福岡ソフトバンクホークスは、イラストレーターのおかだ萌萌(もも)氏とのコラボレーショングッズを4月26日より発売すると発表した。
GENスポーツアカデミー所属の山本アーセンが留学先のハンガリーより帰国し、記者会見を行った。
中日は4月23日、ナゴヤドームでヤクルトと対戦。中日の先発・吉見一起投手は7回を無失点に抑える安定感抜群のピッチングでヤクルト打線を寄せつけず、今季2勝目を挙げた。
日本サッカー協会は4月23日、クラブチームの世界一を競い合う「FIFAクラブワールドカップ」の2015年・2016年大会が、日本で開催されることを発表した。
ヤクルトの真中満監督は4月23日、バレンティンを24日の巨人戦から合流させる方針であることを示した。
ベルギーのクラシックレース、2015年フレッシュ・ワロンヌが4月22日に開催。イギリスのクリストファー・フルーム(チームスカイ)が終盤に落車を喫した。
イタリアの2015年ジロ・デル・トレンティーノ、4月22日の第2ステージはアルコ~ブレントーニコ間の168.2km。好調リッチー・ポート(チームスカイ)が頂上ゴールを制覇し、総合首位に浮上した。
2015年ジロ・デ・イタリア(5月9日~31日)に初出場するスイスのIAMサイクリングが、他チームに先駆けて出場メンバー9人を4月22日に発表した。
ヨーロッパカーの新城幸也が4月22日にベルギーのワロンヌ地方で開催されたフレッシュ・ワロンヌにアシスト役として出場し、トップから2分16秒遅れの67位になった。
女性モデル随一の山岳スペシャリスト、日向涼子がツール・ド・フランスの1区間に挑戦することになり、そのチャレンジをフォード、フェスティナ、ウエイブワン、国際興業、トレック、KTC、au損保などがサポートすることになった。
Fitbitは、2015年4月23日に、アジア市場にてリストバンド型心拍計「Fitbit Charge HR」の販売開始と、フィットネス用スーパーウォッチ「Fitbit Surge」の販売予定を発表した。
イングランド・プレミアリーグをめぐるお金の話で、また大きな動きがあった。世界的に有名なビール醸造会社『ギネス』から申し込まれた、3年総額1億3500万ポンド(約243億円)にも及ぶ高額のスポンサー契約を断ったというのだ。
シー・エム・エスとコンテンツワークスは、第3回「PHOTO MARATHON PHaT RUN」を7月11日(土)に東京都江東区の都立夢の島公園にて開催すると発表した。
4月22日に欧州チャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグが行われ、レアル・マドリードがアトレティコ・マドリードを1-0で下し、2戦合計でも1-0で準決勝に進んだ。
4月22日の巨人対広島戦は、巨人が初回に挙げた1点を守り1-0で勝利した。広島先発の前田健太は7回6安打1失点の好投だったが、またも勝つことはできなかった。
4月22日のDeNA対阪神戦は、DeNAが六回に大量5得点を挙げ逆転すると、最後までリードを守り7-4で勝利。連敗を7で止めた。
サッカー日本代表FWの岡崎慎司が4月21日、公式サイトをオープンした。合わせてFacebookとTwitterにも公式アカウントを開設している。
テレビ東京ホールディングスは、テレビ東京が地上波独占で放送する全仏オープンテニスの番組MCを滝川クリステルさんが務めると発表した。
北海道富良野市周辺で6月20日~6月22日に開催されるロングライドイベント「Y’sRoad Presents GREAT EARTH 富良野ライド&リバー2015」。
ベルギーのクラシックレース、2015年フレッシュ・ワロンヌが4月22日に開催。スペインのアレハンドロ・バルベルデ(モビスター)が大会最多タイの3勝目を挙げた。
カインズグループは、4月1日付で女子サッカーチーム「南葛SC Wings」所属選手をカインズグループ内のカナック企画で正社員として採用したと発表した。
ジロ・デル・トレンティーノ・メリンダに日本人選手として唯一出場しているNIPPOビーニファンティーニ・デローザの石橋学は、第2ステージの下り区間でクラッシュするアクシデントがあったが、すぐにレースに復帰し、無事にゴールした。
多くの山岳がコースに組み込まれることから、5月9日に開幕を控えるジロ・デ・イタリアの前哨戦とも言われるジロ・デル・トレンティーノ・メリンダ。第2ステージの山頂ゴールでNIPPOビーニファンティーニ・デローザのダミアーノ・クネゴが3位になった。
ベルギーのクラシックレース、2015年フレッシュ・ワロンヌが4月22日にワレム~ミュール・ド・ユイ間の205.5kmで開催。スペインのアレハンドロ・バルベルデ(モビスター)が2014年と同様にユイの壁でのスプリントを制し、2年連続3度目の優勝を飾った。
去る4月20日、三井不動産は都内にて『国際的イベントの新規スポンサー契約に関する記者発表会』を実施した。
フジテレビジョンは22日、「34thフジサンケイレディスクラシック」において、LINEの動画配信機能「LINE LIVE CAST」と「YouTube Live」を中継に導入し、ライブ配信を実施することを発表した。LINE LIVE CASTでの中継はテレビ局で初とのこと。
2015年から新しく開催されるエンデューロナショナルシリーズ。開幕戦は井本はじめ(SRAM LITEC)が優勝した。
ランニングエッセンシャルブランドのネイサンは、夏のランニングを快適にするランナー応援キャンペーン「キャリーウォーターキャンペーン」を4月22日(水)より実施する。
アワーレコード挑戦を控えているイギリスのアレックス・ダウセット(モビスター)が、同国ブラックリーのメルセデスAMGペトロナスF1チームの拠点にある風洞施設「ドラッグ2ゼロ」で最終テストを行った。
ZLMツアーが4月17~18日にオランダのゼーラント州で開催され、日本代表U23チームが参戦。レースはデンマークが圧勝し、北欧勢が主導権を掌握したが、日本勢も弱点を明確にできたことが収穫となった。
ベルギーのクラシックレース、4月22日開催の2015年フレッシュ・ワロンヌにイギリスのクリストファー・フルーム(スカイ)が参戦。今年のツール・ド・フランス第3ステージにも登場する激坂「ユイの壁」に挑む。
4月21日のDeNA対阪神戦は、阪神が九回に2点を勝ち越し5-3で勝利した。八回に後藤武敏の1号ソロで追いついたDeNAだったが、またも連敗を止めることはできなかった。
5月9日~5月31日にかけて開催する2015年ジロ・デ・イタリアの主要出場選手が、4月21日に発表された。イタリア最大のロードレースにふさわしく、数多くのスター選手が名を連ねている。
4月21日に行われた西武対日本ハム戦は、西武が6-2で勝利した。この試合では西武の中村剛也に5号ソロホームランが生まれた。
4月21日に欧州チャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグが行われ、バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)はホームでFCポルト(ポルトガル)に6-1で大勝した。これにより2戦合計7-4でバイエルンが準決勝に進んだ。
中日は4月21日、ナゴヤドームで現在首位のヤクルトと対戦。接戦を制した中日が3-2で勝利し、ゲーム差は無くなった。
オリックスは4月21日、QVCマリンフィールドでロッテと対戦。延長12回まで続いた4時間51分の激闘を制し、今季初の4連勝を飾った。
ソフトバンクは4月21日、ヤフオクドームで楽天と対戦。主砲の李大浩内野手の2本塁打などで7-1と快勝した。
Jリーグ名誉女子マネージャーの足立梨花が、4月22日に開催されるヤマザキナビスコカップ予選リーグ第4節の注目試合を紹介している。
福岡ソフトバンクホークスは、柳田悠岐と今宮健太のカップリンググッズ「ぎたみやグッズ」の第2弾5アイテムを4月21日から販売する。