ヤナセ・ジャイアンツMVP賞の贈呈式が12月3日に東京都内で行われ、2015年受賞者に選出された高橋由伸新監督が登壇。授賞式で同社恒例行事となった"無茶ぶり企画"に応じた高橋監督は、会場に設置された"現役最後のバッターボックス"に立った。
内閣府政府広報室などは12月3日、高齢者詐欺被害の未然防止を訴えるイベントを東京都内で実施。「オレオレ詐欺を防ぐのは、オレだ」というメッセージを込めた動画に出演したお笑いコンビのカンニング竹山隆範さんや、俳優の松平健さんらが登壇し、防止策を熱く語った。
セイコーウオッチは、女性向けブランドのセイコー ルキア新テレビCM『なりたい私になっていく。』篇を12月4日より放送する。今春に引き続き、ルキアのイメージキャラクター・女優の綾瀬はるかさんが登場する。
タレントの松本伊代さんが12月2日、東京都内で行われた40~50代向け美容フェイスマスク「LuLuLun Precious」発表会に赤いドレスで登壇。『センチメンタル・ジャーニー まだ50歳ver.』を歌い上げ、会場をわかせた。
GoProは、全編日本で撮影した最新オフィシャル動画「GoPro: Japan Snow - The Search for Perfection in 4K」を公開した。
「ドバイ・フローモーション」と名付けられたこの動画!
ドバイのビル火災時に、今後「空飛ぶ消防士」が出動することになる!?と話題になっているのでご紹介します!
ソフトバンクのプロ野球日本一を祝福した祝賀パレードが11月22日、福岡市内で行われた。35万人ものファンが選手らに歓声を送り、その様子をチームは動画で公開している。
高校最後のバスケットボールの試合、誰よりも練習で努力を続けてきたが試合には出場することはできなかったあるひとりの補欠選手を描いたCM作品です。このCMには出演者の台詞はほぼありませんが、映像とともに流れるメッセージが印象的です。
世の中には恐ろしい事をやってのける人がいるものです!この写真、スケボーで公道を疾走する彼もそんなチャレンジャーの1人!彼の名は「Zak Maytum」。
ピーチ・ジョンは、肩の力が抜けて、笑顔になれるエクササイズ動画を発表した。
ペルーの首都リマで新たなギネス記録が生まれました!この記録を樹立したのはブルドッグの”オットー“、その記録とは「スケボーに乗って人間30人の股トンネルを通り抜ける」というもの!オットーくんの貫禄の滑りをご覧下さい!
世界上位8人しか選ばれない男子テニスのツアーファイナルに2年連続で出場を決めた錦織圭選手が、その世界クラスの技術を披露した日清カップヌードルのCMが話題になっています。
この少女を皆さんはご存知でしょうか?彼女は空手少女として有名な高野万優(まひろ)ちゃん!キレッキレの松濤館流空手の型「観空大」を披露した映像がyoutube上で話題になり、有名になりました!
ソフトバンクは11月13日、柳田悠岐外野手が右ヒジの遊離体摘出術を行ったと発表した。復帰までは2、3ヶ月かかる見込みで開幕には問題ない模様。
卓球の試合でサーブを打とうとした直後、まるでコントのような事態になったという動画が話題となっているのでご紹介します!
小学生のミニバス大会で生まれた、試合終了間際(残り2秒)の奇跡的な逆転シュート。その劇的な瞬間をとらえた映像が話題となっているのでご紹介します!
ヤマハが開発中の“ロボットレーサー”の動画が公開されて話題になっています。いずれは、人間の運転を上回ることが目標だということです。
11月8日に大相撲九州場所が始まった。今場所は久しぶりに白鵬、日馬富士、鶴竜の三横綱が初日そろい踏み。四大関もそろい熱戦が期待された。
ロッテは、息をデザインするガム「ACUO(アクオ)」のウェブ限定動画『息興曲第二~シュールストレミング~』篇と『息興曲第一~納豆~』篇をACUO公式サイトで公開した。
コナミスポーツクラブは、動画コンテンツ「コナミメソッドまとめ」に新しい動画「倒立のやり方と教え方」と「お腹やせのコツ」を公開した。
激闘が続いたラグビーW杯も10月31日に決勝戦を迎える。連覇を狙うニュージーランド対、4大会ぶり3度目の優勝を目指すオーストラリアが激突。この試合では両チームのフライハーフに注目が集まっている。
ラグビーW杯イングランド大会は10月31日に最終日を迎える。日本でも代表チームが史上初の1大会3勝を果たし、注目度が高まったラグビー。次回2019年大会は東京を中心に日本の諸都市で開催される。
10月28日に行われたセリエA第10節、ユベントスはサッスオーロに0-1で敗れ、今シーズン早くも4敗目を喫した。復調の兆しが見えないユベントスには、マッシミリアーノ・アッレグリ監督の解任報道も出始めた。
クロスコは、「ジャパンパラサイクリングカップ2015」大会のトラック競技にて、レースのハイライトと注目選手のコメントの動画を即時に制作し、SNSで展開する。
ソフトバンクロボティクスは、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」のWebムービーとなるPepperロボアプリ紹介「ペパリズム feat. Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION) & 環ROY」と、メイキングムービーを公開した。
NFLは10月25日にレギュラーシーズン第7週を行った。バッファロー・ビルズ対ジャクソンビル・ジャガーズの一戦は英国ロンドンで争われ、ジャガーズが34-31で勝利している。この試合はライブストリーミングで全世界に配信された。
フランス1部リーグ(リーグ・アン)、パリ・サンジェルマンのローラン・ブラン監督が、同クラブに所属するFWズラタン・イブラヒモビッチに対しプレーの改善が必要だと要求した。
セリエA第9節が10月24日に行われた。インテルの長友佑都が今シーズン初先発でフル出場を果たした。チームは1-1でパレルモと引き分けている。
女子テニスのルクセンブルク・オープン(WTAインターナショナル)は、10月25日にシングルス決勝を行った。初の決勝に進んだ土居美咲はモナ・バルテルと対戦、フルセットの末6-4、6-7、6-0でツアー初優勝を果たした。
MLBは10月23日、アメリカン・リーグ優勝決定シリーズ第6戦を行った。王手をかけて臨んだカンザスシティ・ロイヤルズが、3-3の同点で迎えた八回裏にエリック・ホズマーのタイムリー安打で勝ち越し4-3で勝利。トロント・ブルージェイズを下し、見事リーグ連覇を達成した。
日本ラグビーフットボール協会とラグビーワールドカップ2019組織委員会は、2015年10月9日(金)11時(現地時間)にロンドン市内にて、「ジャパンパビリオン」をオープンした。
10月21日にモスクワで世界オリンピアンズ・フォーラムが開催され、アテネ五輪男子ハンマー投げ金メダリストの室伏広治が出席した。室伏は会場で記者から「2016年のリオ五輪には参加するのか」と質問を受けた。
マンチェスター・ユナイテッドは10月21日、UEFAチャンピオンズ・リーグでCSKAモスクワと1-1で引き分けた。アウェーで1点ビハインドから追いつき勝ち点1を獲得したことで、決勝トーナメント進出に一歩前進したと言ってよい。
帝人は、新しいテレビCMとして「サッカー」をテーマとした「動こう。」編を制作し、CMの放映を開始した。
東京都は、駅前放置自転車クリーンキャンペーンを開始し、新宿、渋谷、秋葉原の大型ビジョンでのキャンペーン広報動画の放映を開始した。
マンチェスター・ユナイテッドは10月21日、UEFAチャンピオンズリーグ・グループステージの試合でCSKAモスクワと対戦。1-1で引き分けた。
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、選手の酷使とリーグの過密日程についてイングランドサッカー協会(FA)へ物申した。クロップ監督はMFジョーダン・ロシターが年代別の代表戦で負傷したことを受け、FAは選手を馬のように働かせていると非難した。
YouTubeは米国時間21日、新たなサービスとして「YouTube Red」を正式発表した。ここ数週間、噂となっていた、YouTubeの有料サービスとなる。これに合わせ、新たなYouTubeアプリ、Gamingアプリ、YouTube Musicアプリの提供も行う。
10月17日のイングランド・プレミアリーグ第9節、アーセナルはワトフォードに3-0で勝利した。開幕からしばらく勝ち点が伸びず、決定力不足や移籍市場での消極的な動きを批判されたが、ここにきてチームは2位に浮上している。