被災地をリレー形式で繋ぐ「未来への道 1000キロメートル縦断リレー」参加者募集 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

被災地をリレー形式で繋ぐ「未来への道 1000キロメートル縦断リレー」参加者募集

イベント スポーツ
東京都、東京都スポーツ文化事業団は、スポーツの力で復興を支援し、被災地をつなぐリレー「未来(あした)への道 1000キロメートル縦断リレー2018」の参加者を公式ホームページにて募集する。

「未来(あした)への道 1000キロメートル縦断リレー2018」は、ランニングと自転車によって、青森から東京まで東日本大震災の被災地域(全長約1,300キロメートル・約150区間)をリレー形式でつなぐイベントだ。開催期間は、東京オリンピック開会式2年前に当たる7月24日(火)~8月7日(火)までの15日間。

東日本大震災の記憶の風化を防ぎ、参加者と被災地の人々の絆を深めることを目指す。スローガンは、「復興の地を、走ろう。復興とともに走ろう。未来に向かって走ろう。」。各地のリレーには、アンバサダーの朝原宣治、高橋尚子、山本篤、山本博に加え、トップアスリートや著名人が参加する。

公式ホームページでは、リレーの参加者としてランニング約1,200名、自転車約100名の合計約1,300名を募集。5月31日(木)締切。参加無料。なお、公式ホームページではアンバサダー、ゲストランナー、イベント情報などを順次公開していく。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

イベント アクセスランキング

  1. ATPツアーを兵庫県で初開催「2015兵庫ノアチャレンジャー」11/7

    ATPツアーを兵庫県で初開催「2015兵庫ノアチャレンジャー」11/7

  2. 日本ダービーパブリックビューイング開催…新宿高島屋の「THE DERBY CASTLE」

    日本ダービーパブリックビューイング開催…新宿高島屋の「THE DERBY CASTLE」

  3. 銀座の空中庭園にバラ園、アスリートも認めるバラ王子の“花束力”を見る

    銀座の空中庭園にバラ園、アスリートも認めるバラ王子の“花束力”を見る

  4. パイ菓子「ガレット・デ・ロワ」の中に人形を見つけると、王や王妃になれるのだが…

アクセスランキングをもっと見る

page top