最新ニュース・まとめ(1,653 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

最新ニュース(1,653 ページ目)

スペシャライズドが29インチMTBを集めた試乗会 画像
バックナンバー

スペシャライズドが29インチMTBを集めた試乗会

 スペシャライズドが29インチMTBを集めた「29祭り」を開催する。昨年のテスト版が好評だった試乗会「29祭り」は、 29インチホイールの走破性を満喫しつつ、お肉にも舌つづみを打つという画期的な内容。この機会にスペシャライズドの29インチMTBを味わおう。

フィジークサドルに装備できるICS採用のライト 画像
バックナンバー

フィジークサドルに装備できるICS採用のライト

 フィジークサドルにクリップオンできるICSクリップシステム採用のブリンクライト「ICS CATEYE RAPID3」が登場した。使用時間は点灯/約3時間、点滅/約80時間、ラピッド/約20時間。3,000円。

フランスのGPアルビでEQAU23の寺崎6位、秋丸8位 画像
バックナンバー

フランスのGPアルビでEQAU23の寺崎6位、秋丸8位

 GPウベルチュール・ド・アルビが3月3日にフランスのアルビで開催され、距離132kmのレースでEQAU23の寺崎武郎が6位、秋丸湧哉が8位になった。

バイクフォーラム青山で毎月サイクリングイベント 画像
バックナンバー

バイクフォーラム青山で毎月サイクリングイベント

 東京都渋谷区神宮前のバイクフォーラム青山で、幅広い層が参加できるサイクリングイベントを4月14日より順次開催していく。バイクフォーラム青山は2009年9月に開館し、ブリヂストンサイクルの最新の自転車展示、自転車にまつわるイベントを行い、自転車を使った明るく

絶好調でランカウィを終えた新城はミラノ~サンレモへ 画像
バックナンバー

絶好調でランカウィを終えた新城はミラノ~サンレモへ

 ヨーロッパカーの新城幸也がツール・ド・ランカウィ第10ステージを38位、総合25位で終え、3月3日に帰国した。4日間の日本滞在ののちに渡仏。フランスでのいくつかのレースを走った後、本人の希望であったイタリアのミラノ~サンレモに出走する予定。(飯島美和)

モンベル立山アルペンヒルクライム2013は6月23日 画像
バックナンバー

モンベル立山アルペンヒルクライム2013は6月23日

 立山黒部アルペンルート「美女平 天空ロード」を自転車で駆け抜けるヒルクライム大会「モンベル立山アルペンヒルクライム2013」が6月23日に開催され、その参加者を募集している。

大雪 旭岳シートゥーサミットの参加者募集開始 画像
バックナンバー

大雪 旭岳シートゥーサミットの参加者募集開始

 海(カヤック)、里(自転車)、山(ハイク)へと自力で進むなかで自然の循環を体感し、自然の大切さについて考えようという環境イベント「シートゥーサミット」。今年度の第1回となる「大雪 旭岳シートゥーサミット2013」(6月開催)のエントリーが。

トレックがMTNキュベカカラー追加 南アへの寄付金も 画像
バックナンバー

トレックがMTNキュベカカラー追加 南アへの寄付金も

 トレックの完全カスタムオーダープログラム「プロジェクトワン」のカラーオプションに、アフリカ初のプロコンチネンタルチームである「MTNキュベカ」のチームバイクが3月1日に追加された。アップチャージ価格は110,000円。対応バイクはマドン、ドマーネ。

自転車大会・イベント 2013年3月 画像
バックナンバー

自転車大会・イベント 2013年3月

国内外の自転車レースやイベントの最新情報をお知らせ。

ランカウィでヨーロッパカーのコカがステージ2連勝 画像
バックナンバー

ランカウィでヨーロッパカーのコカがステージ2連勝

 ツール・ド・ランカウィ第9ステージが3月1日に行われ、新城幸也のチームメートであるヨーロッパカーのブライアン・コカ(21)が前日に続いてゴール勝負を制して2勝目を挙げた。(飯島美和)

スペシャライズドの春の自転車小旅行キャンペーン 画像
バックナンバー

スペシャライズドの春の自転車小旅行キャンペーン

 スペシャライズドは3月1日から5月7日にかけて「スペシャライズド、春の自転車小旅行」キャンペーンを実施する。 期間中、キャンペーン対象車種を購入して応募すると抽選で3人に旅行券10万円分を、また100人に5月26日に長野県松本市で行われる「アルプスあづみのセン

バイシクルクラブが神宮外苑で31日に試乗会 画像
バックナンバー

バイシクルクラブが神宮外苑で31日に試乗会

 プレミアム・バイク・インプレッションが3月31日に東京・神宮外苑で開催される。バイシクルクラブのエイ出版社が行う有料の自転車試乗会。試乗プランは人気モデルを1時間貸しきる「プレミアム試乗」と、「一般試乗」の2つがある。

スペシャライズドから「エアーツールMTBフロアポンプ」 画像
バックナンバー

スペシャライズドから「エアーツールMTBフロアポンプ」

 MTBライダー必携、チューブレスのビードが上がるフロアポンプ「エアーツールMTBフロアポンプ」がスペシャライズドから登場した。全国のスペシャライズド正規ディーラーで発売中。5,250円。

新城の僚友コカがランカウィ第8ステージで優勝 画像
バックナンバー

新城の僚友コカがランカウィ第8ステージで優勝

 ツール・ド・ランカウィ第8ステージが2月28日に行われ、新城幸也のチームメートであるヨーロッパカーのブライアン・コカ(21)がゴール勝負を制して初優勝した。新城は同タイムの53位でゴール、総合成績は変わらず26位。(飯島美和)

安全性が向上したストラディバリウスHESが登場 画像
バックナンバー

安全性が向上したストラディバリウスHESが登場

 メットのストラディバリウスHESが約15%の軽量化と新開発のHESテクノロジ―の導入で安全性が向上した。HESテクノロジーは、落車時にヘルメットに伝わる衝撃を徹底的に分析。シェル後部にポリカーボネイト製の骨格を配置することで、衝撃を広範囲に分散させる役割を持

リッチーの新形状「カーブ」シリーズが3モデル 画像
バックナンバー

リッチーの新形状「カーブ」シリーズが3モデル

 リッチーのハンドルに新形状「カーブ」シリーズが登場した。なめらかな曲がりで、より握りやすい形状で、ハンドル操作を向上させる。ハイエンドのWCSから、エントリーグレードのCOMPまで、3モデルを取り扱う。代理店はインターマックス。

3月17日に荒川でマナーアップミーティング 画像
バックナンバー

3月17日に荒川でマナーアップミーティング

「あらかわマナーアップミーティング2013」が3月17日に荒川河川敷で開催される。同イベントは、サイクリングやスポーツなど荒川河川敷を利用する多くの人たちに集まってもらい、意見交換をすることで河川敷を安全で楽しく利用してもらうことを目的にするもの。2011年10

自転車乗りにうれしい度付きサングラスが登場 画像
バックナンバー

自転車乗りにうれしい度付きサングラスが登場

 度付きスポーツサングラスの「Deeps + Kool Tech」が登場した。これまでの度付きスポーツサングラスの光学的な欠点などを最小限にし、そのうえで求めやすい価格設定をした商品。価格は18,900円。交換レンズは10,500円。

サイクリストに安全と安心を提供するアイウエア 画像
バックナンバー

サイクリストに安全と安心を提供するアイウエア

 サイクリストのために開発されたアイウエア「Deeps+」が登場した。価格は6,300円と12,600円。交換レンズはそれぞれ3,150円、6,300円。発売元はアウトス。

ランカウィ第7Sで新城がアタックするも決まらず 画像
バックナンバー

ランカウィ第7Sで新城がアタックするも決まらず

 ツール・ド・ランカウィ第7ステージが2月27日に比較的距離が短い149.8kmのコースで行われ、ヨーロッパカーの新城幸也が前日に続いて積極的な走りを見せた。(飯島美和)

フジベロフェスタが5月11日開催で参加者募集中 画像
バックナンバー

フジベロフェスタが5月11日開催で参加者募集中

 フジベロフェスタin富士スピードウェイが5月11日に静岡県小山町の富士スピードウェイで開催されることになり、現在参加者募集中だ。4時間と6時間のチームエンデューロ、ソロのロングライド、キッズクラスなどがある。

ランカウィ第6Sで新城が12人の先頭集団から単独アタック 画像
バックナンバー

ランカウィ第6Sで新城が12人の先頭集団から単独アタック

 ツール・ド・ランカウィ第6ステージが2月26日に大会最長距離となる217.5kmのコースで行われ、ヨーロッパカーの新城幸也が80km過ぎで形成された12人の逃げグループに加わった。さらにその集団から単独アタックをかけて40kmに及ぶ独走を試みるなど終始積極的な走りを見

マビックがスラムXX1用フリーボディキット発売へ 画像
バックナンバー

マビックがスラムXX1用フリーボディキット発売へ

 マビックがスラムXX1用ITS-4フリーボディキットを3月中旬に発売する。このキットを使用することにより、ITS-4のリヤハブを装着したマビックホイールで、11速のスラムXX1カセットスプロケットが使用することができるようになる。13,650円。

マビックから歩きやすさを追求したMTBシューズ 画像
バックナンバー

マビックから歩きやすさを追求したMTBシューズ

 マビックから歩きやすさを追求したMTBシューズが発売された。MTBを置いてトレールを歩くときなどに便利。男性用はアルパイン、女性用はゾーヤ。どちらも13,650円。

表彰台も通勤ライドも。マビック初のタウンシューズ 画像
バックナンバー

表彰台も通勤ライドも。マビック初のタウンシューズ

 サイクリングシューズも定評があるフランスのマビックから、初登場のタウンシューズ「ポディウム」が登場した。表彰台に登壇する際にはくようなタウンシューズだが、通気性はロードシューズと同じなので通勤ライドなども便利。18,900円。

クロスバイクDIY BOOKがエイ出版社から発売 画像
バックナンバー

クロスバイクDIY BOOKがエイ出版社から発売

「クロスバイクDIY BOOK」がエイ出版社から発売された。クロスバイクの基本メンテナンスからレストアまでを解説する。1,050円。

ツール・ド・フランス絵画が今なら楽天ポイント7倍 画像
バックナンバー

ツール・ド・フランス絵画が今なら楽天ポイント7倍

 ツール・ド・フランスを描いたアートフレームが楽天の通販サイトで好評だ。ツール・ド・フランスを自転車で追いかけて16年になるイラストレーター・小河原政男画伯の作。旅行中に撮影した写真と自らの記憶を材料に、ツールの風景画を描いたもの。今なら楽天ポイントが

新城がロランをアシストするも区間勝利を逃す 画像
バックナンバー

新城がロランをアシストするも区間勝利を逃す

 ツール・ド・ランカウィ第5ステージが2月25日に最大の山場ゲンティンハイランドにゴールするコースで行われ、新城幸也はヨーロッパカーのエースで、ツール・ド・フランスの山岳ステージで2回の優勝経験があるピエール・ロランを勝たせるために戦った。ゴールのゲンテ

女子限定!「目指せセンチュリーライド完走」講座 画像
バックナンバー

女子限定!「目指せセンチュリーライド完走」講座

 スペシャライズドが、女性ライダーによる、女性ライダーのためのロードバイク講座を開講する。5月26日に行われるスペシャライズド・プレゼンツ「アルプスあづみのセンチュリーライド」の完走を目標として、エキスパート、ビギナーの2クラスで走行会が2回、相談会が2回

23歳以下のEQA U23がフランスでシーズン初戦 画像
バックナンバー

23歳以下のEQA U23がフランスでシーズン初戦

 第58回グランプリ・モンタストリュックが2月24日にフランスのオートガロンヌ県で開催され、距離140kmにEQA U23の4選手がシーズン初戦として参加した。

ロードバイクの乗車ポジションをコルナゴサイトが解説 画像
バックナンバー

ロードバイクの乗車ポジションをコルナゴサイトが解説

 スポーツバイクのある生活をサポートする「ベッラビータ・コルナゴ」サイトで「ロードバイク初心者のための正しい乗車ポジション」が公開された。運営はコルナゴジャパン。スポーツバイク初心者を含むすべてのサイクリストに向けた情報サイトだ。

レベルの松田志行が北米ハンドメイドショーで受賞 画像
バックナンバー

レベルの松田志行が北米ハンドメイドショーで受賞

 北米ハンドメイドバイシクルショーが米国コロラド州デンバーで開催され、レベルというブランド名を持つ松田志行が製作したトラックレーサーがプレジデンツチョイス賞を受賞した。(大前仁)

トラック世界選手権で日本勢は上位進出ならず 画像
バックナンバー

トラック世界選手権で日本勢は上位進出ならず

 トラック世界選手権は大会最終日となる2月24日、ベラルーシのミンスクアリーナで男子スプリントが行われ、シュテファン・ベッティヒャー(ドイツ)がデニス・ドミトリエフ(ロシア)を制して世界チャンピオンになった。5日間で行われた大会で日本勢はすべての種目で上

ランカウィで新城と西谷が100km超のアタック 画像
バックナンバー

ランカウィで新城と西谷が100km超のアタック

 ツール・ド・ランカウィ第4ステージが2月24日に距離168.0kmの平たんコースで行われ、ヨーロッパカーの新城幸也と愛三工業の西谷泰治ら3選手が第一集団を形成するなど積極的な走りを見せつけた。(飯島美和)

獲得標高4800mのシクロ軽井沢に小田島梨絵参加 画像
バックナンバー

獲得標高4800mのシクロ軽井沢に小田島梨絵参加

 毎年恒例の山岳ロングライドイベント「シクロ軽井沢」が4月20日と21日に開催され、特別ゲストライダーとして五輪2大会連続出場&MTBクロカン女王の小田島(旧姓:片山)梨絵が出場する。

石井寛子は世界選手権ポイントレース12位 画像
バックナンバー

石井寛子は世界選手権ポイントレース12位

 トラック世界選手権は大会4日目となる2月23日、ベラルーシのミンスクアリーナで女子ポイントレースが行われ、石井寛子(日本競輪学校)が12位になった。1位はジャルミラ・マシャコワ(チェコ)。大会は24日までだが、日本勢は全競技を終えた。

世界選手権男子スプリントで日本勢は完敗 画像
バックナンバー

世界選手権男子スプリントで日本勢は完敗

 トラック世界選手権は大会4日目となる2月23日、ベラルーシのミンスクアリーナで男子スプリントの予選などが行われ、中川誠一郎・河端朋之の競輪選手はともに1/16決勝で敗退。1位は英国のジェイソン・ケニー。渡辺一成(競輪選手)は予選通過できなかった。

ランカウィ第3Sで新城が追走するも捕らえられず 画像
バックナンバー

ランカウィ第3Sで新城が追走するも捕らえられず

 ツール・ド・ランカウィは2月23日、最初の山岳区間として標高1,500mのキャメロンハイランドまで駆け上がる第3ステージを行い、新城幸也はツール・ド・フランスの山岳を制しているヨーロッパカーのチームメート、ピエール・ロランにアシストに徹した。アジアの伏兵ワン

湘南バイシクル・フェスは家族連れで大にぎわい 画像
バックナンバー

湘南バイシクル・フェスは家族連れで大にぎわい

「湘南バイシクル・フェス」が2月23日に神奈川県平塚市の平塚競輪場で開催され、たくさんの家族連れが集まって自転車にかかわるさまざまなイベントを楽んだ。同イベントは春の自転車のお祭りと位置づけられ、最新自転車の試乗、子どもたち向けのサイクルスクール、多彩

女子スプリントの石井・前田は1/16決勝で敗退 画像
バックナンバー

女子スプリントの石井・前田は1/16決勝で敗退

 トラック世界選手権は大会3日目の2月22日、ベラルーシのミンスクアリーナで女子スプリントが行われ、石井寛子(日本競輪学校)と前田佳代乃(鹿屋体育大)はともに1/16決勝で敗退した。

page top