被災地三陸サイクリングも5年目…復興や現状を目撃するためにも現地へ 8枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

被災地三陸サイクリングも5年目…復興や現状を目撃するためにも現地へ 8枚目の写真・画像

東日本大震災による被害が大きかった東北の三陸地方をサイクリングしてきた。震災の翌年から継続していて、2016年で5年目になる。「走ることが復興支援につながる」と打ち出した自転車イベントも開催されていて、美しい景色やおいしいものを堪能できる。

ライフ 社会
ツール・ド・東北2015には3478名のライダーが参加した(9月13日)
撮影:五味渕秀行 ツール・ド・東北2015には3478名のライダーが参加した(9月13日)

特集

ライフ アクセスランキング

  1. つば九郎、心を傷つけている人も…震災から6年「えらいひと」に早期復興求める

    つば九郎、心を傷つけている人も…震災から6年「えらいひと」に早期復興求める

  2. 巨大ウォータースライダーや新アトラクションが楽しめる「蓮沼ウォーターガーデン」が7/7オープン

    巨大ウォータースライダーや新アトラクションが楽しめる「蓮沼ウォーターガーデン」が7/7オープン

  3. 「ビアガーデン」は日本特有?利用する日本人と外国人に大きな違い

    「ビアガーデン」は日本特有?利用する日本人と外国人に大きな違い

  4. ロシア人家族と20年以上暮らしている熊…サッカー観戦、庭で水やりも

アクセスランキングをもっと見る

page top