バックナンバーニュース記事一覧(167 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(167 ページ目)

「ロードバイク徹底インプレ」のvol.20を公開しました 画像
過去トピック

「ロードバイク徹底インプレ」のvol.20を公開しました

「安井行生のロードバイク徹底インプレッション vol.20」を公開しました!今回は、ジロ・デ・イタリアで総合優勝を成し遂げたばかりのレーシングマシンが登場です。

「ベストサイクリングツアー特集」をアップしました! 画像
過去トピック

「ベストサイクリングツアー特集」をアップしました!

特集「風を感じて進もう!初心者でも安心 ベストサイクリングツアーの紹介」を公開しました。

距離やスピードに挑む国内外の自転車イベントが活況の中、北欧でゆったりとしたサイクリングを楽しめる新しいタイプの自転車ツアーが登場し、話題を集めています。今回の特

平塚競輪で競輪史上最高額8000万円の大当たり 画像
過去ニュース

平塚競輪で競輪史上最高額8000万円の大当たり

 6月5日に神奈川県の平塚競輪で開催された競輪レースで、競輪の最高記録となる79,698,600円の払戻金があった。当たりが出たのは「チャリロト」(7重勝単勝式:券面金額200円)で、的中数は1票だった。

15日の「ジャンクSPORTS」にBMXの阪本章史が出演 画像
過去ニュース

15日の「ジャンクSPORTS」にBMXの阪本章史が出演

 フジテレビの人気スポーツバラエティー番組「ジャンクSPORTS」に、北京五輪出場を目指すBMXライダー阪本章史が出演。 放送は6月15日。今回のテーマは「遠征」。阪本は海外BMXプロリーグであるABAの最上級クラス、AAPROに日本人として唯一参戦する
BMXプロライダー。

ジャイアント「TCR ALLIANCE TEAM」限定で発売 画像
過去ニュース

ジャイアント「TCR ALLIANCE TEAM」限定で発売

 株式会社ジャイアントは、ツールドフランス2008記念モデルとして、“TCR ALLIANCE”のチームハイロードレプリカ仕様 「TCR ALLIANCE TEAM」を、2008年6月中旬より数量限定で販売する。

8月30日開催シマノ鈴鹿ロードの募集が開始される 画像
過去ニュース

8月30日開催シマノ鈴鹿ロードの募集が開始される

 シマノ鈴鹿ロードは三重県鈴鹿サーキットで8月30日から31日まで2日間の日程で開催される。参加者の募集は5月21から7月18日まで行われている。

ウイングヒルズMTBフェスティバルは14日に開催 画像
過去ニュース

ウイングヒルズMTBフェスティバルは14日に開催

 ウイングヒルズMTBフェスティバル2008が岐阜県郡上市のウイングヒルズ白鳥リゾートで6月14日から15日まで、2日間の日程でを開催される。

スキル・シマノチームによる全日本選手権レポート 画像
過去レポート

スキル・シマノチームによる全日本選手権レポート

 6月1日に開催された「全日本自転車競技選手権ロードレース」を制した野寺秀徳の所属チーム、スキル・シマノがレースレポートを掲載した。同チームをサポートするOCNのブログサイトで閲覧できる。

小野寺健が29インチMTBでジャパンシリーズ初制覇 画像
過去レポート

小野寺健が29インチMTBでジャパンシリーズ初制覇

 6月1日にMTB ジャパンシリーズ XC 第4戦が富士見パノラマスキー場にて行なわれた。 ゲレンデ特有の急なアップダウンが 特徴で、テクニカルなシングルトラックやハイスピードの下りもあり、 総合力が問われるコースレイアウト。 グローバルチームのスバル・ゲイリーフ

コンタドールがスペイン勢2人目のジロ総合優勝者に 画像
過去レポート

コンタドールがスペイン勢2人目のジロ総合優勝者に

 第91回ジロ・デ・イタリアでアスタナチームのアルベルト・コンタドールが個人総合優勝。スペインの英雄インデュラインに続き、ミラノで表彰台の最上段に立った2人目のスペイン人となった。グランツール総合優勝はトレックにとって11度目。そしてコンタドール本人にと

ロードコンポのデュラエースがフルモデルチェンジ 画像
過去ニュース

ロードコンポのデュラエースがフルモデルチェンジ

シマノのロードバイクコンポーネントの最高級グレード、デュラエースがフルモデルチェンジを果たした。カーボンブレーキレバーやチタンボルトの採用、形状の最適化などにより、性能を向上させながらさらなる軽量化を実現している。

スペインのコンタドールがジロ・デ・イタリア優勝 画像
過去ニュース

スペインのコンタドールがジロ・デ・イタリア優勝

 5月10日にシチリア島で開幕した第91回ジロ・デ・イタリアは、23日間の戦いを終えて6月1日にミラノにゴール。アルベルト・コンタドール(25=スペイン、アスタナ)が2位リッカルド・リッコ(24=イタリア、サウニエルドゥバル)に合計タイムで1分57秒差をつけて初優勝

全日本選手権ロードは野寺秀徳が3年ぶり2度目の優勝 画像
過去ニュース

全日本選手権ロードは野寺秀徳が3年ぶり2度目の優勝

 第11回全日本自転車競技選手権大会ロードレースが6月1日に広島県中央森林公園で開催され、スキル・シマノの野寺秀徳(32)が4人のゴールスプリントを制して3年ぶり2度目の優勝を果たした。

沖美穂が全日本選手権11連覇で、3大会連続の五輪へ 画像
過去ニュース

沖美穂が全日本選手権11連覇で、3大会連続の五輪へ

 北京五輪代表選手選考会を兼ねる第11回全日本自転車競技選手権大会ロードレースが6月1日に広島県中央森林公園で開催され、沖美穂(34=ワナビー)が独走で優勝し、大会11連覇を飾るとともに、シドニー、アテネに続く北京五輪代表の座を確実にした。

ジュニア全日本選手権は平井が優勝。U17優勝は黒枝 画像
過去ニュース

ジュニア全日本選手権は平井が優勝。U17優勝は黒枝

 第13回ジュニア全日本選手権ロードレースが5月31日に広島県中央森林公園サイクリングロードで開催され、ジュニアクラス(19、18歳)で平井栄一(神奈川、横浜高)が優勝。U17では大分・日出暘谷高が1位から4位までを独占し、黒枝士揮がチャンピオンとなった。

全日本選手権U23ロードはダイハツの小森亮平が優勝 画像
過去ニュース

全日本選手権U23ロードはダイハツの小森亮平が優勝

 第77回全日本アマチュア自転車競技選手権大会ロードレース(U23)が5月31日に広島県三原市にある広島県中央森林公園で行われ、小森亮平(ダイハツ・ボンシャンス飯田)と内間康平(鹿屋体育大学)の2人が集団を抜け出し、最後は小森が単独となってゴールし初優勝を遂

サイクルスタイルショップでカード・コンビニ決済も 画像
過去トピック

サイクルスタイルショップでカード・コンビニ決済も

 サイクルスタイルショップでクレジットカード、コンビニ決済の機能が追加になりました。お買い物がより快適に。

北京五輪がかかるBMX世界選手権の模様をネット中継 画像
過去ニュース

北京五輪がかかるBMX世界選手権の模様をネット中継

 北京五輪BMX種目の国別代表枠と日本代表選手選考がかかる「BMX世界選手権」が5月31日に中国・山西省太原市で開催される。全日本BMX連盟は中国地元通信社の協力により公式サイト上でネット同時LIVE中継を行う。
 同レースで日本代表が1人でも準決勝(ベスト16)まで進

北京五輪最終選考大会のBMX世界選手権は5月31日 画像
過去ニュース

北京五輪最終選考大会のBMX世界選手権は5月31日

 北京五輪から正式種目として採用された自転車のBMXは、5月28日から中国・山西省太原市で「BMX世界選手権」が開催される。31日に行われる男女の最高カテゴリーのレースで日本代表が1人でも準決勝(ベスト16)まで進出することができれば北京五輪の出場枠が獲得できる。

「安井行生のロード徹底インプレ」vol.19を公開! 画像
過去トピック

「安井行生のロード徹底インプレ」vol.19を公開!

最近は一台につき300km以上を必ず走るという「安井行生のロードバイク徹底インプレッション」の第19回をアップしました。今回登場するのは、フルアルミで究極を目指すキャノンデール・CAAD9。

今注目の「電動自転車カタログ」を公開しました! 画像
過去トピック

今注目の「電動自転車カタログ」を公開しました!

一回の充電につき最大130kmも走れるまでに進化した電動自転車。“楽チンなママチャリ”としてだけでなく、スポーティーな走りもできるモデルも数多く発売されています。そんな今注目の電動自転車を特集しました!

トレックの08サイクリングウエアが新製品として入荷 画像
過去ニュース

トレックの08サイクリングウエアが新製品として入荷

 トレックの08シーズンにおけるサイクリングウエアがそろった。ショートスリーブジャージからビブショーツなどで、シンプルなデザインが特徴。

日本女子ロードの北京五輪2枠獲得がほぼ確実に 画像
過去ニュース

日本女子ロードの北京五輪2枠獲得がほぼ確実に

 国際自転車競技連合が発表した5月15日付の女子ロードランキングにより、日本が北京五輪出場枠を2つ獲得できる可能性が濃厚になった。日本が国別ランキングで19位にランクアップしたことと、国別ランキングで出場権を得られない国の選手が個人ランキング100位以内に2人

最新UCIランキングは宮澤4位、西谷8位、新城12位 画像
過去ニュース

最新UCIランキングは宮澤4位、西谷8位、新城12位

 5月25日付のUCIアジアツアーランキングが発表された。5月末の同ランキングが北京五輪男子ロードの選抜基準となっているだけに注目されるが、日本勢のトップは4位の宮澤崇史(梅丹本舗・GDR)。続いて8位の西谷泰治(愛三工業)、10位の別府史之(スキル・シマノ)、12

08ツール・ド・フランスのコースと距離が修正される 画像
過去ニュース

08ツール・ド・フランスのコースと距離が修正される

 7月5日に開幕する第95回ツール・ド・フランスの第15ステージの一部がコース変更し、スタート地点がディーニュレバンからアンブリュンになったことで、大会の公式マップが変更された。また大会中盤の各ステージ距離も見直された。
 第15ステージはディーニュレバンを

6月1日のフジ「ジャンクSPORTS」に伏見俊昭が出演 画像
過去ニュース

6月1日のフジ「ジャンクSPORTS」に伏見俊昭が出演

 フジテレビの人気スポーツバラエティー番組「ジャンクSPORTS」に北京五輪代表の伏見俊昭が出演。 6月1日。今回のテーマは「パフォーマンス」。

トップ選手は参加できない「2 days race in 木祖村」 画像
過去レポート

トップ選手は参加できない「2 days race in 木祖村」

 2days race in 木祖村が5月24・25日に木曽川源流の村として知られる木祖村・奥木曽湖で開催された。同大会は実業団所属のランキング上位選手が参加できず、実力のそろった選手たちでステージレースの優勝を争えるように設定したことが特徴。

日本競輪学校にジュニア代表の深谷友広ら75人が入学 画像
過去ニュース

日本競輪学校にジュニア代表の深谷友広ら75人が入学

 日本競輪学校第96回生徒の入学式が5月27日午前11時から静岡県伊豆市にある同校講堂で行われ、 元プロ野球選手の松谷秀幸(神奈川)や、2007世界ジュニア自転車選手権大会日本代表の深谷知広(愛知)ら75人が入学した。

全アマ選手権は五輪代表の佃咲江と和田見里美が優勝 画像
過去ニュース

全アマ選手権は五輪代表の佃咲江と和田見里美が優勝

 第77回全日本アマチュア自転車競技選手権大会トラックレースが関西サイクルスポーツセンターで5月24日から2日間の日程で行われた。女子スプリントは北京五輪出場が決定している佃咲江(北海商科大)が、女子ポイントレースは同じく五輪出場が決定している和田見里美(

北京五輪最終選考の全日本選手権はいよいよ6月1日 画像
過去ニュース

北京五輪最終選考の全日本選手権はいよいよ6月1日

 第29回オリンピック競技大会の代表候補選手選考大会に指定されている第11回全日本自転車競技選手権大会ロードレースが、6月1日に広島県中央森林公園で開催される。北京五輪の2枠を獲得している男子に関しては、最後の選考大会となるだけに注目を集める。有力選手の中

ツアー・オブ・ジャパン総集編のテレビ放送予定 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパン総集編のテレビ放送予定

 5月18日から25日まで開催された第12回ツアー・オブ・ジャパンのテレビ総集編の放送予定が発表されている。

北京五輪のマウンテンバイク女子代表は片山梨絵に 画像
過去ニュース

北京五輪のマウンテンバイク女子代表は片山梨絵に

 5月25日に愛媛県八幡浜市で行われた北京五輪マウンテンバイク代表選考会の「J八幡浜インターナショナルクロスカントリー」で片山梨絵(神奈川・スペシャライズド)が2位に3分43秒17の差をつけて優勝。日本自転車競技連盟によれば、6月の選考委員会を経て日本オリンピ

ツール・ド・ロードで沖が僚友の連覇に大きく貢献 画像
過去ニュース

ツール・ド・ロードで沖が僚友の連覇に大きく貢献

 女子ロードレースで最大級となる10日間のステージレース、ツール・ド・ロード(フランス)が5月25日に終幕し、沖美穂(34)が所属するイタリア・メニキーニチームのエース、スザンヌ・ルンクスコッグ(32=スウェーデン)が2年連続の総合優勝を達成した。沖はこの大会

ツアー・オブ・ジャパン広報ニュースがフル公開 画像
過去トピック

ツアー・オブ・ジャパン広報ニュースがフル公開

 ツアー・オブ・ジャパン全日程が終了し、サイクルスタイルドットネット内で展開されてきた「ツアー・オブ・ジャパン広報ニュースサイト」もすべてのステージのレポートが公開された。

八重洲出版から28日にコルナゴ・フォーエバー発売 画像
過去ニュース

八重洲出版から28日にコルナゴ・フォーエバー発売

 ヤエスメディアムック199『COLNAGO Forever』コルナゴ フォーエバーが八重洲出版から5月28日に発売される。至高のイタリアンロードレーサー、コルナゴの保存版コンプリートブック。定価1785円。

TOJはマイヤー総合優勝。新城が日本勢最高の5位 画像
過去ニュース

TOJはマイヤー総合優勝。新城が日本勢最高の5位

 第12回ツアー・オブ・ジャパン東京ステージは5月25日、東京・日比谷公園をスタートし、大井ふ頭に至るコースで行われ、マルチン・ゲンプカ(34=ムロズ・アクション・ユニカ)が優勝。2位に宮澤崇史(30=梅丹本舗・GDR)が入った。総合優勝はキャメロン・マイヤー(2

世界大学選手権のMTBマラソンで鈴木禄徳21位 画像
過去ニュース

世界大学選手権のMTBマラソンで鈴木禄徳21位

 オランダのナイメーヘンで開催されている2008世界大学選手権自転車競技大会は大会3日目となる5月24日、男女のMTBマラソンが開催され、鈴木禄徳(学習院大学3年)が21位になった。

片山梨絵がMTBクロスカントリーの北京五輪代表に 画像
過去ニュース

片山梨絵がMTBクロスカントリーの北京五輪代表に

 北京オリンピックのMTBクロスカントリー代表選手選考会に指定された2008 J八幡浜インターナショナルクロスカントリーが5月25日に愛媛県八幡浜市で開催され、片山梨絵(28=スペシャライズド)が独走で優勝し、MTB女子の五輪代表の座を獲得した。男子は山本幸平(22=

ツアー・オブ・ジャパン後半3ステージの映像一覧 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパン後半3ステージの映像一覧

 5月18日に開幕したツアー・オブ・ジャパンは25日の東京ステージでフィナーレを迎えた。YouTube画像では公式映像による動画が視聴できる。

鶴見辰吾とシャ乱QまことがTOJ一般レースに参加 画像
過去ニュース

鶴見辰吾とシャ乱QまことがTOJ一般レースに参加

 ツアー・オブ・ジャパン東京ステージ市民レースが5月25日に東京の大井埠頭で開催され、俳優で二代目自転車名人を襲名する鶴見辰吾(43)と、シャ乱Qのドラムを担当するまこと(39)が出場した。同大会は8クラス、421人が参加。あいにくの雨にもかかわらず、各カテゴリ

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 162
  8. 163
  9. 164
  10. 165
  11. 166
  12. 167
  13. 168
  14. 169
  15. 170
  16. 171
  17. 172
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 167 of 211
page top