【THE INSIDE】高校野球2015年まとめ…100年の節目に新時代の予感 8枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【THE INSIDE】高校野球2015年まとめ…100年の節目に新時代の予感 8枚目の写真・画像

先のコラムでも書いたが、高校野球はこれから3月8日まで対外試合がない。高校野球チームの場合、実質の終了は夏の大会で負けた時点ということになるので、現役を引退した3年生たちはもうすでに、それぞれ次の進路へ向けて始動していることだろう。

オピニオン コラム
戦況を見つめる東海大相模・門馬敬治監督
戦況を見つめる東海大相模・門馬敬治監督

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【THE INSIDE】「いつか、女子高校野球も甲子園で」…そんな熱い思いから目が離せない!

    【THE INSIDE】「いつか、女子高校野球も甲子園で」…そんな熱い思いから目が離せない!

  2. 【インタビュー】スケートボード西村詞音&西村碧莉…目指すは姉妹で東京五輪

    【インタビュー】スケートボード西村詞音&西村碧莉…目指すは姉妹で東京五輪

  3. 【THE INSIDE番外編】アマ相撲は、団体戦に格別の見どころがある…インターハイ相撲競技(団体戦)

    【THE INSIDE番外編】アマ相撲は、団体戦に格別の見どころがある…インターハイ相撲競技(団体戦)

  4. 【アーカイブ2009年】ピナレロ FP3、際立つ振動減衰性…安井行生の徹底インプレ

  5. 【アーカイブ2009年】性能、価格、ブランドの3拍子 ピナレロFP3…安井行生の徹底インプレ

  6. 【小さな山旅】「割れ山」の思い出…茨城県・竜神山(1)

  7. 「母親をビッチだと思う人もいる」日本人には理解できないフィリピン人家族構成の謎…女性英語教師の人生を探る

  8. VXRSの最終形、ワールドスターの意味をいまさら問う vol.1

  9. 【山口和幸の茶輪記】自転車専用通行帯と自転車ナビラインの違いが分かる?

アクセスランキングをもっと見る

page top