一般社団法人日本スーパーカー協会(以下協会)が発足した。4月15日に東京で開催された発足レセプションに参加したので、設立の背景や当日の模様をお届けする。
スポーツワンは、ファンランイベント「ウォーリーラン2017 東京」を6月25日(日)にとしまえんにて開催する。
女優の有村架純が4月22日、都内で映画『3月のライオン 後編』の初日舞台挨拶に倉科カナ、清原果耶らと登壇。主演する朝ドラ「ひよっこ」撮影でお疲れなのか、コメント中にフリーズする一幕があった。
映画『3月のライオン 後編』の初日舞台挨拶が4月22日に都内で行われ、主演の神木隆之介、共演の有村架純、倉科カナ、清原果耶、加瀬亮、伊勢谷友介、前田吟、大友啓史監督が登壇した。
ミニストップは、千葉ロッテマリーンズのスペシャルシート「ミニストップシート」初となる『レディース企画シート』の販売を5月2日(火)より開始する。
ゼビオグループは、世界最高峰の障害物レース「Reebok Spartan Race(リーボック スパルタンレース)」に協賛することを決定し、同大会のポップアップストアを展開する。
ラグビー国際文化交流フェスティバル「秩父宮みなとラグビーまつり2017 Supported by SUNTORY」が6月6日(火)~11日(日)の6日間、秩父宮ラグビー場を中心とした東京都港区内にて初開催される。
クラブツーリズムは、男性限定の登山コース「こだわる男の登山教室」を発売した。
全長550kmのステージレース「第四回東海道五十七次ウルトラマラニック」が2017年5月~11月に開催される。
東京都は、「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」キックオフ・イベントを4月29日(土)に二子玉川ライズにて開催する。
モデルの押切もえさん、元陸上選手の為末大さん、朝原宣治さんが4月20日、「アクティブヘルシー」第一号認定記念 アスリートブレーンズ推奨商品認定発表会に登壇した。
小田急百貨店は、「ウエルネス」をテーマにした参加型イベントを4月26日(水)~5月7日(日)に新宿店本館・ハルク各フロアにて開催する。
大阪エヴェッサは、バスケットボール解説者・NBAアナリストの佐々木クリス氏が、4月23日(日)に行われる琉球ゴールデンキングス戦に来場すると発表した。
SnSnapは、2017年に東京ドームで開催される読売ジャイアンツ戦全試合に、来場者がSNSに投稿した写真をオーロラビジョンに投影する「#SnSnap WALL」と、ジャビットくんになれるカメラサービス「#MirrorSnap」を提供する。
ザ・ノース・フェイスは、子どもが自然と接して体験し、学ぶことを目的としたキッズ・ネイチャー・スクール「ファミリー・トレイルランニング」を5月28日(日)に開催する。
スポーツフォーライフジャパンと三井不動産レジデンシャルは、企業対抗大規模スポーツフェス「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2017 アジア パシフィック」の参加申込み受付を開始した。
東京ヤクルトスワローズは4月18日、今季からマスコットのつば九郎がプロデュースするイベントの実施を発表。今年のテーマは「父の日」で、父の日の6月18日に神宮球場で行われる北海道日本ハムファイターズ戦で行われる。
パデルクラブ「パデル東京」は、キャプテン翼の作者である高橋陽一が全面協力する「高橋陽一カップ over40」を6月18日(日)に開催する。
甲子園歴史館は、阪神甲子園球場スタジアムツアーの特別イベント「甲子園ナイターペアキャッチボール」を5月13日(土)、14日(日)に開催する。
ブリヂストンとブリヂストンサイクルは、「エアフリーコンセプト」を用いたパンクの心配のない自転車用次世代タイヤを開発した。
日研トータルソーシングが運営するモノづくり求人サイト「e 仕事」は、元サッカー日本代表の中田英寿氏が提案するプロジェクトから誕生した日本酒セラー「The Cellar “Sake Master”」を国内初お披露目した。
河北新報社とヤフーは、9月16日(土)、17日(日)に開催する自転車イベント「ツール・ド・東北 2017」の開催概要を発表した。
埼玉西武ライオンズは、ペッパーを使い、メットライフドームで行われるパ・リーグ公式戦開催日にファンサービスを行う。
「小さいころキャッチボールしたり、駆け回ったグラウンドがなくなっちゃうのはさみしいけど、新しい出会いもあるといい」
4月29日(土)に開催されるストリートバスケットボールイベント「AND1 DTG JAPAN」に、元bjリーグプレイヤーのJohn・Humphrey(ジョン・ハンフリー)他2名が来日し、エキシビションゲームに参戦することが決定した。
自転車総合情報サイト「Cyclist」は、講習会「一から始めるパワートレーニング~番外編~」を6月3日(土)に千葉競輪場にて開催する。
どうも!初めて体験記を書くCYCLE編集部の北川です。
パナソニックは、競技観戦ソリューションとセキュリティソリューションの実証実験を4月20日(木)~23日(日)に行われる「パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ2017」と「パナソニックオープンレディース2017」にて実施する。
「Red Bull Air Race World Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)」2戦目決勝が現地時間4月16日(日)にアメリカのサンディエゴで開催され、室屋義秀がキャリア2度目の優勝を果たした。
「本物の熊本城が早く直ってほしい」 東京・六本木ヒルズで4月16日、手のひらにのるサイズのダンボール製 熊本城をつくるイベントが行われ、親子や友だちグループなどが参加。40分ほどでできあがる紙製の熊本城を手にし、被災地へエールを送った。
日本中央競馬会 東京競馬場は、フードイベント「ラーメン優駿」を5月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)の計4日間、東京競馬場内にて開催する。
10月1日に宮城県で初開催される「東北・みやぎ復興マラソン2017」。そのフルマラソン部門に、仙台放送「仙臺いろは増刊号」レギュラー出演者のLiLiCoとBSフジ「東北魂TV」レギュラーの鳥居みゆき、トミドコロが出場する。
「フライボード」の進化系マシンとして「フライボード エア」が日本でも登場する。
スポーツクライミング日本ユース選手権リード競技大会2017の決勝が4月16日、千葉県印西市の松山下公園総合体育館で開催された。3月の日本選手権で3位入賞の森秋彩(あい、茨城県連盟)が女子ユースBで完登を決め、強さを見せた。
住友ゴムがファルケンブランドで協賛する「チーム ファルケン」の室屋義秀選手が、4月15日・16日に米国・サンディエゴで開催されるレッドブル・エアレース 第2戦からファルケンカラーの新機体で参戦する。
世界ゆるスポーツ協会は、「ゆるスポーツ運動会2017(YURU SPORTS FESTIVAL 2017)」を5月14日(日)に開催する。
日本旅行は、東京ドームで5月3日(水)に開催されるプロ野球「読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ」の観戦チケットが付いたツアーを発売した。
2012年8月11日。英国のリングでひとりの日本人ボクサーが頂点を極め、両手の拳を突き上げた。
コナミスポーツクラブは、「世界ジュニアゴルフ選手権」の日本代表選手に、子ども向けスクール「運動塾」の山田萌結さんが決定したことを発表した。
菊地亜美、突然のピアノ弾き披露、そしてまさかの失敗……。