【山口和幸の茶輪記】洋菓子のパリ~ブレストは自転車の車輪に似ているから命名された 3枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【山口和幸の茶輪記】洋菓子のパリ~ブレストは自転車の車輪に似ているから命名された 3枚目の写真・画像

決められたコースを独力で走る長距離サイクリング。迷い道や機材故障なども自らの備品や能力で処理し、制限時間内にフィニッシュすればサイクリストとしての能力が認定される。

オピニオン コラム
2008年のツール・ド・フランスはブレストで開幕した。パリからクルマで8時間かかった
撮影=山口和幸 2008年のツール・ド・フランスはブレストで開幕した。パリからクルマで8時間かかった

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【THE ATHLETE】ヘビー級王者マックス・シュメリング…激動の時代に貫いた、絆と信念

    【THE ATHLETE】ヘビー級王者マックス・シュメリング…激動の時代に貫いた、絆と信念

  2. 【アーカイブ】ギスギスしたバイクに疲れたら、いつでも乗りにおいで ジェイミス・クエスト 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

    【アーカイブ】ギスギスしたバイクに疲れたら、いつでも乗りにおいで ジェイミス・クエスト 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

  3. 【津々見友彦の6輪生活】安全ライドのためのバックミラー内蔵ヘルメットReevuがすごい

    【津々見友彦の6輪生活】安全ライドのためのバックミラー内蔵ヘルメットReevuがすごい

  4. 【やってみた】ラートに挑戦…輪の中に入って非日常を体験

  5. 高橋尚子、マラソンの上り下りは「イメージが大切」

  6. 【アーカイブ2009年】LOOK585はまだ輝いているか?…安井行生の徹底インプレ

  7. VXRSの最終形、ワールドスターの意味をいまさら問う vol.1

  8. 【THE INSIDE】野球女子、中学野球部の指導現場を熱く語る 後篇

  9. 【インタビュー】レースクイーンの仕事…サーキットを彩る女性たち

  10. 【アーカイブ2009年】性能、価格、ブランドの3拍子 ピナレロFP3…安井行生の徹底インプレ

アクセスランキングをもっと見る

page top