーのちゃむちゃむが2月3日(金)に更新し、岡田本人が撮影した自撮り写真を公開した。
沖縄県は、沖縄プロ野球キャンプ見学情報サイト「BASEBALL CAMP IN OKINAWA 2017」飲食店コラボ企画を沖縄県内と東京都内にて開催する。
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストは、アジア初上陸の新アトラクションとして鳥肌コロシアム「マッスルモンスター」を2017年3月25日(土)にオープンする。
Ameba「冬ドラマ密着編集部ブログ」で2月2日(木)、連続ドラマ『嫌われる勇気』に出演している女優の相楽樹が「壇蜜」をお手本に役作りをしていると明かした。
日本では2017年12月15日の公開が予定されている『STAR WARS/THE LAST JEDI』の日本語タイトルが、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』に決定した。
「ボクが初めてクルマを手にしたのは、19歳のとき。そりゃあ、下心あるじゃないですか」――『ジャパン キャンピングカーショー 2017』(幕張メッセ、2月2~5日)の初日ステージにテリー伊藤が登壇し、10代からこれまでに至るクルマ愛を語った。
ドッペルギャンガーアウトドアは、ワンポールテントのポールを有効活用する「リモコンUFOライト」と「ワンポールテントテーブル」を発売する。
2月3日に22歳の誕生日を迎えた女優の土屋太鳳さん。「22歳は挑戦と、自分のなかに心の栄養になるスパイスをしっかり持って生きていきたい」と抱負を語った。
Sherpa&Companyが開発中の登山学習Q&Aサイト「Sherpa(シェルパ)」が2017年3月のリリース向け、事前登録を開始した。
モデルの石川恋がアメブロオフィシャルブログにて2月1日(木)、現在出演中の連続ドラマ『東京タラレバ娘』にて共演している鈴木亮平、坂口健太郎との撮影オフショットを公開した。
HAKUBA VALLEY つがいけ高原スキー場が開催している非圧雪エリア「TSUGAPOW DBD」の利用者数が、営業開始14日間で600名を突破した。
カネボウ化粧品は、HKT48の宮脇咲良を起用したウェブムービー「絵画に隠されたヒミツ」をKATE(ケイト)公式サイトにて公開した。
人間は歳をとる。もちろん私も気がつけば歳をとって老いたもんだ。「高校のマラソン大会2位だったぜ」、「学生時代はサッカー部でレギュラーだったぜ」という話もはるか昔の思い出。
フルーツに造詣の深いパティシエ鎧塚俊彦とゆるキャラグランプリのぐんまちゃんがコラボレーション。群馬県産のいちご品種「やよいひめ」を使用した新作スイーツ「やよいひめパフェ」が発表された。
ボクは慣れ親しんだ日本が好きなので、ツール・ド・フランス取材時も前日入りの翌日帰りだ。それでも前後のどこかで2日間のバカンスをあげると言われたら、迷わず「コルシカに行きます」と答えるだろう。一度しか訪問したことはないが、そこは間違いなく地上の楽園だ。
急勾配の階段を終えて、たどり着いた仏頂山の頂上に待っていたのは、360度のパノラマ風景… であれば、救われるのだが現実はそう甘くはない。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機を使って「宇宙ごみ」(スペースデブリ)を除去する実証実験を開始した。
閉ざされた絶海の孤島で、10人の招待客が次々と殺されていくーー。“ミステリーの女王”として名高いイギリスの女流作家アガサ・クリスティの傑作推理小説「そして誰もいなくなった」を、二夜連続のスペシャルドラマ
日本RV協会は、「冬のキャンピングカー旅行の実態調査」を行い、冬のキャンピングカー旅行の魅力や日数などを調べた。調査対象は、日本RV協会ホームページ閲覧者。
富士重工業は、TVアニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』とのコラボレーションテレビCMの放送を開始する。
劇場版『銀魂』の長澤まさみ演じるお妙&ムロツヨシ演じる平賀源外 ビジュアル公開された。
日産自動車のEV『リーフ』による1200km余のツーリング。一番の目的は岩手・花巻にある宮沢賢治記念館を30年ぶりに再訪することだった。
あのシルヴェスター・スタローンがエクゼクティブ・プロデューサーを務め、世界トップレベルのアスリートが肉体の限界に挑む、Netflixオリジナルシリーズのスポーツエンタテインメント
寿司チェーンのかっぱ寿司は2月1日から、過去に「頭が良くなるレシピ」など自身の経験を活かしたレシピ本を発行し、注目を集めている東大料理愛好会監修による「受験寿司」を販売する。
東京地下鉄(東京メトロ)は1月27日、銀座線で運用している01系電車が3月10日限りで引退すると発表した。これに伴い銀座線の電車は新型の1000系に統一される。
アスロニアは、アスロニアショップ内にバイクトレーニング専用スタジオ「Studio A」を2017年2月14日(火)に開設する。
自転車専門店のあさひは、リユース事業への参入を決定し、2017年1月28日(土)より自転車の買取サービスを開始する。
H0LiCOWコラボレーションは、ハッブル宇宙望遠鏡やハワイのすばる望遠鏡など複数の望遠鏡を用いて、宇宙の膨張率の値であるハッブル定数を従来の方法とは異なる方法で調べた結果を発表した。