西武から今オフにフリーエージェント(FA)宣言し、楽天入りが決定的となった岸孝之投手が11月18日に仙台で会見を行う。楽天は公式スマホアプリ「At Eagles」と、コミュニティFMラジオ「Rakuten.FM TOHOKU」でライブ配信する。
メジャーリーグは11月16日、今シーズンのサイ・ヤング賞を発表した。ナショナル・リーグはワシントン・ナショナルズのマックス・シャーザー投手、アメリカン・リーグはボストン・レッドソックスのリック・ポーセロ投手が受賞している。
充実感は表情に表れる。オマーン代表との国際親善試合、そしてサウジアラビア代表とのワールドカップ・アジア最終予選第5戦に臨む日本代表に招集された長谷部誠は、11月7日の帰国から16日未明の離日まで、常に精かんさとみなぎる闘志とを漂わせていた。
日本女子プロ野球リーグは、入団テストを2016年11月7日(月)、8日(火)に市営浦和球場にて開催。内定合格者3名を発表した。
これまでサッカー日本代表の主力といえば本田圭佑(ACミラン)、香川真司(ボルシア・ドルトムント)、岡崎慎司(レスター・シティ)、長友佑都(インテル・ミラノ)ら北京五輪世代が中心だった。
サッカーフランス代表は11月15日、コートジボワール代表と親善試合を行う。11日のスウェーデン代表戦でFWアントワーヌ・グリーズマンが負傷したが、ディディエ・デシャン監督は残ったメンバーで戦えると話した。
サッカードイツ代表は11月15日、イタリア代表と親善試合を行う。強豪国同士がぶつかる注目の一戦を前に、ドイツ代表DFマッツ・フンメルスが会見に出席した。
男子テニスのATPワールドツアー・ファイナルで11月15日、ラウンドロビンで第2シードのノバク・ジョコビッチ対第4シードのミロシュ・ラオニッチが対戦した。試合はジョコビッチが7-6、7-6のストレートで勝利。2連勝でベスト4進出を決めた。
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手がインスタグラムを更新して、今シーズンのナショナル・リーグ最優秀新人賞を獲得したコリー・シーガー内野手を祝福した。シーガーは史上21人目となる満票での受賞だった。
中日が11月16日、育成選手の岸本淳希投手と支配下契約を結んだ。2013年の育成ドラフト1位で入団した岸本は今季、独立リーグの四国アイランドリーグに派遣されていた。
楽天は11月16日、ソフトバンクを退団した細川亨捕手と契約合意したことを発表した。背番号は『68』に決まった。
サッカー日本代表DF長友佑都(インテル・ミラノ)が11月16日、インスタグラムを更新。15日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第5節のサウジアラビア戦を終えて、所属クラブのあるイタリア・ミラノへ戻ることを報告している。
サッカーイングランド代表は退任したサム・アラダイス前監督に代わり現在、ガレス・サウスゲート暫定監督が指揮を執っている。GKジョー・ハートは思わぬ形で代表を率いることになった指揮官の仕事ぶりについて、会見で深い信頼を寄せた。
プロボクサーの長谷川穂積(真正)が11月14日、阪神・金本知憲監督との2ショット写真をインスタグラムで公開した。
女子自転車ロードレース選手の吉川美穂が、スペインのBizkaia-Durango(ビスカヤ・ドゥランゴ)と契約した。同チームとの契約発効は2017年1月1日から。
プロゴルファーの上田桃子が11月15日、インスタグラムを更新した。
野球日本代表の侍ジャパンは11月15日、強化試合に出場して攻守で活躍を見せた秋山翔吾外野手(西武)の写真をインスタグラムで公開した。
阪神は11月15日にマウロ・ゴメス内野手ら、外国人選手4名と来季の契約を結ばないと発表した。退団するのはゴメスのほかマット・ヘイグ内野手、ネルソン・ペレス外野手、コーディ・サターホワイト投手。
巨人が11月15日、公式インスタグラムを更新した。「#小林誠司」「#今日から」「#宮崎」「#秋季キャンプ」「#参加です」とし、同日より宮崎で行われている秋季キャンプに小林誠司捕手が合流したことを伝えた。
男子テニスのシーズン最終戦となるATPワールドツアー・ファイナルに出場中の錦織圭。ラウンドロビン初戦でスタン・ワウリンカを6-2、6-3で下し、11月16日の第2戦では世界ランク1位のアンディ・マレーと対戦する。
日本ハムは11月15日、アンソニー・バース投手の退団を発表した。今季から日本ハムに加入したバースは先発、中継ぎでチームに貢献。日本シリーズでは6試合に登板して3勝を挙げ、優秀選手にも選ばれた。
過去1年間で最も活躍したサッカー選手に贈られる『Goal50』が発表され、アトレティコ・マドリードのアントワーヌ・グリーズマンが3位に選出された。
11月12日に開催された『UFC205』でUFC世界ライト級王者エディ・アルバレスをKOで下し、UFC史上初の二階級同時制覇を成し遂げたコナー・マクレガー。2本のベルトを持参して会見に臨み、「最高の気分だ。この感覚を味わうことは分かっていた」と話した。
男子テニスのATPワールドツアー・ファイナルは11月14日、大会2日目のラウンドロビンを行った。第1シードのアンディ・マレーは第7シードのマリン・チリッチと対戦、ホームの声援を受けて6-3、6-2で勝利した。
男子テニスのATPワールドツアー・ファイナルで11月15日、第2シードのノバク・ジョコビッチと第4シードのミロシュ・ラオニッチが対戦する。ガエル・モンフィスを6-3、6-4のストレートで破った試合後、ラオニッチがジョコビッチ戦の展望を語った。
スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」は、世界最高50名のサッカー選手を決めるランキング「Goal50 presented by DAZN」を発表した。
昨季のイングランド・プレミアリーグに旋風を巻き起こし、クラブ史上初のプレミアリーグ制覇を成し遂げたレスター・シティ。エースとして得点王争いにも絡む活躍を見せたFWジェイミー・ヴァーディが、優勝決定までの道のりを振り返った。
サッカーベルギー代表は11月13日、エストニア代表とロシア・ワールドカップ(W杯)予選で対戦し、8-1で勝利した。トーマス・ムニエルの代表初ゴールのあと、エデン・アザールらのゴールで追加点を挙げ大勝している。
野球日本代表の侍ジャパンは11月14日、強化試合の初戦の日に撮影した中田翔(日本ハム)と筒香嘉智(DeNA)の写真をインスタグラムで公開した。
男子テニスのATPワールドツアー・ファイナルで11月14日、錦織圭とスタン・ワウリンカの予選ラウンドが行われる。今季1勝1敗の相手との試合を前に、錦織がワウリンカ戦の展望を語った。
コロラド・ロッキーズのノーラン・アレナド内野手が11月13日、2017年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では米国代表としてプレーすると表明した。母親がプエルトリコ出身のアレナドは、どちらの国から出場するか迷ったすえチームUSAを選択した。
現在フリーエージェント(FA)中の上原浩治投手がブログを更新して、気になる来季の去就について明かした。現時点では「いくつかの球団からは話があるものの、まだ具体的な話まではいってない」とのこと。
DeNAは11月14日、ヤクルトから戦力外となっていた田中浩康内野手を獲得したと発表した。田中はヤクルトからコーチ就任の打診も受けていたが断り、他球団での現役続行を希望していた。
格闘技イベント『UFC205』が11月12日に開催された。メインイベントはUFC世界フェザー級王者コナー・マクレガーとUFC世界ライト級王者エディ・アルバレスの一戦。試合はマクレガーが第2ラウンドにアルバレスをKOしている。
男子テニスのATPワールドツアー・ファイナルで11月13日、第2シードのノバク・ジョコビッチが第8シードのドミニク・ティエムと対戦した。ジョコビッチは第1セットを6-7で落としたが、続く2セットを6-0、6-2で奪い返し勝利している。
「我々は彼を安売りするつもりはない。なぜならパワーと運動能力を持った、プレミアムポジションの選手だからだ。彼は2015年に振るわないシーズンを過ごしたが、それは我々の彼に対する評価を変えはしなかった」
メジャー最年長投手として知られるバートロ・コローン投手が11月11日、アトランタ・ブレーブスと契約した。現在43歳のコローンと契約したブレーブスは、42歳のRA・ディッキー投手とも契約しており、ふたり合わせて85歳の先発ローテーションが誕生した。
キューバから亡命してメジャーリーグでのプレーを目指していた、ルルデス・グリエル内野手が11月12日、自身のツイッターを更新してトロント・ブルージェイズとの契約を明かした。
メジャーリーグは11月10日、各ポジションの最も優れた打者に贈られるシルバースラッガー賞を発表した。アメリカン・リーグの指名打者(DH)部門では、今季で引退のデビッド・オルティス(ボストン・レッドソックス)が選ばれている。
最後に日の丸を背負ってプレーしてから、実に2年半近くもの空白期間が生じている。J1の舞台でもっとも切れ味鋭い攻撃力を搭載するドリブラーは、その間に26歳と中堅の域に達し、今シーズンはゴール数を初めてふた桁に到達させた。