スカパー!は、ベースボールバラエティ「HAPPY MONDAY BASEBALL ~今週のプロ野球とことん予想TV~」を2016年8月1日(月)にBSスカパー! にて放送する。
北島康介が7月29日、日本コカコーラ株式会社の新社屋移転を機に行われた報道者向けレセプションに登壇した。
ニュー スキン ジャパンは、女子プロゴルファーの永井花奈と1年間のスポンサー契約を締結した。
横浜DeNA ベイスターズは、球団オリジナル醸造ビールの特別販売ショップ『BAY BEER HOUSE』を2016年8月2日(火)から8月28日(日)の期間、球場外レフト側芝生エリアに夏季限定オープンする。
リオデジャネイロ五輪に出場するケンブリッジ飛鳥、桐生祥秀、山縣亮太ら陸上日本代表選手団が8月1日、成田空港から本大会へ向けて出発した。チームは米国・ニュージャージー州で事前合宿を行った後にブラジルに入る。
ユニエムとスプラウトは、近くにあるジムや公園、体育館などを探せるiOSアプリ「Sportare(スポルタル)」の配信を開始した。
「ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯」が2016年7月29日(金)~31日(日)の3日間、恵庭カントリー倶楽部にて開催された。
7月31日、東京、恵比寿のEBiS303で行われたCyberZ主催のe-Sports大会「RAGE Vol .2 GRAND FINALS ストリートファイターV」。日本一の『ストV』プレイヤーが決まった本大会のレポートをお届けします。
31日に鈴鹿サーキットで行われた2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース。今年もヤマハ勢の強さが光り、No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM(中須賀克行/ポル・エスパルガロ/アレックス・ローズ)が2年連続で優勝を果たした。
サッカー日本代表DF長友佑都が所属するセリエAのインテル・ミラノは7月30日、インターナショナルチャンピオンズ杯のアメリカラウンドでブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘンと対戦し1-4で大敗を喫した。長友はフル出場している。
リオデジャネイロ五輪に出場するU-23サッカー日本代表のバックアップメンバーに選ばれたFW鈴木武蔵、MF野津田岳人(ともにアルビレックス新潟)、DF中谷進之介(柏レイソル)の3人が7月31日、開催地のブラジル・リオデジャネイロに向けて羽田空港から出国した。
日本ハムは7月31日、札幌ドームでソフトバンクと対戦。主砲・中田翔内野手の決勝打により6-3で勝利した。
JOC・JPCゴールドパートナー全15社は、日本オリンピック委員会(JOC)、日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)は、8月1日から9月15日までの期間、JR山手線で「リオ2016オリンピック・パラリンピック がんばれ!ニッポン!号」を運行する。
北半球がツァーでツールドフランスで盛り上がっている頃、南半球では2017年のツァーダウンアンダーの準備が着々と進められていた。
柔道家の野村忠宏さん、プロトレイルランナーの鏑木毅さんらが7月27日に東京都内で行われたアスタリール・スポーツシンポジウムで「世界で戦う 勝者の育成」をテーマにディスカッションを行った。アスリートの目線で「やる気の育て方」などを語り合った。
リオデジャネイロ五輪に出場するU-23サッカー日本代表は7月31日(日本時間)、金メダル候補のU-23ブラジル代表と親善試合を行い0-2で敗れた。
広島は7月31日、マツダスタジアムでDeNAと対戦。苦しい展開ながらも終盤に逆転し、6-4で勝利。今季初の3連敗を逃れた。
イタリア・セリエAのインテル・ミラノに所属するサッカー日本代表DF長友佑都が7月28日、インスタグラムを更新。2001年9月11日のアメリカ同時多発テロによって崩落したワールドトレードセンター跡地を訪れ、平和への祈りを捧げている。
レースウィークが始まる前から強いと言われていたヤマハファクトリー。しかし、終わってみれば予選、トップ10トライアルを制し、決勝でも圧勝。今年も「強いヤマハ」を見せつけるレースとなった。
第98回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の代表校49校が出揃った。地方大会最終日の7月31日、神奈川は横浜が慶応を9-3で制し、大阪は履正社が12-0で金光大阪に勝利。代表校の組合せ抽選会は8月4日、阪神甲子園球場での大会開幕は8月7日。
ロッテは7月31日、QVCマリンフィールドで楽天と対戦。エースの涌井秀章投手が7回無失点の好投を見せ、2-0で勝利。チームの連敗を4でストップした。
阪神は7月31日、甲子園球場で中日と対戦。先発の岩崎優投手が7回1失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、6-1で勝利した。
女子バスケットボール選手の渡嘉敷来夢が7月30日、インスタグラムを更新。高校在学中の恩師とのツーショット写真を投稿し、開催中の高校総体「2016 情熱疾走 中国総体」(インターハイ)に出場する高校生にエールを送っている。
アスリート向けのライフログバンドをカジュアルな腕時計タイプにデザインして新登場した「vivomove classic(ヴィヴォムーブ・クラシック)」。インターネットを経由してアプリや専用サイトに記録することで健康維持や増進に役立つアイテムだ。
リオデジャネイロ五輪に出場する競泳の日本代表選手・瀬戸大也が7月30日、選手村に入ったことをSNSで報告している。
リオデジャネイロ五輪に出場する競泳日本代表選手の入江陵介が7月30日、本番で使用されるプールで始めて泳いだとSNSで報告している。
見た目はアナログ式の腕時計に見えるが実は活動量がチェックできるという、これまでにないライフログ機器、「vivomove classic(ヴィヴォムーブ・クラシック)」が登場した。
リオデジャネイロ五輪に出場する競泳日本代表選手の松田丈志が7月30日、インスタグラムを更新。開催地で日本選手団をサポートする施設・ハイパフォーマンスサポートセンター(HPSC)」の内部を写真で投稿している。
リオデジャネイロ五輪に出場する女子レスリング日本代表選手の吉田沙保里が7月30日、地元の三重県で行われた壮行会に同県出身で同代表の土性沙羅とともに参加したことをツイッターで報告している。
川崎フロンターレは7月30日、J1セカンドステージ第6節に臨みアウエーで湘南ベルマーレと対戦。2-3で勝利を収め、セカンドステージと年間順位で首位をキープしている。
オリックスは7月31日、京セラドーム大阪で西武と対戦。川端崇義のサヨナラ打により5-4で劇的な勝利をおさめた。
巨人は7月31日、東京ドームでヤクルトと対戦。先発のマイコラス投手が8回1失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、10-1で勝利した。
ライフログバンド、vivo(ヴィヴォ)シリーズの最新モデルとして「vivomove classic(ヴィヴォムーブ・クラシック)」が登場した。シンプルなアナログ時計にさり気ない形でフィットネスバンドの機能を埋め込んだもの。
ロサンゼルス・ドジャースは7月29日、アリゾナ・ダイヤモンドバックスと対戦し9-7で勝利した。ドジャースの前田健太は6回1/3を投げて4安打2失点、5奪三振だったが救援陣が打たれ勝ち負けはつかなかった。
DeNAは7月30日にマツダスタジアムで広島と対戦した。梶谷隆幸、筒香嘉智に本塁打が出たDeNAは7-5で勝利している。
阪神の福留孝介が7月30日、甲子園で行われた中日戦でプロ野球史上69例目のサイクル安打を達成した。試合も阪神が8-2で勝利している。
浦和レッズに所属するサッカー日本代表DF槙野智章が7月29日、インスタグラムを更新。スペイン1部リーグのセビージャの同代表MF清武弘嗣とのツーショット写真を投稿している。
西武は7月31日、京セラドーム大阪でオリックスと対戦。栗山巧外野手の決勝打により3-2で逆転勝ちをおさめた。
マイアミ・マーリンズのイチローは7月29日、本拠地でのセントルイス・カージナルス戦に3番・左翼手で出場したが4打数無安打だった。メジャー通算3000本へのカウントダウンを進めることはできなかったが、四回に守備で球場を沸かせた。
楽天は7月31日、QVCマリンフィールドでロッテと対戦。延長11回までもつれ込んだ接戦は、楽天が5-4で勝利した。