岡崎慎司が所属する英国プレミアリーグのレスターが2016年の最優秀チーム賞を獲得した。AIPS・国際スポーツプレス協会に所属する世界各国のスポーツ記者が選出するアスリートオブザイヤーのチーム部門で1位になった。
サッカー日本代表でインテル・ミラノの長友佑都が、新年の誓いをインスタグラムに投稿した。
女子テニスの元世界ランク1位、アナ・イバノビッチが自身のフェイスブックに動画を投稿し、現役引退を表明した。29歳での引退を決意した理由については、「ケガにより高い水準でプレーできなくなった」と説明している。
メジャーリーグ公式サイト『MLB.com』は12月29日、2017年に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)米国代表に、新たにポール・ゴールドシュミット内野手とダニエル・マーフィー内野手が加わると発表した。
■湘南ベルマーレでの3年目のシーズンへ
ロジャー・フェデラー、ラファエル・ナダルの度重なる離脱とランキング下落。アンディ・マレーの世界ランク1位奪取があった2016年の男子テニス界。BIG4時代の終焉を予想する声もあるが、スタン・ワウリンカは依然としてテニス界の中心は4人だと話す。
サガン鳥栖は12月30日、横浜F・マリノスからDF小林祐三を完全移籍で獲得したと発表した。小林は横浜FMを通じて、「横浜F・マリノスでプレーした誇りを胸に新天地でも頑張っていきたいと思います」とコメントしている。
元プロボクサーの長谷川穂積さんが12月28日、トレーニングで汗を流す様子をインスタグラムに公開した。
どれだけ自分が恵まれた環境にいるか。それを意識しないことは時として強みになる。サッカー元アルゼンチン代表FWで2001年から2007年まで、リーガ・エスパニョーラのFCバルセロナでプレーしたハビエル・サビオラはそう語る。
アンディ・マレーにとって2016年は素晴らしい年になった。自身2度目のウィンブルドン制覇、リオデジャネイロ五輪での金メダル獲得、そして現行のランキングシステムができてから、英国男子として史上初の1位を獲得したのだ。
名古屋グランパスは12月29日、元日本代表FW玉田圭司をセレッソ大阪から完全移籍で獲得したと発表した。先日C大阪を退団した玉田は去就未定となっていたが、3シーズンぶりの古巣復帰を果たす。
プロゴルファーの上田桃子選手が、練習風景の動画をインスタグラムで公開した。
男子テニスの錦織圭が12月29日に誕生日を迎えた。27歳となった錦織の今シーズンを、主な大会結果とともに振り返ってみよう。
サッカー日本代表でボルシア・ドルトムントの香川真司選手が12月28日、俳優・小栗旬とのツーショット写真をインスタグラムに公開した。
■昨シーズンに移籍オファーを断った理由
フィギュアスケートの本田真凛選手が、先輩・村上佳菜子選手との仲睦まじいツーショット写真をインスタグラムに公開した。
ぴあは、体操選手・内村航平の書著『栄光のその先へ 内村航平語録―8年無敗の軌跡』を2017年1月25日(水)に発売する。
コナミスポーツクラブは、2020年に向け、コナミスポーツクラブ体操競技部の新体制を発表した。
元サッカー日本代表でタレントの前園真聖さんが、2016年12月31日をもって解散する国民的グループ・SMAPへの想いをインスタグラムでつづった。
コナミスポーツクラブ体操競技部に所属する金メダリストの加藤凌平が出演したお正月限定のKONAMIゲームアプリ テレビCMが、2017年1月1日(日)~3日(火)まで関東、関西、東海エリアで放映される。
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、自身がプロデュースしたAKBの特別公演を生観覧したことをツイッターで報告した。
CS放送「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」は、プロ野球・横浜DeNAベイスターズ関連の特別番組を2番組続けて2016年12月30日(金)~31日(土)に放送する。
陸上トラックと義足開発施設が併設された画期的なランニング施設『新豊洲Brilliaランニングスタジアム』が12月10日にオープンした。リオデジャネイロパラリンピック陸上男子400mリレーで銅メダルを獲得した佐藤圭太選手にとって、新しい活動拠点のひとつになる。
アゴス・ジャパンは、元フェンシング選手の太田雄貴氏との対談イベント「新春特別セミナー」を2017年1月9日(月)に東京渋谷本社にて開催する。
トヨタ自動車は、イチローが出演する、2020年に向けた「WHAT WOWS YOU.」(この世界のすべての心にWOWをつくろう。)プロジェクトのメッセージを伝えるテレビCMを2017年1月1日(日)より全国で放映する。
J1のFC東京は12月25日、GK榎本達也の現役引退と普及部コーチ就任を発表した。榎本は20年間の現役生活について、「後悔はありません」とコメントしている。
サッカー日本代表で活躍する長友佑都選手(インテル・ミラノ)が12月26日、東京都内で子どもたちに向けたサッカークリニックに参加。ミニゲームで汗を流した。
世界最高のサッカー選手は誰なのか。多くのサッカー関係者や識者が論争を戦わせている話題について、FCバルセロナのルイス・エンリケ監督は「やはりメッシこそが最高である」とコメントした。
ドイツ・ブンデスリーガのヴォルフスブルクは12月24日、ドイツ代表MFユリアン・ドラクスラーがフランスのパリ・サンジェルマンへ移籍すると発表した。契約期間は4年半。
J3リーグのアスルクラロ沼津が12月25日、元日本代表FW中山雅史との契約更新を発表した。中山が来シーズン、5シーズンぶりにJリーグの舞台へ戻ってくる。
ボルシア・ドルトムントの香川真司選手が12月24日、クリスマスのメッセージ動画をインスタグラムで公開した。
オランダ・1部リーグのフィテッセでプレーする太田宏介選手が12月25日、ゲスト参加したナイキのランニングイベント『NRC JUST DO IT. SUNDAY』終了後に2016年を振り返った。
11月に行われたサッカーワールドカップアジア最終予選での活躍が記憶に新しい原口元気選手(ヘルタ・ベルリン)が12月25日、今年を振り返り、来シーズンへの意気込みを語った。
クリスマスの東京・表参道に、サッカーの原口元気選手(ヘルタ・ベルリン)と太田宏介選手(フィテッセ)が登場。ナイキのランニングイベントに参加して汗を流した。
千葉ロッテマリーンズの清田育宏外野手と田中靖洋投手が12月21日、新京成電鉄の新津田沼駅前で、新京成電鉄プレゼンツ「千葉ロッテ トークショー」に参加した。
自宅で刃物を持った強盗に襲われ、利き手をケガした女子テニスのペトラ・クビトバが手術を終え、復帰に向けて会見を開いた。復帰までは約6ヶ月かかると見られているが、「どれだけかかっても絶対に復帰したい」と決意を語った。
チェルシーに所属するブラジル代表MFオスカルの上海上港移籍が正式に発表された。チェルシーは公式サイトを更新し、「オスカルのチェルシーでの貢献に感謝を示すとともに、今後のさらなる活躍を祈っています」とコメントした。
元フィギュアスケート選手の村主章枝さんが、「月光」の世界観を表現したという写真をインスタグラムで公開した。
柔道家で、今夏はフジテレビのリオオリンピックオリンピアンキャスターを務めるなど、幅広い活躍を見せる野村忠宏さんが22日、豪華メンバーによる「お肉会」の様子をブログで報告した。
野球日本代表・侍ジャパンは、12月20日に発表された一部メンバーの写真を集約し、インスタグラムで公開した。