ドイツ・ブンデスリーガのマインツ05に所属するFW武藤嘉紀が7月26日、同リーグのアイントラハト・フランクフルトのMF長谷部誠に誕生日を祝ってもらったとツイッターで報告している。
元体操選手の田中理恵さんが7月27日、リオデジャネイロ五輪の取材を控えて髪を「バッサリ切りました」とインスタグラムで報告している。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は7月29日~9月19日にかけて東京・銀座と渋谷に「東京2020オフィシャルショップ」をオープンする。オープン前日の28日に、銀座店でイベントが開催された。
5人制サッカー大会、「F5WC 2016-2017」が10月から開催される。
プロフィギュアスケーターの荒川静香さんが7月27日、艶やかな和服姿をインスタグラムで披露している。
ボールを追いかけ続けたサッカー小僧たちも、一人、また一人と社会に羽ばたいていく。会社に勤めながらサッカーを続ける人も多いが、いつしかボールに触れる時間も減っていき、上を目指すことを諦めていく。
女優の佐々木希が、インスタグラムの公式アカウントを26日に開設した。
7月26日の「今夜くらべてみました」のテーマは「トリオTHE帰国子女」。帰国子女の一人としてフリーアナウンサーの田中みな実が出演し、サンフランシスコに住んでいた当時の小学生時代の初恋相手との妄想を綴った日記が公開された。
アパート経営プラットフォームのTATERU(タテル)は、本田圭佑(ACミラン)が実質的オーナーを務めるオーストリアサッカーリーグ2部「SVホルン」のスポンサーに決定したことを発表した。
日本BS放送は、神スイングでおなじみの稲村亜美と中畑清出演による『「BS11中畑清 熱血!スポーツ応援団」稲村亜美の筋肉美動画』を制作。2016年7月28日(木)より、BS11のYouTube公式チャンネルにて公開する。
ツール・ド・フランスは真夏のフランスを駆けめぐる23日間の戦いだ。取材記者として全日程を単身で追いかけるようになり、これで20年目の完走。これまでの経験に加え、円高の追い風もあってなかなか快適だったフランス一周の旅を総括。
各地で地区予選が行われ、甲子園出場のチームが続々と決定。全国を目指す高校球児たちは、勝利へと必死に食らいつく。
インターネットテレビ局のAbemaTV(アベマティーヴィー)は、26チャンネル目となる「格闘チャンネル」を7月31日に開設する。
モンベルが自然について考える環境スポーツイベント「由良川 大江山 SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット)2016」が10月1日・2日に開催。個人、またはチーム交代制で、カヌー・自転車・登山のアクティビティを連続で実施するものだ。
元サッカー日本代表の前園真聖さんが7月27日、若かりし頃の写真をインスタグラムに投稿した。
総務省は27日、消費者庁と連名で、「ポケモンGOに関する注意喚起」を発表した。
警視庁は、7月30日に開催される隅田川花火大会実施に伴う交通規制を発表した。
群馬県伊勢崎市にある権現山(標高91m)は、県内で一番小さな山である。
元フィギュアスケート選手の村主章枝さんが7月27日、自身のモノクロの写真を投稿し現在の心境をインスタグラムにつづった。
7月30日は「土用の丑の日」。2015年に“ウナギ味のナマズ”として話題を呼んだ「近大発ナマズ」が帰ってくる。近畿大学は7月30日、東京と大阪で“うなぎ味のナマズ”を限定販売する。
阪神は7月26日、毎年恒例となっている「ウル虎の夏2016」をスタート。盛りだくさんのイベントで球場を盛り上げた。『六甲おろし』を熱唱したT.M.レボリューションこと西川貴教さんは、「超変革!六甲おろし全力で歌わせて頂きました!」とインスタグラムで報告した。
マイボイスコムは、8月に開催されるリオデジャネイロ五輪に関するアンケート調査を実施した。回答数は1万936件。
元サッカー日本代表の前園真聖さんと、お笑い芸人のじゅんいちダビッドソンさんが7月25日、アマチュア5人制サッカー大会「F5WC 2016-2017」の記者発表会に参加した。
メガスポーツは、宮城県名取市で新業態となるパフォーマンスセレクトショップ「スポーツオーソリティ名取店」を7月29日にオープンする。
集英社は、ウェブサイト『メンズノンノB.LEAGUE スペシャルプロジェクト』を公開した。
ライブ動画ストリーミングプラットフォームのSHOWROOM(ショールーム)は、アプガ制服青春コレクション第1弾のミュージックビデオと第2弾のVRミニドラマを7月26日に配信した『アップアップガールズ(仮)』の番組で解禁した。
120台を超えるキャンピングカーが集結する「神奈川キャンピングカーフェア」が9月24日・25日の2日間、川崎競馬場馬場内特設会場で開催される。
コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースのスタートが近づいた。主催者側から公式発表はないが、スタートフラッグを振るゲストはいったい誰なのか? やれブラッド・ピットだ、それキアヌ・リーブスだ、とパドック雀がやかましい。
現地時間25日、米Amazonはドローン宅配サービス「Amazon Prime Air」による配達テストに関して、英国政府と提携したことを発表した。
月刊「Kiss」(講談社)にて連載中の海野つなみのコミックを原作としたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」が10月期の火曜ドラマとして放送されることが決定した。主演には新垣結衣が務めることも分かった。
エグザイルの黒木啓司さんが7月26日、インスタグラムを更新。リオデジャネイロ五輪に出場する柔道日本代表の井上康生監督、競泳の松田丈志選手にそれぞれエールを送った。
プロボクサーの長谷川穂積が7月26日、食欲がそそられる牛タンの写真をインスタグラムに投稿した。
元サッカー日本代表の前園真聖さんと、お笑い芸人のじゅんいちダビッドソンさんが7月25日、アマチュア5人制サッカー大会「F5WC 2016-2017」の記者発表会に参加した。
内村光良が初めて原作・脚本・監督を務め、「Hey! Say! JUMP」の知念侑李と共にW主演を務めた映画『金メダル男』。この度、本作の主題歌に桑田佳祐の最新曲「君への手紙」が決定した。
スカパー!は、球団の本拠地の魅力を発信する『球場さんぽ』をBSスカパー!で7月30日・31日に放送する。多くの人に球場へ足を運んでもらうべく、さんぽ形式で球団の本拠地の魅力を伝える番組だ。
先日、「Sexy zone」の中島健人が登場することが発表された8月放送の「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2016」。この度、女優・武井咲が本作で主演することが決定。また、バカリズムも本作に初主演することが分かった。
元バトミントン選手の潮田玲子さんが7月26日、千葉県のマザー牧場へ小旅行に行った様子をインスタグラムに公開した。
ACミランで活躍する本田圭佑選手のモノマネでも知られるじゅんいちダビッドソンさんが7月25日、アマチュア5人制サッカー大会「F5WC 2016-2017」の記者発表会に元サッカー日本代表の前園真聖さんとともに参加した。
琵琶湖周辺を徒歩で巡る「第3回びわ湖チャリティー100km歩行大会」が10月15日・16日に開催。完歩、もしくは完歩できなくても100km歩行にチャレンジした体験を通じて、「感謝・感激・感動」を感じる体験型のイベントだ。
アマチュア5人制サッカーのワールドカップ「F5WC」の日本予選、第3回「アットホーム F5WC JAPAN CHAMPIONSHIP 2016-2017」が10月より開催。開催決定発表会が7月25日、東京・渋谷で行われた。