コールマン ジャパンは、都市型屋外イベント「コールマンアウトドアリゾートパーク2016」を5月28日・29日に明治神宮外苑の軟式野球場で開催する。
ナイキが3月16日・17日に米国ニューヨークで発表会「NIKE INNOVATION 2016」を開催。マーク・パーカー社長兼CEOが 「パーソナライズド・パフォーマンスの時代」の幕開けを宣言し、「ハイパーアダプト 1.0」を始めとするイノベーションを発表した。
東京・お台場のレゴランド・ディスカバリー・センター東京は、「レゴシティトレインワールド」のオープンに先立ち、オープン記念イベントを3月17日に開催した。
集合写真を撮る際、普通は写真を撮る人が写真に入れない。
スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは、「2016年桜にまつわる名前ランキング」を発表した。人気の読みは「さくら」で、1位~10位までのうち5つに、「さくら」と読むことができる名前がランクインした。
オーディオブックの提供サービス「Audible(オーディブル)」は、「耳で読む本」と呼ばれることも多い。書籍を音声化したもので、海外ではすでに普及しておりコンテンツ利用の方法として広く認識されている。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて15周年グランドオープンを翌日に控えた3月17日(木)、“RE-BORN(リ・ボーン)”大使を務める松岡修造が登場。…
あさのあつこのベストセラー『バッテリー』のテレビアニメ化が決定した。2016年7月よりフジテレビのノイタミナ枠で放送される。
元フィギィアスケート選手の織田信成さんが、電車をテーマにしたアトラクション「レゴ(R)シティトレインワールド」の1日駅長に就任。報道陣からの質問に「不器用でもフィギィアスケートができる」と明かした。
サッカー日本代表MF香川真司が3月17日、27歳の誕生日を迎えた。所属するボルシア・ドルトムントも公式SNSで祝福する中、本人も『27歳』と題したブログを更新している。
日本マクドナルドは、第31回オリンピック競技大会で開会式や競技観戦などの行事に参加する「マクドナルド オリンピックキッズ」の日本代表7名を募集する。
イーストンの最新バッティングシミュレーター「ヒットラボ」が体験できるイベントが3月19日・20日に兵庫県西宮市のスーパースポーツゼビオららぽーと甲子園店で開催される。
ニューヨーク発のファッション誌ハーパーズ バザー日本版は、『ジュニア バザー』から名を改め、特集ページとして復活した『ハーパー』日本版第1号のゲストエディターに女優の水原希子さんが登場すると発表した。
教育のICT化に伴い、さまざまなデジタルサービスやツールが教育現場でも取り入れられるようになっている。Google for Education 日本統括責任者の菊池裕史氏に、デジタルサービスを教育現場で使う意義や活用例を聞いた。
東京・お台場で3月17日、レゴ(R)シティトレインワールド開幕記念イベントが行われ、元フィギィアスケート選手の織田信成さんが1日駅長として登場した。織田さんはプライベートでも子どもたちとレゴ遊びをするという。
東京・お台場に電車をテーマにしたアトラクション「レゴ(R)シティトレインワールド」が誕生する。3月17日に開幕記念イベントが行われた。
CSスポーツチャンネルのGAORA SPORTSは、米国インディアンウェルズで開催中の男子プロテニスツアー「BNPパリバ・オープン~インディアンウェルズ~」準々決勝を3月18日に生中継する。
ブリヂストンは3月17日、2016年の国内外におけるモータースポーツサポート計画を発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟の今後の予定を発表した。
スカパー!は、プロ野球チームの本拠地の魅力を発信する番組『球場さんぽ』を3月20日・21日にBSスカパー!で放送する。全12球団から、選りすぐりの6球場の魅力を伝える。
福井銀行は、BCリーグのプロ野球チーム「福井ミラクルエレファンツ」と福井市に本拠地を置くサッカークラブ「サウルコス福井」を応援する「みんなで応援★定期預金」の取り扱いを4月11日より開始する。
ウェザーニューズは、3回目の「全国つぼみ調査」結果を反映させた桜開花予想を発表した。
3月19日放送のTOKYO FMによるスポーツ×音楽プログラム『TOYOTA Athlete Beat』に、北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手がゲストとして登場する。
光と色彩の能力テストを行っているTOCOLは3月16日、タブレットやスマートフォンを使って月面を撮影・観望できる「DIY スマホ天体望遠鏡MoMoPANDA」を発売した。初心者でも扱いやすい構造で、最高クラスの描写力を実現。価格は9,000円(税別)。
英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは3月15日、マクラーレン『570S』に「スプリント」を設定すると発表した。
侍ジャパンの公式インスタグラムが更新。3月5日・6日に行われたチャイニーズ・タイペイ戦での得点シーンが投稿された。
アルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」の新CM『仲間 田中選手』篇が3月17日より放映される。
スカパー!は、シーズン開幕期を迎えたモータースポーツを各チャンネルで放送すると発表した。
フランステニス連盟と日本テニス協会のジュニア育成に関する共同プロジェクト第1弾として、全仏オープン・ジュニア2016ワイルドカード選手権大会日本予選が3月9日~3月11日にかけて行われた。同大会は日本初開催だ。
9月に開催されるリオ2016パラリンピック競技大会にあわせ、スカパー!が「リオパラリンピック24時間専門チャンネル」を開局する。
昭文社は、登山地図シリーズ『山と高原地図』2016年版を3月23日より発売する。2016年版は昨年からスタートした収録範囲や縮尺の見直しを伴う全面改訂を8点で実施している。
日本ハムは3月16日、インスタグラムを更新。ユニフォームを着用したファイターズガールが札幌駅前でジャンプする躍動感ある写真を公開した。
ゼビオは、愛媛県松山市に「スーパースポーツゼビオ 松山問屋町店」を3月24日にオープンする。
ブリヂストンサイクルは、シティサイクルの便利パーツとカーボンベルト駆動を搭載したクロスバイク「ordina S5B(オルディナS5B)」を3月下旬より発売する。
ドッペルギャンガーアウトドアは、世界初の十字型4人用テント「クレイジーエックス」を発売する。
ベルギーを代表するビール醸造所デュベル・モルトガット社の「デュベル」「ヴェデット」「リーフマンス」といった主力ビールを輸入する兵庫県伊丹市の小西酒造は、日本とベルギーの友好関係150周年を記念した特別なビール「シュフ・ソレイユ150」を輸入販売する。
フジテレビジョンは、フィギュアスケートの各国代表選手が集い、世界ナンバー1のジュニア選手を決める「世界ジュニアフィギュアスケート選手権2016」を放送する。
CSスポーツチャンネルのGAORA SPORTSは、男子プロテニスツアー「BNPパリバ・オープン~インディアンウェルズ~」4回戦を生中継。第5シードで出場している錦織圭がジョン・イズナーと対戦する。
元フィギュアスケート選手の織田信成さんが3月15日、ブログを更新。小塚崇彦選手が同日に現役引退を発表したことについて、心境をつづっている。
プロボクサーの長谷川穂積が3月15日、インスタグラムを更新。食事中の動画を投稿した。「ご飯食べてるとこ勝手に撮るなやー!」と仲間から勝手にカメラを回されたそうだ。