バックナンバーニュース記事一覧(183 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(183 ページ目)

折りたたみ自転車で不具合、規格外パーツが原因か 画像
過去ニュース

折りたたみ自転車で不具合、規格外パーツが原因か

 国民生活センターの発表によると、市販の折りたたみ自転車で過去5年間に54件の事故が発生し、怪我人も出ていることが分かった。ペダルが折れたり、ハンドルの留め具の破損などが発生し、事故につながっている。問題があるのは、ホームセンターなどで安価に販売されて

武田美保がホノルルの160kmサイクリングを完走 画像
過去ニュース

武田美保がホノルルの160kmサイクリングを完走

 元シンクロナイズドスイミング女王の武田美保(31)がハワイ・オアフ島で9月30日に開催されたサイクリング大会、ホノルルセンチュリーライド2007(協賛=日本航空)に挑戦し、最長距離となる160kmを3年連続で完走した。今年の大会は3629人の参加者のうち、日本からの

体育の日は「オリンピックフェスティバル」に行こう 画像
過去ニュース

体育の日は「オリンピックフェスティバル」に行こう

 10月8日に東京の駒沢オリンピック公園総合運動場で「2007オリンピックフェスティバル」が開催される。体育の日に行われる同イベントは、だれでも参加できる体験型スポーツ大会。自転車界からはアテネ五輪銀メダリストの井上昌己(28=日本競輪選手会)が参加。トーク

小学館のラピタ11月号、第2特集はユル乗り自転車 画像
過去ニュース

小学館のラピタ11月号、第2特集はユル乗り自転車

 特集「ユル乗り自転車」が掲載された小学館の雑誌「ラピタ」11月号が10月6日に発売された。ファッションに流されることなく、マイペースで楽しむための大人の自転車スタイルを提案している。サーリー、サルサの本拠地としても知られる全米有数の自転車都市、ミネアポ

小河原政男の「ツール・ド・フランスの風景画」開幕 画像
過去ニュース

小河原政男の「ツール・ド・フランスの風景画」開幕

 ツール・ド・フランスを追いかけるイラストレーター・小河原政男の個展「ツール・ド・フランスの風景画」が東京・渋谷のモンベルクラブ渋谷店で10月6日に開幕した。会期は28日まで。
 14年間にわたり世界一過酷なレースを自転車で毎年追った旅。そこで見た風景を40作

トライアスロン世界選手権ハンブルク大会TV放映 画像
過去ニュース

トライアスロン世界選手権ハンブルク大会TV放映

 10月8日(月)17時10分から、NHK BS-1で、9月1日(男子)、2日(女子)にドイツ・ハンブルクで行われた「トライアスロン世界選手権ハンブルク大会」の模様がテレビ放映される。この大会は、スイム1.5km、バイク40km、ラン10km、合計51.5kmのオリンピック・ディスタン

国体・自転車競技は自転車大国の福島県が総合優勝 画像
過去ニュース

国体・自転車競技は自転車大国の福島県が総合優勝

 秋田県で開催されている第62回国民体育大会は、10月4日に5日間の日程得開催された自転車競技が終了し、自転車競技の総合得点で福島県が優勝。自転車競技の強豪国としての面目を保った。

秋田国体の少年男子スプリントで深谷知広が優勝 画像
過去ニュース

秋田国体の少年男子スプリントで深谷知広が優勝

 秋田県で開催されている第62回国民体育大会は、10月4日に自転車競技としての最終日を迎え、ジュニア・ケイリンのアジアチャンピオンである深谷知広(17=愛知・桜丘高)が少年男子スプリントで優勝した。

秋田国体の少年スプリントで深谷知広が決勝進出 画像
過去ニュース

秋田国体の少年スプリントで深谷知広が決勝進出

 秋田県で開催されている第62回国民体育大会の自転車トラック種目は、10月3日に3日目を迎え、ジュニア・ケイリンのアジアチャンピオンである深谷知広(17=愛知・桜丘高)が少年男子スプリントで4日の決勝に進出した。9月30日のロードレースで始まった自転車競技は4日

第13回日本トライアスロン選手権の公式HP開設 画像
過去ニュース

第13回日本トライアスロン選手権の公式HP開設

 10月3日から、第13回日本トライアスロン選手権の公式HPが開設された。10月21日に、東京お台場で開催される「2007NTTトライアスロンジャパンカップシリーズ最終戦/第13回日本トライアスロン選手権東京港大会」についての情報をまとめたもので、選手情報やコース情報な

2日発売のモノマガジンがミニチュア自転車を掲載 画像
過去ニュース

2日発売のモノマガジンがミニチュア自転車を掲載

 10月2日にワールドフォトプレスから発売されたモノマガジン10月16日情報号(No.570)の新製品紹介コーナーで、「ミニチュアサイクル・プレミアムコレクション」のキャノンデール・システムシックスが紹介された。モノマガジンの価格は620円。

10月2日から新番組「北京へと続く瞬間」放送開始 画像
過去ニュース

10月2日から新番組「北京へと続く瞬間」放送開始

 10月2日から日本テレビの新番組「THE MOMENTS 北京へと続く瞬間」の放映が開始される。同番組は、日本のトップアスリートたちの北京五輪への挑戦を伝え、北京五輪の関心を高めるために「北京への道」を歩んでいく本格ドキュメンタリー番組。第1回のアスリートは競泳の

秋田国体の成年男子ロードレースで井上和郎が3連覇 画像
過去ニュース

秋田国体の成年男子ロードレースで井上和郎が3連覇

 第62回国民体育大会は9月30日に秋田県美郷町・大仙市で成年男子の個人ロードレースを行い、NIPPO・梅丹の井上和郎(26)が優勝。国体ロードで今中大介以来となる3連覇を達成した。

TREKからマルコポーロチームジャージが限定発売 画像
過去ニュース

TREKからマルコポーロチームジャージが限定発売

 トレック・ジャパン株式会社が、中国および、国内にて活躍する「マルコポーロサイクリングチーム」のウエアを限定発売する。中国らしい竜をモチーフとした個性あふれるデザインに仕上がっている。

実業団シリーズのJツアーでミヤタの中村が首位に 画像
過去ニュース

実業団シリーズのJツアーでミヤタの中村が首位に

 国内実業団選手がシーズンを通して戦うJツアー2007シリーズは9月30日、長野県飯田市で第3回全日本実業団サイクルロードレースin飯田が開催され、Jツアーシリーズ戦のポイント合計で中村誠(24=チームミヤタ)が首位に立った

全日本実業団飯田でスキル・シマノの土井が2連覇 画像
過去ニュース

全日本実業団飯田でスキル・シマノの土井が2連覇

 国内実業団選手が参加する自転車ロードレースのJツアー2007シリーズは、9月30日に第11戦として第3回全日本実業団サイクルロードレースin飯田が長野県飯田市で開催さ
れ、スキル・シマノの土井雪広(24)がチームミヤタの増田成幸(23)とのスプリント勝負を制して2連

世界選手権でイタリアのベッティーニが2年連続優勝 画像
過去ニュース

世界選手権でイタリアのベッティーニが2年連続優勝

 ドイツのシュツットガルトで9月26日に開幕した世界選手権自転車競技選手権ロード大会は、最終日となる9月30日にエリート男子の個人ロードレースが行われ、前年の覇者であるイタリアのパオロ・ベッティーニ(33)が5人のゴール勝負を制して優勝した。ベッティーニは世

JTUスーパースプリントトライアスロン銚子大会速報 画像
過去ニュース

JTUスーパースプリントトライアスロン銚子大会速報

 9月30日(日)、千葉県銚子市の銚子マリーナ周辺特設コースで、2007NTTトライアスロンジャパンカップ第10戦・2007JTUスーパースプリントトライアスロン選手権第3戦銚子大会が行われた。女子は、関根明子(32=NTT東日本・NTT西日本)、男子は、山本良介(28=トヨタ車

小河原政男の「ツール・ド・フランスの風景画」展 画像
過去ニュース

小河原政男の「ツール・ド・フランスの風景画」展

 1994年より毎年MTBにキャンプ道具を積み、ツール・ド・フランスを追いかけるイラストレーター・小河原政男が東京・渋谷のモンベルクラブ渋谷店で個展「ツール・ド・フランスの風景画」を10月6日から28日まで開催する。

自転車世界選手権ロードU23男子で畑中勇介は89位 画像
過去ニュース

自転車世界選手権ロードU23男子で畑中勇介は89位

 自転車競技の世界チャンピオンを決める世界選手権自転車競技ロード大会は9月29日、ドイツのシュツットガルトでU23男子の個人ロードレースが行われ、スロバキアのペテル・ベリツ(22)がゴール勝負を制して優勝した。同クラスでスロバキア選手が優勝したのは初めて。

08ツール・ド・フランスのコース発表は10月25日 画像
過去ニュース

08ツール・ド・フランスのコース発表は10月25日

 08年ツール・ド・フランスのコースは10月25日の正午にパリで発表されると、大会主催者のASOが9月28日に明らかにした。大会は08年7月5日から27日までの23日間で、すでにフランス北西部のブルターニュ地方が序盤戦の開催地になると発表されている。

世界選手権女子ロードで日本の沖美穂はリタイア 画像
過去ニュース

世界選手権女子ロードで日本の沖美穂はリタイア

 ドイツのシュツットガルトで開催されている世界選手権自転車競技選手権ロード大会は9月29日、エリート女子の個人ロードレースが行われ、日本から唯一参加した沖美穂(33=ワナビー・メニキーニ)は途中棄権した。優勝はイタリアのマルタ・バスティアネッリ(20)。

白戸太朗コラム「ロンドン最新自転車事情」を公開 画像
過去トピック

白戸太朗コラム「ロンドン最新自転車事情」を公開

 ツール・ド・フランスの実況などで知られるスポーツナビゲーターの白戸太朗(40)が執筆する人気コラム、「Taro'sカフェ」の第6回が公開された。今回は今年8月に足を運んだ英国ロンドンの自転車事情。

ディスカバリーの別府史之がスキル・シマノへ移籍 画像
過去ニュース

ディスカバリーの別府史之がスキル・シマノへ移籍

 ディスカバリーチャンネルで3年間活動していた別府史之(24)がオランダのスキル・シマノと08シーズンの1年契約を結んだ。同チームは世界有数の自転車パーツメーカー、シマノがスポンサーすることから今季は日本選手9人が所属。日本選手は欧州組と国内組に分かれて活

スントから新製品2機種「Core」、「Lumi」が発売へ 画像
過去ニュース

スントから新製品2機種「Core」、「Lumi」が発売へ

 10月19日、リストウォッチに多機能を盛り込んだスポーツコンピューターでお馴染みの「スント」から、「Core=コア」、「Lumi=ルミ」の2機種が発売される。今回の2機種は、これまでの高度計や気圧計といった高度な機能はそのままに、日の出、日の入り時刻表示などの新

Jツアーファンサイトで全日本実業団飯田の音声中継 画像
過去ニュース

Jツアーファンサイトで全日本実業団飯田の音声中継

 9月30日に開催される、Jツアー第11戦「第3回全日本実業団サイクルロードレースin飯田」の音声生中継が実施される。生中継は、Jツアーファンサイト上で実施されるもので、当日11時頃から中継が開始される。音声だけではあるが、パソコンの前にいながらにしてレースの模

世界選手権タイムトライアルはカンチェラーラV2 画像
過去ニュース

世界選手権タイムトライアルはカンチェラーラV2

 ドイツのシュツットガルトで開催されている世界選手権自転車競技選手権ロード大会は9月27日、エリート男子の個人タイムトライアルが行われ、スイスのファビアン・カンチェラーラ(26)が2位に52秒差をつけるトップタイムをたたき出して2連覇を飾った。日本から唯一出

世界選手権U23男子タイムトライアルはボームが優勝 画像
過去ニュース

世界選手権U23男子タイムトライアルはボームが優勝

 自転車の世界チャンピオンを決める世界選手権自転車競技選手権ロード大会が9月26日にドイツのシュツットガルトで開幕した。初日はU23男子とエリート女子の個人タイムトライアルが行われ、U23男子はオランダのラルス・ボーム(21)が、エリート女子はドイツのハンカ・

現場で見る、BSで見る、日本トライアスロン選手権 画像
過去ニュース

現場で見る、BSで見る、日本トライアスロン選手権

 国内トライアスロンのチャンピオン決定戦「第13回日本トライアスロン選手権東京港大会」が、10月21日(日)、東京・お台場を舞台に開催される。現地での観戦も大迫力間違いなし。そして今年の大会の模様はNHK-BSでも放送が決定した。

元シンクロ女王の武田美保がセンチュリーライド挑戦 画像
過去ニュース

元シンクロ女王の武田美保がセンチュリーライド挑戦

 シンクロナイズドスイミングで5つの五輪メダルを持つ武田美保(31)がハワイ・オアフ島で9月30日に開催される長距離サイクリング大会、ホノルルセンチュリーライド2007に挑戦する。すでに過去2年の大会で最長距離となる160kmは完走済み。「3年目となる今年の目標は前

自転車フォトグラファー砂田弓弦さんの講演会開催 画像
過去ニュース

自転車フォトグラファー砂田弓弦さんの講演会開催

 砂田弓弦カメラマン(46)の講演会が10月24日(水)に東京・八重洲ブックセンター本店で開催される。この講演会は、第129回八重洲ブックセンター特別講座として開催されるもの。

 砂田氏は世界的に活躍する自転車競技ジャーナリストの第一人者。ミラノにオフィスを

実業団Jツアーの最新ポイントランキング発表される 画像
過去ニュース

実業団Jツアーの最新ポイントランキング発表される

 9月22、23日に福島県いわき市の21世紀の森公園で開催された2007全日本実業団クリテリウムinいわきの結果を反映した「Jツアー2007ポイントランキング」が発表された。同大会で優勝した鈴木真理(33=チームミヤタ)が首位に立った。

末政実緒がMTBのW杯最終戦フォークロスで2位 画像
過去ニュース

末政実緒がMTBのW杯最終戦フォークロスで2位

 MTBのワールドカップシリーズ、「ニッサンUCIマウンテンバイク・ワールドカップ・プレゼンテッドバイ・シマノ」の最終戦が9月15、16日にスロベニアのマリボールで行われ、末政実緒(24=ファンファンシー・インテンス)がフォークロス種目で2位になった。ワールドカッ

10月20日開催の学生レースにNIPPO・梅丹が参戦 画像
過去ニュース

10月20日開催の学生レースにNIPPO・梅丹が参戦

 10月20日に開催される全日本学生ロードレースシリーズ第7戦・大町美麻ロードレースラウンドの「クラス1+2」に国内トップチームのNIPPO・梅丹が参戦。アジアチャンピオンの宮澤崇史(29)を中心としたチーム編成で参加することになった。

実業団クリテリウムinいわきで鈴木真理が優勝 画像
過去ニュース

実業団クリテリウムinいわきで鈴木真理が優勝

 9月22、23日に福島県いわき市の21世紀の森公園で開催された2007全日本実業団クリテリウムinいわきは、チームミヤタの鈴木真理(32)が優勝。シリーズ総合で争われるJツアーランキングでも首位に立った。

26日にドイツで自転車世界選手権ロード大会開幕 画像
過去ニュース

26日にドイツで自転車世界選手権ロード大会開幕

 自転車競技の世界チャンピオンを決める世界選手権自転車競技ロード大会が9月26日から30日までドイツのシュツットガルトで開催される。種目は個人タイムトライアルと個人ロードレースの2つ。カテゴリーはエリート男子、U23男子(23歳以下)、エリート女子の3クラス。

ロシアのメンショフがブエルタで総合優勝を飾る 画像
過去ニュース

ロシアのメンショフがブエルタで総合優勝を飾る

 23日間の日程で開催された自転車ロードレースのブエルタ・ア・エスパーニャは、最終日となる9月23日にリバスバシアマドリット~マドリッド間で第21ステージが行われ、ロシアのデニス・メンショフ(29=ラボバンク)が2年ぶり2度目の総合優勝を達成した。第21ステージ

ブエルタはサンチェス3勝目。メンショフ首位堅持 画像
過去ニュース

ブエルタはサンチェス3勝目。メンショフ首位堅持

 自転車ロードレースのブエルタ・ア・エスパーニャは9月22日、コジャドビジャルバで距離20kmの個人タイムトライアル(第20ステージ)が行われ、スペインのサムエル・サンチェス(29=エウスカルテル)が22分11秒のトップタイムで優勝した。2日連続、今大会3勝目。首位

スペインのペレイロが06年ツール優勝者に決定 画像
過去ニュース

スペインのペレイロが06年ツール優勝者に決定

 国際自転車競技連合は9月21日、スペインのオスカル・ペレイロ(30=ケスデパーニュ)を06年ツール・ド・フランスの総合優勝者にすると正式に発表した。

ブエルタはメンショフが総合優勝に大きく前進 画像
過去ニュース

ブエルタはメンショフが総合優勝に大きく前進

 自転車ロードレースのブエルタ・ア・エスパーニャは9月21日、アビラ~アルトデアバントス間133kmの山岳区間で第19ステージが行われ、スペインのサムエル・サンチェス(29=エウスカルテル)が今大会2勝目、通算4勝目をあげた。首位デニス・メンショフ(29=ロシア、ラ

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 178
  8. 179
  9. 180
  10. 181
  11. 182
  12. 183
  13. 184
  14. 185
  15. 186
  16. 187
  17. 188
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 183 of 211
page top