シカゴ・カブスからフリーエージェントとなっている川崎宗則内野手が11月20日、くまモンと初対面したことをブログで報告した。
11月19~20日、国際ヨットレース「ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ」予選シリーズ最終戦、福岡大会を制し、シリーズ1位を決めた英国の「ランドローバーBAR」。すでにアメリカズカップ本戦に向けて新型レーシングボートを開発中だ。
甲子園歴史館はミズノの協力のもと、2009年よりイチロー外野手(マイアミ・マーリンズ)のバット製作を担当する名和民夫氏によるバット製作実演会を12月10日に開催する。
レアル・マドリードは11月19日、リーガ・エスパニョーラ第12節でアトレティコ・マドリードと対戦した。レアルはクリスティアーノ・ロナウドがハットトリックの活躍、難攻不落と言われた敵地ビセンテ・カルデロンで3-0の勝利を収めた。
J3リーグは11月20日に最終節が行われ、首位に立つ大分トリニータは敵地でガイナーレ鳥取と対戦して4-2で勝利した。勝ち点61の大分は今季のJ3王者に輝き、1年でJ2復帰を決めた。
元サッカーブラジル代表のロナウジーニョを群馬・前橋に呼び、日本スターたちとの“夢のマッチ”を繰り広げる「ロナウジーニョドリームフェスティバル in 前橋2016」が12月に開催。大会アンバサダーを務める堀江貴文氏が、日本サッカー界の現状と今後の想いについて語った。
福島県いわき市に、東北地方初のアンダーアーマー直営店「アンダーアーマー クラブハウス いわきラトブ」が11月25日にオープンする。
ゼビオは仙台大学と連携して、学生が企画したイベントを12月に宮城県仙台市のスーパースポーツゼビオあすと長町で開催する。
Jリーグは11月20日、J2リーグ第42節を行った。J1自動昇格を目指す松本山雅FCはホームで横浜FCと対戦、3-2で勝利したが2位の清水エスパルスも勝利したため3位でリーグ戦を終えた。
神奈川県横浜市は、横浜駅やみなとみらい21地区など西区内を巡るまち歩きイベント「第10回西区ハマのウォーキングフェスティバル」を12月4日に実施する。
11月20日にJ2リーグの最終節が行われた。前節でJ1自動昇格圏内の2位に浮上した清水エスパルスは、アウェーで徳島ヴォルティスと対戦し2-1で勝利。2位をキープして、1年でJ1リーグへの復帰を決めた。
大迫勇也のFCケルンは11月19日、ドイツ・ブンデスリーガ第11節でボルシア・メンヘングラードバッハと対戦、敵地で2-1の勝利を収めた。大迫は先発出場して後半27分までプレーした。
Jリーグは11月20日、J2リーグ第42節を行った。清水エスパルスは敵地で徳島ヴォルティスと対戦し、後半28分に金子翔太が勝ち越しゴールを挙げて2-1で勝利した。シーズン終盤に9連勝の追い上げを見せた清水が、2位でJ1昇格を決めた。
ネスレ日本は、草野球日本一を決める大会『キット、ずっと杯(かっぷ)』決勝大会セレモニーを11月19日に西武プリンスドームで開催した。
川崎フロンターレのMF中村憲剛、FW大久保嘉人、DF登里亨平が11月19日、神奈川県の川崎大師でJリーグチャンピオンシップ(CS)の必勝祈願を行った。3人はそれぞれブログなどで報告している。
メルセデス2030年のF1マシン予想CGが公開された。
元サッカーブラジル代表のロナウジーニョが群馬に12月10日に降臨する。「ロナウジーニョ ドリームフェスティバル in 前橋 2016」の概要発表会が11月19日、都内で行われ、大会アンバサダーの堀江貴文氏、漫画『キャプテン翼』作者の高橋陽一氏らが登壇した。
男子バスケットボールのBリーグで11月20日、仙台89ERS対栃木ブレックス戦が行われた。4連敗中の仙台は白星がほしかったが、ホームで60-78の敗北を喫し、またも連敗を止めることができなかった。
女優の綾瀬はるかさんが11月20日に行われたグリコの「おつかれさまです!ジャイアントコーン贈賞式2016」で、今シーズン限りで現役引退した元プロ野球選手の三浦大輔さんに対して25年間のキャリアを労った。
Jリーグは11月20日、J2リーグ第42節を行った。首位の北海道コンサドーレ札幌は最下位のツエーゲン金沢と対戦。0-0のスコアレスドローで勝ち点1を積み上げ、清水エスパルスの猛追を振り切り優勝と5年ぶりのJ1昇格を決めた。
男子バスケットボールのBリーグで11月20日、名古屋ダイヤモンドドルフィンズと琉球ゴールデンキングスが対戦した。ホームの名古屋Dが後半に逆転して7-70で勝利している。
女優の綾瀬はるかさんが11月20日に行われた江崎グリコの『おつかれさまです!ジャイアントコーン贈賞式2016』で、今シーズン限りで現役引退した元プロ野球選手の三浦大輔さんに対して25年間のキャリアを労った。
12月20日、群馬・前橋で開催される「RONALDINHO DREAM FESTIVAL IN MAEBASHI 2016」に元サッカーブラジル代表FWロナウジーニョが来日する。その概要発表が11月19日に都内で行われ、大会アンバサダーの堀江貴文氏、漫画『キャプテン翼』作者の高橋陽一氏らが登壇した。
アディダス オリジナルスは、カニエ・ウエストとのコラボレートコレクション「adidas Originals by KANYE WEST」から、フットウェア「YEEZY BOOST 350 V2」を11月23日に世界同時発売する。
冷たい雨が降る11月19日、東京・神宮で「家族で楽しむラグビーイベント」が開催された。元ラグビー日本代表キャプテン廣瀬俊朗氏や、近鉄ライナーズのトンプソンルーク選手らが親子たちといっしょにボールを追いかけ、日本ラグビーの“これから”を語った。
雨雲を吹き飛ばすほど盛り上がった「家族で楽しむラグビーイベント」(東京・神宮、11月19日)。「ラグビーは初めて」という親子たちといっしょに走った元ラグビー日本代表キャプテン廣瀬俊朗氏や、近鉄ライナーズのトンプソンルーク選手らが、ラグビーの楽しさを伝えた。
レスター・シティのジェイミー・ヴァーディは、代表戦で久しぶりのゴールを挙げた勢いを、クラブでの試合につなげたいと考えている。悩めるFWは不調を脱せるか。
ヨットの国際レース「ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ」の予選シリーズ福岡大会が19~20日に、福岡市沖博多湾で開催された。福岡大会がシリーズ最終戦で、イギリスの「ランドローバーBAR」が優勝し、シリーズ1位も決定した。
美容化粧品メーカーのマッコイは、Jリーグのセレッソ大阪限定モデルのボディマッサージクリーム「C-フィジーク」を11月22日に発売する。
朝から大雨の東京・神宮で11月19日、“家族で楽しむラグビーイベント”が開催され、元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗氏や近鉄ライナーズのトンプソンルーク選手らが登場。
K-1ファイターの卜部功也が来場するグルメイベント第三回「ご当地鍋フェスティバル@日比谷公園」が12月2日~12月4日に東京・日比谷公園で開催される。
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝ファーストレグが11月19日に行われ、全北現代モータース(韓国)がアル・アイン(UAE)に2-1で先勝した。
男子テニスのATPワールドツアー・ファイナルで11月18日、錦織圭がマリン・チリッチと対戦し6-3、2-6、3-6で敗れた。第1セットで良いプレーを見せながら、第2セット以降ミスが出た錦織は、「自分に原因がある」と会見で話している。
J1リーグの名古屋グランパスは11月19日、小倉隆史GM兼監督の契約解除を発表した。2015年6月に名古屋のGMに就任した小倉氏は、今シーズンよりGM兼監督として指揮を執ったが振るわず、8月に休養が発表されていた。
アディダスは、世界初となるBiosteelファイバー(天然シルクの複製)製シューズ「adidas Futurecraft Biofabric(アディダス フューチャークラフト バイオファブリック)プロトタイプシューズ」を発表した。
読売ジャイアンツは11月20日、ツイッターを更新。同日、台湾の台中インターコンチネンタル球場で行われた台湾OB選抜VS巨人OB選抜戦の様子を報告した。
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大選手が、人気アイドルグループの「ももいろクローバーZ」のニューヨーク公演に行ったことをツイッターで伝えた。
北海道日本ハムファイターズは11月20日、札幌でパ・リーグ優勝を記念するパレードを実施したことをツイッターで報告した。
東京ヤクルトスワローズは11月20日、ツイッターを更新。山田哲人、畠山和洋両選手の打撃練習の様子を動画で公開した。
読売ジャイアンツは11月19日、ツイッターを更新。台湾で開催された巨人OBによる野球教室を開催したことを報告した。