J1リーグのセレッソ大阪が6月28日、MF清武弘嗣の負傷を『左ハムストリング筋損傷』と発表した。全治までは8週間。
川崎フロンターレに所属するMF中村憲剛が6月27日、ブログを更新。フランス1部リーグ・メスのGK川島永嗣との2ショット写真を投稿している。
史上初の『NBAアウォーズ』が6月26日に開催された。今シーズンの最優秀選手賞(MVP)を受賞したのは、オクラホマシティ・サンダーのラッセル・ウェストブルックだった。
『FIFAコンフェデレーションズカップ2017』は6月29日から準決勝が始まる。グループAを2位通過したメキシコ代表のMFジョナタン・ドス・サントスは、前回ワールドカップ(W杯)王者ドイツとの対戦を前に「チャンスは五分五分」と語った。
6月26日に『NBAアウォーズ』が開催され、今シーズンの各賞が発表された。シーズン最優秀選手賞(MVP)を受賞したラッセル・ウェストブルックは、「子ども時代の夢が叶った」と初受賞を喜んでいる。
ソフトバンクの松田宣浩が6月27日の日本ハム戦に8番・三塁手で先発出場し、プロ通算200号となる3ランを放った。試合もソフトバンクが6-0で勝利している。
『FIFAコンフェデレーションズカップ2017』で準決勝進出を果たしたチリ。だが白星を手にしたのは2-0で勝った初戦のカメルーン戦のみで、ドイツ戦とオーストラリア戦は1-1の引き分けだった。
U-21イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマが6月26日、U-21欧州選手権準決勝スペイン戦の前日会見に出席した。注目される去就についてドンナルンマは、「大会終了後に考えたい」としている。
楽天の松井稼頭央が3年ぶりにショートの守備についた。6月26日にkoboパーク宮城でオリックスと対戦した楽天は、九回裏に松井が値千金の同点打。土壇場でゲームを振り出しに戻し延長十二回引き分けに持ち込んだ。
「ケガをするという恐怖心が頭の隅に引っかかっている」とレース後に藤光謙司(ゼンリン)は苦笑いした。
巨人の石川慎吾がプロ6年目で初のサヨナラ安打を放った。6月25日の中日戦に代打で出場すると、最終回にセンター前ヒットを放ち4-3の勝利に貢献している。
MotoGPライダーのバレンティーノ・ロッシと『モンスターエナジー』のコラボレーションが実現した。6月27より夏期限定新エナジードリンク『モンスターロッシ(MONSTER ROSSI)』が登場する。
前日の男子100mは大会タイ記録を叩き出して優勝した18歳、サニブラウン・ハキーム(東京陸協)が男子200mも制して二冠を達成した。
サッカー日本代表FW本田圭佑が6月24日、ツイッターを更新。滞在中のウガンダでACミランでの元チームメイトのDFサリー・ムンタリに再会したことを報告している。
レース後に「とにかく鍛え直したい」と何度も繰り返した山縣亮太(セイコー)。日本短距離界の実力者は、後輩の躍進に喜びを感じつつも歯がゆさも見せた。
浦和レッズに所属するFW李忠成選手が6月23日、インスタグラムを更新。ロックバンド・GLAYのTERUさんとの2ショット写真を投稿している。
完封目前の被弾だった。6月24日に東京ドームで行われた巨人対中日戦で、中日の小笠原慎之介が8回1/3を投げ4安打2失点、7奪三振で今シーズン2勝目を手にした。だがプロ2年目の左腕はヒーローインタビューでも「悔しい」と繰り返す。
「レース前はものすごく楽しみで、ワクワクしている感じが止まらなかった」。緊張よりも楽しみが増したサニブラウン・ハキーム(東京陸協)が第101回日本陸上競技選手権大会の男子100m決勝を制した。
セリエAのローマからイングランド・プレミアリーグのリバプールに移籍したモハメド・サラー。チェルシー時代には2年間でプレミアリーグ13試合出場にとどまったが、イタリアで大きく成長してイングランド再上陸を果たした。
リバプールにクラブ史上最高額の移籍金で加入したエジプト代表FWモハメド・サラー。クラブ公式チャンネルのインタビューに応え、新天地での豊富を語った。
サッカー日本代表FW原口元気(ヘルタ・ベルリン)が6月23日、インスタグラムを更新。沖縄・西表島を観光したことを報告している。
プレミアリーグのサウサンプトンに所属するサッカー日本代表DF吉田麻也が6月23日、インスタグラムを更新。シャルケのDF内田篤人、FCケルンのFW大迫勇也、レスターのFW岡崎慎司との写真を投稿している。
イングランド・プレミアリーグのリバプールが、エジプト代表FWモハメド・サラーをセリエAのローマから獲得した。今回の5年契約を結ぶためリバプールが支払った移籍金は、クラブ史上最高額の4200万ユーロ(約52億円)にのぼる。
■世界中を飛び回っている多忙のオフ
ブンデスリーガのフランクフルトに所属するMF長谷部誠が6月24日、インスタグラムを更新。毎年恒例の横浜FCのFW三浦知良を中心とした食事会が開かれたことを報告している。
INAC神戸レオネッサは6月23日、なでしこジャパンでオリンピック、ワールドカップ(W杯)への出場経験を持つFW岩渕真奈の入団を発表した。
ブラジル代表DFダニエウ・アウベスがユベントスとの契約を解除した。今後はバルセロナ時代に指導を受けたジョゼップ・グアルディオラ監督が率いる、マンチェスター・シティ入りが噂されている。
また勝つことができなかった。西武の菊池雄星が6月23日にソフトバンク戦で先発したものの、今シーズン最短の2回1/3で7失点を喫しノックアウトされた。菊池は対ソフトバンク戦16試合登板で勝ち星なしの11連敗になった。
元女子体操の田中理恵さんが6月23日、ツイッターを更新。へアースタイルを変えたことを動画で報告している。
国際サッカー連盟(FIFA)が2016年8月に成立したポール・ポグバの移籍について、違反があったとして元所属クラブのユベントスに懲戒手続を開始したと発表した件で、ユベントスのジュゼッペ・マロッタGMがコメントしている。
WOWOWは、パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ 「WHO IAM」シーズン2に登場する選手として、スノーボードと柔道の選手を新たに発表した。
フランクフルトのMF長谷部誠、シャルケのDF内田篤人、エイバルのMF乾貴士、マインツのFW武藤嘉紀の海外組が、シーズンオフ中の自主トレーニングを合同で行った。
オリックス・バファローズの金子千尋投手が6月22日、インスタグラムを更新。チームの投手陣で決起集会を開催したことを報告している。
イングランド・サウサンプトンに所属するサッカー日本代表DF吉田麻也選手が6月22日、インスタグラムを更新。名古屋グランパス在籍時のチームメイト・GK楢崎正剛選手、MF玉田圭司選手、巻佑樹さんとの再会を報告している。
J1リーグのFC東京は6月23日、オーストラリア人FWネイサン・バーンズとの契約が満了となり、6月30日で退団することを発表した。
ガンバ大阪は6月23日に同クラブのU-20日本代表MF堂安律がオランダ1部リーグ(エールディヴィジ)の、フローニンゲンに期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2017年7月1日から2018年6月30日まで。
サッカー日本代表FW本田圭佑が6月22日、ツイッターを更新。UAEで断食を体験をしたことを報告している。
J1リーグのアルビレックス新潟は6月23日、J2リーグの名古屋グランパスからDF大武峻を獲得したと発表した。大武は完全移籍での加入となる。
サッカー日本代表FW浅野拓磨が6月22日にブログを更新した。『来季』と題されたブログで浅野は来シーズンもシュツットガルトに残留し、ドイツ・ブンデスリーガ1部で戦うことを発表している。
今夏の移籍市場で動向が注目されるダビド・デ・ヘア。2年前にはレアル・マドリード移籍が発表されながら、書類の不備により認められないという不運もあった。今回こそは実現するか。