スペインの2015年バスク一周。4月6日の第1ステージのゴール前で集団落車が発生し、アメリカのピーター・ステティナ(BMCレーシング)が右脚の脛骨、膝蓋骨、さらに肋骨を4本骨折する重傷を負った。
アディダス(adidas)のアイコンシューズ「スーパースター(Superstar)」が45周年を迎えた。これを記念してウォッチライン「アディダス タイミング(adidas Timing)」より、15年夏コレクションの新作「“adh-1969” collection」が発売される。
イギリス、ロンドン発。木製のiPhone&Apple watch用ドック「IWDock」が、クラウドファンディングのインディゴーゴーに登場した。
スペインの2015年バスク一周。4月6日の第1ステージはゴール前の峠越えで人数が絞られた集団でのスプリント争いとなり、オーストラリアのマイケル・マシューズ(オリカ・グリーンエッジ)が制した。
AnotherShotGolfは、ゴルフのスイング動画撮影・投稿アプリ「ゴルフスイングブースター」Android版の提供を4月3日より開始した。
KDDIと沖縄セルラーは6日、受信最大225Mbpsの高速データ通信サービスを、2015年夏より提供開始することを発表した。
4月6日にトロント・ブルージェイズとの開幕戦に先発した、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手。4回を投げ5安打5失点、四死球2だった。
スペインのステージレース、2015年バスク一周。4月6日の第1ステージは、ビルバオをスタート&ゴール地点とする162.7km。オーストラリアのマイケル・マシューズ(オリカ・グリーンエッジ)がゴールスプリントを制して今季2勝目を挙げた。
4月6日のMLB開幕戦ロサンゼルス・ドジャース対サンディエゴ・パドレスは、ドジャースが終盤に試合を引っ繰り返し6-3で勝利した。
表参道のポール・スミス スペースギャラリー(Paul Smith SPACE GALLERY)で、フォトグラファーのフランク・ボーボ(Franck Bohbot)によるエキシビション「SWIMMING POOL」が開催される。期間は4月25日から6月28日まで。
シカゴ・カブスの和田毅投手は4月5日、左太もも痛で15日間の故障者リスト(DL)入りが発表された。チームがMLB30球団の先陣を切りオープニングゲーム戦う一方、和田はキャンプ地に残り黙々と汗を流した。
アディダスジャパンは、優れたクーリング性能を実現した「climachill(クライマチル)」搭載の2015年春夏モデルの販売を開始した。
阪神電気鉄道は、阪神タイガースが球団創設80周年を迎えることを記念し、阪神甲子園球場での本拠地開幕を迎える4月7日から藤浪晋太郎選手と梅野隆太郎選手が出演する「阪神電車で甲子園へ行こう!」CMを放映すると発表した。
ウエイブワンは、日本ナショナルマウンテンバイクチーム公式ジャージをベースにした「ダウンヒルジャージ」の注文受け付けを4月6日より開始した。
4月5日にフランスのノルマンディー地方で開催されたパリ~カマンベールで、ヨーロッパカーの新城幸也が5位に入った。
プリモ・ジャパンと千葉ロッテマリーンズは、「始球式プロポーズ」を5月31日にQVCマリンフィールドで開催すると発表した。
アメリカ、マイアミ発。スタンドライトと一体化したApple Watch&iPhone用ドック「NuDock」が、クラウドファンディングのインディゴーゴーに登場した。
リゾートソリューションは、千葉県茂原市の真名カントリークラブ・真名コースにて、タイガー・ウッズ来日イベント『TIGER IN JAPAN「タイガーに挑め」』の予選会を4月12日まで開催している。
2015年のメジャーリーグ開幕日は4月6日だが、一足先に5日の夜、セントルイス・カージナルス対シカゴ・カブスのオープニングゲームが行われ、カージナルスが3-0で勝利した。
オリックスのキャプテン糸井嘉男外野手が、開幕から1勝8敗と不振に陥っているチーム状況を危惧し、休日返上で練習を行った。
春到来。春といえば、桜である。桜といえば、花見である。
神奈川県ユニセフ協会は、5月24日に開催する「第7回ユニセフ・ラブウォーク in かわさき」の参加者を募集している。
コールマン ジャパンは、「はじめよう。十人十色のキャンプのカタチ」をテーマに、誰もが自由な発想でキャンプを楽しめる屋外イベント『アウトドアリゾートパーク』を、5月23日~24日の2日間、明治神宮外苑 噴水池周辺で開催することを発表した。
ターミナルは、サイクルバッテリーシステム「サイバシ」の新ラインナップとして「サイバシ02」を4月10日から販売する。
明治はカップ入りアイスクリーム「明治 エッセル スーパーカップ」を50個食べると10万円が当たるキャンペーンを実施中。高校のラグビー部員がこのキャンペーンに挑戦しているチャレンジ動画を公式サイト上で公開した。
テニスのマイアミ・オープン男子シングルス決勝は4月5日、第1シードのノバク・ジョコビッチが第3シードのアンディ・マレーを7-6、4-6、6-0で破り、連覇で5度目の優勝を飾った。
アシックスは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と契約を締結し、スポーツ用カテゴリー(スポーツアパレルおよび競技用具)で「東京2020ゴールドパートナー」に決定したと発表した。
ナイキは、フリーのソールを搭載した「バータス」と「ソックフライ」を発売すると発表した。
朝日新聞の朝刊に毎日連載されている「しつもん!ドラえもん」の質問を小中学生を対象に募集している。応募は、質問とどうしてその問題を取り上げたのか理由を添えて、専用Webフォームより投稿する。締切りは4月10日。
ヤフーは、ヤクルト球団とチケット販売で協業を始めると発表した。東京スワローズが2015年シーズンに明治神宮野球場で主催する、公式戦のオリジナル当日チケット「サラリーマン応援チケット」の予約がYahoo! JAPANで可能となる。
グリーは6日、フィットネス領域事業への参入を発表した。子会社であるレッスンパスにおいて、ヨガやピラティスなどの定額サービス「Lespas」(レスパス)を開始する。
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、スマートフォン向けのワンタイムパスワード管理アプリケーション「IIJ SmartKey(アイアイジェイ・スマートキー)」を1日からApp StoreおよびGoogle Playにて提供開始した。価格は無料。
アメリカ、ポートランド発。メイドインアメリカにこだわったおしゃれなリユーサブルガラス瓶「Love Bottle」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ベルギーで4月5日に開催された2015年ツール・デ・フランドル。フランスのFDJのチームカーに大会車両のニュートラルサポートカーが追突し、FDJの選手セバスチャン・シャバネルが巻き込まれる事故が起こった。
アップルは、腕時計型端末「Apple Watch」のサイトを更新し、予約の受け付けを日本時間4月10日午後4時1分から開始することを明らかにした。4月24日より販売開始の予定。
ベルギーで4月5日に開催されたツール・デ・フランドル。逃げ集団にいたニュージーランドのジェシー・サージェント(トレックファクトリーレーシング)が大会車両のニュートラルサポートカーと接触し、その場でリタイアとなった。
スペインのワンデーレース、2015年ラ・リオハ一周が4月5日にログローニョをスタート&ゴール地点とする166.3kmで開催。オーストラリアのスプリンター、20歳のカレブ・ユワン(オリカ・グリーンエッジ)がヨーロッパでプロ初勝利を挙げた。
ビーズは、ストリートスポーツブランド「DUB STACK(ダブスタック)」を新設。第1弾製品として、「モーションスタビライザー DCS235-RD」「モーションスタビライザー DCS236-RD」「スマートフォンホルダー DPC237-DP」を発売する。
新日本プロレスの棚橋弘至が、キレキレの筋肉と美しい桜の画像をブログで公開した。
アイルランド発。断熱材を使用することで人間に快適な温度を実現したテント「Thermo Tent」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。