国連WFP協会は、2016年5月15日(日)に横浜みなとみらいで開催するチャリティーウォーク「WFPウォーク・ザ・ワールド」の参加者募集を開始した。
ジェイ・スポーツは、2016年3月18日(金)から20日(日)に開催される「女子ハンドボール オリンピック最終予選2016」日本代表戦全3試合を、J SPORTSオンデマンドにて独占LIVE配信する。
TOKYO FMは、"日本を元気に"を合言葉にゲストと日本のこれからを語る番組『JAPAN MOVE UP』のゲストに東京都知事・舛添要一氏を迎え、ロングインタビューを行った。
長野県の11のスキー場で構成されるエリア「Hakuba Valley(ハクバ・バレー)」が2014年2月に誕生した。
『ウォーリーをさがせ!』の世界観を体験できる日本初開催のランイベント「ウォーリーラン2016東京」が、東京・としまえんで5月29日に開催される。
ライジング出版は、都市型自転車イベント「新宿バイシクルフェスタ2016」を2016年3月19日(土)~20日(日)に新宿中央公園で開催する。
パナソニック 汐留ミュージアムは、「REVALUE NIPPON PROJECT 中田英寿が出会った日本工芸」展を2016年4月9日(土)から6月5日(日)まで開催する。
フランステニス連盟は、味の素ナショナルトレーニングセンター内クレーコートで開催されているテニス大会「全仏オープンジュニア2016ワイルドカード選手権 in partnership with LONGINES」日本予選2日目の試合結果を発表した。
東京マリオットホテルは、「御殿山ミニトライアスロン×ザ・ノースフェイス」を5月15日に開催する。
コナミデジタルエンタテインメントは、家庭用ゲームソフト『ウイニングイレブン』シリーズ20周年を記念したファンイベント「ウイニングイレブン Player's House」を、3月10日~3月13日に東京・六本木で開催する。
J:COMは、3月25日に開幕するプロ野球セントラル・リーグ、パシフィック・リーグの全12球団が行う公式戦の全試合を生放送する。
ビリヤードとサッカーが融合したフランス生まれのスポーツ「ビリッカー」の公式大会、「ビリッカー全国大会」が東京タワーメディアセンターで3月20日に初開催する。
大空を舞台にした世界最速のモータースポーツ「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」の2016年シーズンが、3月11日・12日にUAEアブダビで開幕戦を迎える。
六本木にある森アーツセンターギャラリーで「ルーヴルNo.9 ~マンガ、9番目の芸術~」が開催される。特別展のるBDプロジェクトに、松本大洋が新たに加わった。
ロシア旅行専門店のロシアエクスプレスは、バレエをただ鑑賞するのではなく五感で楽しめるツアー「モスクワでバレエを体感する5日間」を3月9日より発売する。
ゴルフに熱心なアマチュアゴルファー、若手プロゴルファー、研修生を対象にしたミニツアー「PRGR RS CUP(プロギア・アールエス・カップ)」が開催される。
日本ポール・スポーツ協会は、世界大会への出場権をかけた「第3回全日本ポール・スポーツ選手権大会2016」をクレオ大阪東で4月2日に開催する。
フランステニス連盟は、味の素ナショナルトレーニングセンター内クレーコートで開催されているテニス大会「全仏オープンジュニア2016ワイルドカード選手権 in partnership with LONGINES」日本予選の結果を発表した。
東京・表参道で初となるヨガとハワイのイベント「ヨガフェスタ表参道2016」が3月12日・13日に開催される。
スノーボードを表現するイベント「COW DAY 2016(カウデイ)」が4月1日・2日に長野・Hakuba47ウインタースポーツパークで開催する。
参加者が泡まみれになってゴールを目指すファンランイベント「バブルラン2016 in 新潟」が新潟市の新潟県スポーツ公園で7月2日に開催される。
兵庫県神戸市の六甲山フィールド・アスレチックは、3月19日より今シーズンの営業を開始すると発表した。今シーズンは暖冬の影響もあり、当初の予定よりも1週間早くオープンする。
WOWOWは、元サッカー日本代表の前園真聖氏と宮本恒靖氏の対談番組『リーガダイジェスト!宮本恒靖vs前園真聖クラシコ対談』を3月28日に放送する。4月2日開催の伝統の一戦"クラシコ"に先駆けたものだ。
ネットスクールを運営するN-Academy(エヌ・アカデミー)は、インターネットとリアルで学べる「理論と実践で学ぶかけっこ講座」の生徒募集を開始した。
栃木県那珂川町の那須小川ゴルフクラブは、日本初の米国PGA A級ライセンスホルダーのケンゴ本田がショートゲームとパッティングをレッスンする「ケンゴ本田のスペシャル・ショートゲーム・キャンプ」を開催する。
総合教育グループの京進は、滋賀県奥伊吹スキー場で3月13日に開催される「モーグルフェスティバル」に協賛すると発表した。
ラーメンデータバンクは、静岡草薙球場での楽天イーグルスオープン戦開催を記念して、3月10日~3月13日にかけて「静岡ラーメンスタジアム2016」を開催する。
スマートフォングッズ通販サイトを運営するHamee(ハミィ)は、スマートフォンケースを投げて飛距離を競う「スマホケース投げ世界大会」を3月19日に神奈川・小田原城山競技場で開催する。
小野薬品工業とスポーツ・コミュニティ・アンド・インテリジェンス機構は、3月5日に宮城県石巻市総合体育館で復興支援活動イベント「すこやカラダ大作戦 in みやぎ」を開催した。
大阪・万博記念公園を舞台に多種多様の自転車試乗が楽しめる「サイクルモードライド大阪2016」が3月5日・6日に開幕。お笑いグループ・安田大サーカスの団長安田さんも各ブースやアトラクションを回り大好きな自転車を楽しんだ。
神奈川県大磯町の高来神社から埼玉県日高市の高麗神社まで約95kmを歩くウォーキング企画「高麗王・若光ウオーク」が4月26日~4月29日にかけて開催される。
ソフトバンクホークスは3月29日に行われるホーム開幕戦で、「ヤフオクドーム光の開幕セレモニー」を開催。当日はイベントを盛り上げる一環として「スターフラッシュ」を来場者全員に配る。
ランニング・アーティストのジョセフ・ティム氏が、東京マラソン2016を360度カメラでライブ中継した動画が公開された。
3月5日に東京・青山学院大学キャンパスで行われた箱根駅伝優勝報告会。原晋監督や陸上競技部のランナーたちによる一般参加者との握手会をも行われた。
3月12・13日に鈴鹿サーキットで行われる「2016鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」。毎年恒例となっているスーパーフォーミュラのデモレース「オープニングラップ」が今年も開催される。
3月5日に東京・青山学院大学キャンパスで行われた箱根駅伝優勝報告会。「学生をマラソンにチャレンジさせ、東京オリンピックでメダルを獲るためにチャレンジしていく」と原晋監督は目標を掲げた。
オリックス・バファローズは、3月25日に開催するオリックス対西武の開幕戦パブリックビューイングで「俺のオリックスフラッグ」を来場者全員にプレゼントする。
16歳以上のアマチュア選手を対象とした世界最大のアマチュア5人制サッカー大会「F5WC THE WORLD FOOTBALL FIVES」で日本代表の「TamaChan」が準優勝した。
ナイキゴルフは東京・表参道に3月8日、20日間の期間限定で「NIKE GOLF TOKYO(ナイキゴルフ東京)」をオープンする。それに先駆けた7日、ナイキゴルフアスリートのミシェル・ウィーを迎えたイベントが行われた。
P&Gは都内で3月7日、「ママのための春のファブリーズ好印象入学式」を開催した。イメージキャラクターの松岡修造さんたちが登壇し、主婦ブロガーに向けて「衣類のニオイ」が第一印象に大きく影響を与えると伝えた。