【山口和幸の茶輪記】地中海で4番目に大きな島、コルシカの魅力 11枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【山口和幸の茶輪記】地中海で4番目に大きな島、コルシカの魅力 11枚目の写真・画像

ボクは慣れ親しんだ日本が好きなので、ツール・ド・フランス取材時も前日入りの翌日帰りだ。それでも前後のどこかで2日間のバカンスをあげると言われたら、迷わず「コルシカに行きます」と答えるだろう。一度しか訪問したことはないが、そこは間違いなく地上の楽園だ。

オピニオン コラム
アンリ・ド・ロッカセラ。コルシカ語で「オリウ」と呼ばれる天然岩でできた竪穴式住居にて、乾燥した椰子の葉で作った伝統的な宗教装飾について説明
(c) corsica-napoleonica アンリ・ド・ロッカセラ。コルシカ語で「オリウ」と呼ばれる天然岩でできた竪穴式住居にて、乾燥した椰子の葉で作った伝統的な宗教装飾について説明

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【Next Stars】貯金残高13円からの決意…ローラースキー小島佑司選手

    【Next Stars】貯金残高13円からの決意…ローラースキー小島佑司選手

  2. 【アーカイブ】ライトスピード ギザロ、世界最軽量の実力 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

    【アーカイブ】ライトスピード ギザロ、世界最軽量の実力 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

アクセスランキングをもっと見る

page top