香川県小豆島で5月13日~15日にキャンプイベント「NOMADICAMP(ノマディキャンプ)小豆島」が開催。総合光学機器メーカーのビクセンが協賛する。
超戦闘プロレスFMW(フロンティア・マーシャルアーツ・レスリング)の月額制オフィシャルファンクラブがスタートした。大仁田厚や3月にくも膜下出血のため急逝したハヤブサらが所属するプロレス団体で、デスマッチ形式で試合を展開する。
ITサービスを運営するイジゲンは、ITを活用して大分トリニータを応援するイベント「トリニータアンバサダーDAY」を5月1日開催のJ3リーグ第7節カターレ富山戦で行う。
アイウエアブランド「JINS(ジンズ)」を展開するジェイアイエヌは4月24日、東北風土マラソン2016で「JINS MEME the BEST FORM AWARD(ジンズ・ミーム・ザ・ベストフォーム・アワード)」を実施した。
ブラジルの元サッカー選手ペレことエジソン・アランテス・ド・ナシメント氏が4月25日、インスタグラムのアカウントを開設した。
赤城乳業は、アイスキャンディの中にガリガリッとした食感のかき氷を入れた氷菓「ガリガリ君」シリーズに、「ガリガリ君ライチ」と「ガリガリ君キウイ」を追加、26日から全国での販売を開始した。「ライチ」は初登場、「キウイ」は再登場だ。
4月になって各学校に新入生の姿が初々しく映る。そんな空気を感じながら、高校野球の現場では春季大会が真っ盛りだ。都道府県によって若干運営の異なる春季大会は、それぞれの趣や見方もある。各校の新戦力や秘密兵器が現れるのもこの大会。そんな春季大会の魅力を探る。
折り畳んでも厚さわずか6ミリ、重さ95グラムと、世界最薄・最軽量をうたう折り畳み式キーボード「Wikey Pocket」が、クラウドファンディング「Indiegogo」で目標資金1万ドルの3倍の額を集めている。
西武は5月8日の日本ハム戦で開催する「LIONS HAPPY MOTHER’S DAY」の詳細を発表。背番号(ハハ)の坂田遼選手がFacebookでイベントの詳細を語る動画を公開している。
甲子園歴史館は、阪神タイガース前2軍打撃チーフコーチの八木裕氏によるトークショーを5月21日に開催する。阪神対広島戦の前にサンケイスポーツと同歴史館の特別企画として実施する。
日本RV協会は、キャンピングカーユーザーがゴールデンウィークにどのような旅行計画をいつ練り、どこへ行くか、家族構成など9項目に分け3月18日~4月17日にかけて調査した。回答者は約230名だった。
日本ハムファイターズは、6月8日の広島戦から6月29日の西武戦までの札幌ドーム主催8試合を「FIGHTERS for girls days」として開催する。
ウェザーニューズは4月25日、ゴールデンウィーク期間中の天気傾向を発表した。前半の4月29日から5月2日、後半の5月6日と7日はお出かけ日和だが、5月3日から5日は広範囲で雨と予想している。「GW天気.ch」も開設しており、旅行や行楽の際に活用したい。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は4月25日午後、東京2020大会エンブレムは「A案」の「組市松紋(くみいちまつもん)」に決定したことを発表した。制作者は東京都在住の野老朝雄(ところ あさお)氏。
横浜DeNAベイスターズは、球団オリジナルから揚げ「ベイカラ」を開発し、4月26日より横浜スタジアムコンコース専用店舗で販売する。
庵野秀明監督最新作『シン・ゴジラ』。先日、庵野監督の人気アニメシリーズ「エヴァンゲリオン」とのコラボが実現し話題を呼んだが、この度、「ゴジラ対エヴァンゲリオン」ファン待望のビジュアル第2弾が到着した。
スコットランド・プレミアリーグのダンディー・ユナイテッドに所属する日本代表GK川島永嗣が4月23日、熊本県を中心とした「平成28年熊本地震」の被災地へ想いをブログに寄せている。
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックの大会エンブレムが4月25日、東京在住のアーティスト・野老朝雄(ところ あさお)氏の作品『組市松紋(くみいちまつもん)』に決定した。
日建リース工業は、ウォーターアクティビティを中心に絶叫体験アトラクションを集めた遊べる博覧会「あみゅ博」を2016年7月16日より豊洲にて期間限定で開催する。
幻冬舎は、 横浜DeNAベイスターズの超VIPな野球観戦プラン「横浜DeNAベイスターズ×GOETHE」をGOETHE Biz SALON(ゲーテ ビズ サロン)にて先着1組限定で販売する。
e-Sportsに携わる「人」にフォーカスを当てて、これからの日本のe-Sportsシーンを担うキーパーソンをインタビュー形式で紹介していく【e-Sportsの裏側】。連載第7回目は、Googleのゲームパートナーシップアジア代表のチャ・イネス氏にインタビューを実施しました。
DeNAの個人間カーシェア「Anyca(エニカ)」が開催したデロリアン『DMC-12』特別試乗会では、1985年アメリカ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場した同車に加え、日本のあのマンガにも描かれたトヨタ『セリカXX』の姿もあった(写真40枚)
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が4月23日、元プロ野球選手の宇野勝さんに会って感動したとブログで報告している。
リーボック クラシック(Reebok CLASSIC)がアメリカの映画会社20世紀フォックス社とのコラボレーションにより、1986年に公開された映画『エイリアン2』の劇中に登場したシューズ「エイリアンスタンパー(Alien Stomper)」を製作。
柏レイソルに所属するDF増嶋竜也が4月22日、31歳の誕生日を迎えたとインスタグラムでファンへ報告している。昨年は開幕早々に全治7カ月のケガを負い、誕生日は病室で過ごした増嶋。今年はグラウンドで誕生日を迎えることができたと、チームメートとの写真を載せた。
幕張メッセで開幕した「第2回国際ドローン展」には、数多くのドローンが並ぶ。その中でひときわ大きく、通常のものと違う形のドローンを披露したのが自律制御システム研究所(本社・千葉県千葉市)だ。それはまるでステルス戦闘機のようだ。
第44回日本車椅子バスケットボール選手権の準決勝2試合と決勝を、BSスカパー!が5月4日・5日に生中継する。
テレビ東京のリオデジャネイロ五輪中継番組のキャスターに、織田信成さんと照英さんを起用したことを発表した。
東京ニュース通信社は、日本男子フィギュアスケート代表選手をフィーチャーした『KISS & CRY~氷上の美しき勇者たち 2016 SPRING 日本男子フィギュアスケート TVで応援!BOOK 世界選手権2016・世界ジュニア選手権2016速報特別号』を発行した。
PC自作に興味がある人ならLian-Liがまた変わった製品を出してきたか?と思うに違いない。Li-an-Liといえば、古くからPCケースメーカーとしては有名だ。
実際に使うことができる「阪神タイガースの婚姻届」が登場した。デザイン婚姻届の通販サイト「婚姻届製作所」が販売する。
世界ゆるスポーツ協会は、「ゆるスポーツ運動会2016」を5月21日に東京都江東区のラモスフィールド インドア フットサルで実施する。
元フィギュアスケート選手の小塚崇彦さんが4月19日、トヨタ自動車の社員として初めて出張した際のエピソードをインスタグラムで明かした。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が4月19日、ブログを更新。熊本県を中心に発生した「平成28年熊本地震」の被災地の人々へ向けて、人気曲の歌詞でエールを送っている。
昨年、群馬・軽井沢スノーパークで開催された「ももいろクリスマス2015 ~Beautiful Survivors~」の全公演63曲を収録したLIVE Blu-ray BOX & DVD BOXが6月29日に発売となる。Blu-ray BOXは税込12,000円、DVD BOXは税込10,000円だ。
昨年女優デビュー10周年、今年音楽家としても10周年を迎えた松下奈緒が、初のショートカット姿になったことでも話題の「早子先生、結婚するって本当ですか?」が、今夜21日(木)放送開始となる。
山とはまったく無縁の取材をしていて、山登りをする人に出会うことがたまにある。
全世界に向けた空手オフィシャル動画チャンネル『KARATE WORLD TV』が開設された。2020年東京オリンピックの正式種目を目指す「空手」にフューチャーした動画チャンネルだ。
ランニング専門ブランドのブルックスは、「2016 NACK5チームラン」の参加者を対象にアンケート調査を実施し、その結果を発表した。調査対象は269チーム、2047人。
広島東洋カープの投手・黒田博樹の公式グッズを、よしもとクリエイティブ・エージェンシーとスペースエイジが4月28日より販売する。