ニコンは、国際水泳連盟(FINA)が主催する第13回FINA世界短水路選手権大会に協賛する。
結婚相手紹介サービスのツヴァイは、新潟県南魚沼地域の婚活支援イベント「ゲレンデで恋する湯沢コン」を2017年1月14日に開催する。
男女共催の国際テニストーナメント「2016ダンロップ スリクソン ワールドチャレンジ」が11月14日~11月20日まで、愛知県のスカイホール豊田で開催された。
岡山県真庭市のリゾートホテル・休暇村蒜山高原(ひるぜんこうげん)は、ソリ専用ゲレンデに新たな雪上遊具を新設した西日本最大級の「ひるぜんキッズスノーパーク」を12月17日にオープンする。
ウェザーニューズは、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」に、全国約100カ所の「イルミネーション情報」の提供を開始した。
歌舞伎とフィギュアスケートのコラボレーション公演「氷艶 hyoen2017 -破沙羅-」が2017年5月20日(土)~22日(月)に開催される。
国内最大級の軟式野球トーナメント「ゼビオドリームカップ」全国決勝トーナメントが11月26日・27日に沖縄セルラースタジアム那覇で開催された。
スポーツ専門チャンネルのJ SPORTS(ジェイ・スポーツ)は、野球日本代表の出場する2017ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の本戦全試合、侍ジャパン壮行試合、WBC強化試合を全戦生中継する。
世界110カ国・413大会が加盟する国際マラソン・ディスタンスレース協会(AIMS)と国内ランニングポータルサイト「RUNNET」を運営するアールビーズは、2017年1月から世界のマラソン大会にエントリーできるポータルサイト「RUNNET GLOBAL」をスタートさせる。
ベテランランナーと初心者が同じチームで楽しみながら走ることができるマラソン大会「第4回チャレンジリレーマラソン in こどもの国~真冬の42.195~」が2017年1月28日に神奈川県横浜市のこどもの国で開催される。
サッカースクールを運営するクーバー・コーチング・ジャパンは、ママ向けのプログラム「ヨガのポーズと呼吸法」を12月6日より開始する。
LPGAツアーチャンピオンシップ「リコーカップ」が11月24日~11月27日まで宮崎カントリークラブで開催され、韓国のキム・ハヌルが優勝した。
国内ランニングポータルサイト「RUNNET」を運営するアールビーズと、世界110カ国413大会が加盟する国際マラソン・ディスタンスレース協会(AIMS)は11月28日、世界のマラソン大会にエントリーできるポータルサイト「RUNNET GLOBAL」の立ち上げを発表した。
武豊騎手の騎乗したキタサンブラックがジャパンカップ(G1)で快勝を決めた11月27日、有馬記念(G1)が迫る中山競馬場にクリスマスイルミネーションが点灯。初日イベントに女子レスリングの吉田沙保里選手(至学館大職)が登場し、近況を語った。
プロサッカー選手の中澤佑二(横浜F・マリノス)と野球解説者の斉藤和巳が11月27日、ジュピターテレコムが開催したイベント「アスリートと一緒に大運動会!!」に参加した。
全国無料放送のBS12 トゥエルビは、無料BS放送局で初めてBリーグの生中継を行う。
11月30日でコナミを退職し、「日本体操界初のプロ転向」を発表した内村航平選手。27日に行われた子ども向け体操イベントの質問コーナーでは、子どもだからこそ聞ける“直球”の質問に、返答に困る場面もあった。
茨城県の象徴とも言える霞ヶ浦で、遊覧船にスポーツバイクを持ち込んでクルーズを楽しんだり、その後に交通量の少ない湖岸をサイクリングしたりする「霞ヶ浦横断&周遊サイクルーズ」を体験した。12月からは週末に一般運行される。
日本体操界のエース・内村航平は11月27日、所属するコナミスポーツを退社して「プロに転向し、体操を広めていきながら競技に参加していく」と語った。「競技力は第一だが、競技以外に体操の普及に力を注いでいきたいと思っている」という。
DeNAベイスターズは11月25日、神奈川県横浜市内で2017年度新入団選手記者発表会を行った。ドラフト指名された10名の選手はそれぞれ色紙に文字を記し、プロ入りの意気込みを語った。
5月に神奈川県横浜市の山下公園周辺で行われる「2017世界トライアスロンシリーズ横浜大会」エイジ(一般)の部の一般エントリーが、12月5日より開始される。
リオデジャネイロ五輪女子柔道57kg級銅メダリストの松本薫選手(ベネシード)が、東京・丸の内のモエ・エ・シャンドン「MOET CHRISTMAS MARCHE」初日イベントに登場。ヘアメイクを担当した小椋ケンイチさん(おぐねー)とトークを繰り広げた。
リオデジャネイロ五輪女子柔道57kg級銅メダリストの松本薫選手(ベネシード)が、東京・丸の内のモエ・エ・シャンドン「MOET CHRISTMAS MARCHE」初日イベントに登場。ヘアメイクを担当した小椋ケンイチさん(おぐねー)とトークを繰り広げた。
DHLは、プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドとJリーグの浦和レッズズ、両チームのレジェンドによる対談を実施した。
東京・丸の内で開催中のモエ・エ・シャンドン「MOET CHRISTMAS MARCHE」(11月24日~12月25)の初日イベントに、リオデジャネイロ五輪女子柔道57kg級銅メダリストの松本薫選手(ベネシード)が登壇した。
富士スピードウェイは、「2016-17 アジアン ルマンシリーズ 第2戦」を12月2日から4日まで開催する。
テニスの団体戦「Coca-Cola INTERNATIONAL PREMIER TENNIS LEAGUE (コカ・コーラ インターナショナル・プレミア・テニス・リーグ 以下、Coca-Cola IPTL)」の対戦カードと、来日を予定している各選手の所属チームが発表された。
熊本県吉無田高原で11月19日・20日に行われたMTBのDOWNHILL SERIES(ダウンヒルシリーズ)第6戦は、当初は熊本地震により開催が危ぶまれたが、終わってみれば吉無田開催史上最多の参加者だった。
WOWOWは、クロアチアとアルゼンチンが対戦する男子テニス国別対抗戦「デビスカップ 2016」決勝戦を11月25日~11月27日まで生中継する。
群馬県沼田市の「たんばらスキーパーク」が11月26日より今シーズンの営業を開始する。
登山学習Q&Aサイト「Sherpa(シェルパ)」が、開設・運営資金の支援をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で募集している。
CSチャンネルのGAORA SPORTSは、「全日本プロレス in 両国国技館 ~New Explosion~」を11月27日に生中継する。
伊豆箱根鉄道は11月24日、駿豆線で「サイクルトレイン」の実証実験を行うと発表した。期間は12月1日から2017年3月31日までの予定。自転車をそのまま列車に持ち込んで乗車できる。
元フィギュアスケート日本代表の鈴木明子さんが講師を務めた出張体験型授業の第2回「スケートキャラバン」が11月24日、宮城県石巻市の市立貞山小学校で開催された。
AKB48の小嶋陽菜さんが11月24日、東京・丸の内のKITTE(キッテ)で行われた「WHITE Tree(ホワイトツリー)ライトアップセレモニー」に登壇した。
ドイツ発祥のフィットネスアプリ「Freeletics Bodyweight」日本語版の配信が開始された。
埼玉西武ライオンズは11月24日、ツイッターを更新。23日に西武プリンスドームで行われたファン感謝デーのひとコマを紹介した。
甲子園歴史館は、特別企画として阪神タイガースの選手・OBによるトークショーを2016年12月25日(日)に開催する。
アニメ映画『モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ』の完成披露&ヒット祈願イベントが11月24日、東京都内で行われた。メジャーリーガーの川崎宗則選手と“神スイング”で人気のタレント・稲村亜美さんが応援に駆けつけた。
千葉ロッテマリーンズは11月23日、ツイッターを更新。同日に開催されたファン感謝デーで、選手達が「ピコ太郎」に変身したことを伝えた。