バックナンバーニュース記事一覧(174 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(174 ページ目)

トレックよりアスタナチームウエアの発売が決定する 画像
過去ニュース

トレックよりアスタナチームウエアの発売が決定する

 アルベルト・コンタドールなどが所属するアスタナチームのチームウエアを6月より販売するとトレック・ジャパンが発表した。

ツアー・オブ・ニュージーランド第2Sで沖美穂が3位 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ニュージーランド第2Sで沖美穂が3位

 2月27日に開幕した女子ロードレースのツアー・オブ・ニュージーランドは、翌28日にマーティンボロ~マスタートン間99.6kmで行われた第2ステージでイタリアのメニキーニチームに所属する沖美穂(33)が区間3位に入った。
 この日は69.5km地点で沖を含む十数人の逃げが

6月8日に最長210kmのグランフォンド福井を開催 画像
過去ニュース

6月8日に最長210kmのグランフォンド福井を開催

 03年に日本で最初に「グランフォンド」と銘打ったサイクリングイベントとして誕生した自転車の長距離サイクリングイベント「グランフォンド福井」が6月8日に福井県南条郡で開催される。距離は70km、150km、210km。

北川えりの新連載コラムは第2回「何から始める?」 画像
過去トピック

北川えりの新連載コラムは第2回「何から始める?」

 女優・北川えりさんの新連載コラム「タイヤがあればどこまでも」の第2回を公開しました。同コラムは自転車をはじめとしたタイヤのある乗り物がダイスキの北川さんが、隔週で自転車に関わるエピソードをご紹介していくもの。

サイクルスタイルでホノルルトライアスロンに挑戦! 画像
過去ニュース

サイクルスタイルでホノルルトライアスロンに挑戦!

 5月17日と18日にハワイで開催されるホノルルトライアスロンに参加するアスリートのためのツアーをサイクルスタイルが企画、実施する。
 ホノルルトライアスロンは穏やかなビーチなどで行われるトライアスロン大会で、初めて出場しようという人にはうってつけ。それで

シャ乱Qまこと・富永夫妻がヒルズでトークショー 画像
過去レポート

シャ乱Qまこと・富永夫妻がヒルズでトークショー

 ブリヂストンサイクル株式会社が2月26日に六本木ヒルズで、3月15日に販売を開始する新製品と新サービスの発表を行った。新しく発表されたのは、日本初のサイクリングSNSにつなげるサイクルメーター「emeters(イーメーターズ)」と、アクティブなサイクルライフを好む

ブリヂストンがSNS利用可の自転車メーターを発表 画像
過去ニュース

ブリヂストンがSNS利用可の自転車メーターを発表

 国内最大手の自転車メーカー、ブリヂストンサイクルがウェブサイト連動のサイクルコンピューター「イーメーターズ」を発表。インターネットのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)に走行距離などのデータを送り込み、登録メンバーとコミュニケーションするとい

「荒川ぐんぐん自転車旅マップ」が25日に発売される 画像
過去ニュース

「荒川ぐんぐん自転車旅マップ」が25日に発売される

「荒川ぐんぐん自転車旅マップ」が2月25日にロコモーションパブリッシングから発売された。同社はタレントのテリー伊藤が代表を務める出版社で、自転車関連書籍も出版する。今回の荒川をテーマにした書籍は、三峰口から長瀞、秋が瀬、葛西臨海公園を抜けて東京湾まで穏

実業団リーダージャージに女性バージョンが加わる 画像
過去ニュース

実業団リーダージャージに女性バージョンが加わる

 全日本実業団自転車競技連盟は08年の主催大会をシリーズ化した「Jツアー」に加え、女子ツアーとして「Jフェミニン」というシリーズを設定し、その首位選手が着用するリーダージャージを発表した。

女子ロードW杯第1戦で沖11位、UCIランキング浮上へ 画像
過去ニュース

女子ロードW杯第1戦で沖11位、UCIランキング浮上へ

 女子ロードレースのワールドカップ第1戦ジーロング大会が2月24日にオーストラリアで開催され、イタリアのメニキーニチームとして出場した沖美穂(33)が11位になった。沖はUCIポイントを7点獲得し、世界ランキング浮上に向けて好スタートを切った。

ツール・ド・フランス全コースの詳細が掲載される 画像
過去ニュース

ツール・ド・フランス全コースの詳細が掲載される

 ツール・ド・フランスの公式サイトに全ステージのコース詳細が掲載された。各コースの草稿距離も当初の発表より修正されている。言語はフランス語、英語、ドイツ語、スペイン語。

08年ツール・ド・フランスを地方行政統括団体が協賛 画像
過去ニュース

08年ツール・ド・フランスを地方行政統括団体が協賛

 世界最大の自転車ロードレース、ツール・ド・フランスは08年からの新たなパートナーとしてADF(フランス全県会)が加わったと発表した。フランスの地方行政区画は、22のレジオン(地域圏)に分けられ、さらに100のデパルトマン(県=うち4つは海外県)に分けられる。0

日本自転車競技連盟が海外3大会の代表チームを発表 画像
過去ニュース

日本自転車競技連盟が海外3大会の代表チームを発表

 日本自転車競技連盟がツール・ド・タイワン、ツアー・オブ・ニュージーランド、サイクルサッカーワールドカップの日本代表を発表した。

ロード徹底インプレvol.9にスコット・CR-1が登場! 画像
過去トピック

ロード徹底インプレvol.9にスコット・CR-1が登場!

 注目のロードバイクで100km以上を走り、じっくりと試乗する「安井行生のロードバイク徹底インプレッション」のvol.9を公開しました!今回はスコット・CR-1が登場です。

08シーズン開幕レースは沖美穂がスプリントで4位に 画像
過去ニュース

08シーズン開幕レースは沖美穂がスプリントで4位に

 自転車女子ロードの開幕戦となるオーストラリアのジーロングツアーが2月21日に開幕。初日の午後に行われた第2ステージで沖美穂(33)が4位になった。午前の第1ステージは個人タイムトライアルで、沖は35位。

「出没!アド街ック天国」にビルダーの宮沢清明登場 画像
過去ニュース

「出没!アド街ック天国」にビルダーの宮沢清明登場

 テレビ東京系で毎週土曜日に放送される「出没!アド街ック天国」で、東京・小岩に工房を構える「チクリキヨ・ミヤザワ」のフレームビルダー・宮沢清明が登場する。同番組はひとつの「街」をとりあげ、さまざまな角度から徹底取材し検証する番組で、今回は「小岩」が取

3月22、23日に相模湖でアウトドアバイクデモ開催 画像
過去ニュース

3月22、23日に相模湖でアウトドアバイクデモ開催

 3月22日、23日(日)に神奈川県のさがみ湖ピクニックランドで「アウトドアバイクデモ2008」が開催される。内外の自転車ブランドが集結し、最新スポーツモデルが試乗会できる。子供用試乗車もあるので家族連れでも楽しめるイベントだ。またビギナー向けメンテナンス&

4000台が検索できる「自転車カタログ」ついに公開 画像
過去トピック

4000台が検索できる「自転車カタログ」ついに公開

 最強!世界の自転車大図鑑が08年のニューモデル2000台を追加してリニューアルされました。メーカー、カラー、価格帯でのマルチ検索はもちろん、走る場所や使い方によってもお気に入りの1台が探し出せるのが特徴。まずはいじってください。

ロードバイクカタログが八重洲出版から発売される 画像
過去ニュース

ロードバイクカタログが八重洲出版から発売される

 ヤエスメディアムック194として「サイクルスポーツ・スポーツサイクルカタログ2008 ロードバイク&シングルスピード車編」が2月20日に八重洲出版から発売された。ロードバイクを初めて買う人へのファーストステップガイドとして役立つ。1,600円

沖美穂の最新コラムはドーピングコントロールのお話 画像
過去トピック

沖美穂の最新コラムはドーピングコントロールのお話

 10年連続の日本チャンピオン、沖美穂(33)の連載コラム、「ミホねえがいく! 国内無敵のアネゴ、沖美穂がつづる欧州ロードレースの真実」は第8回として「アンチドーピングコントロール」を公開しました。

女子ロードの沖美穂が2月21日にラストイヤー始動 画像
過去ニュース

女子ロードの沖美穂が2月21日にラストイヤー始動

 自転車の女子ロードレースは2月21日にオーストラリアで開催されるジーロングツアーで開幕。同24日にはワールドカップ第1戦としてジーロング大会が行われる。10年連続で日本チャンピオンのタイトルを持つ沖美穂(33)はすでに1カ月前から現地に乗り込み、万全の態勢で

トラックW杯最終戦で渡邉一成が男子スプリント6位 画像
過去ニュース

トラックW杯最終戦で渡邉一成が男子スプリント6位

 全4戦で争われるトラック・ワールドカップは2月15日から17日までデンマークのコペンハーゲンで最終戦を行い、男子スプリントで渡邉一成(24=日本競輪選手会)が6位になった。

癌を乗り越えた夫婦の「自転車地球一周」報告会 画像
過去ニュース

癌を乗り越えた夫婦の「自転車地球一周」報告会

 自転車による世界一周旅行の途中で癌を告知されたものの、治療克服して旅を再開したエミコ・シールが、夫のスティーブとともに2月29日に新宿で報告会を行う。昨年5月からの半年間、5,000kmを走ってきたチベット、雲南省、ラオス、タイの旅の詳細を報告。標高5,200mの

ルスラン・イワノフがツール・ド・ランカウィを制す 画像
過去ニュース

ルスラン・イワノフがツール・ド・ランカウィを制す

 アジア最高峰の自転車ロードレース、ツール・ド・ランカウィは最終日となる2月17日、クアラルンプール市街を周回する第9ステージを行い、アルゼンチンのマウロ・リチェーゼ(22=CSFグループ・ナビガーレ)が優勝。9日間の合計タイムで争われる総合成績はモルドバのル

ツール・ド・ランカウィはモルドバのイワノフ首位 画像
過去ニュース

ツール・ド・ランカウィはモルドバのイワノフ首位

 アジア最大級の自転車ロードレース、ツール・ド・ランカウイは2月16日、大会唯一の山岳ステージであるタマロ~フレイザーズヒル間の127kmで第8ステージが行われ、フィリッポ・サビーニ(22=イタリア、CSFグループ・ナビガーレ)が超級山岳を制して区間勝利を挙げた。

トラックW杯最終戦で日本はチームスプリント9位 画像
過去ニュース

トラックW杯最終戦で日本はチームスプリント9位

 トラック・ワールドカップの最終戦となる第4戦が2月16日にデンマークのコペンハーゲンで開幕。日本勢は伏見俊昭・永井清史・渡邉一成で臨んだチームスプリントで9位。男子ポイントレースで飯島誠(ブリヂストン・アンカー)が10位となった。
 合計4戦で行われるトラ

北京パラリンピックの男子4枠を日本が獲得し派遣へ 画像
過去ニュース

北京パラリンピックの男子4枠を日本が獲得し派遣へ

 国際自転車競技連合(UCI)は日本パラリンピック委員会に、1月16日付けのランキングにより「2008年北京パラリンピック競技大会」のパラサイクリング(障害者自転車競技)の参加資格枠について男子4枠を獲得したと通知した。それを受けて派遣団体である日本パラリンピ

ツール・ド・ランカウィはドッガーが総合1位に浮上 画像
過去ニュース

ツール・ド・ランカウィはドッガーが総合1位に浮上

 ツール・ド・ランカウィは2月15日、クワラルンペン~クワンタン間の126.6kmで第7ステージを行い、アレクサンドル・ウソフ(30=ベラルーシ、AG2R)がゴールスプリントを制して区間勝利を挙げた。2着でゴールしたマウロ・リチェーゼ(22=CSFグループ・ナビガーレ)が

「サイスタガールのゼロから始める自転車生活」公開 画像
過去トピック

「サイスタガールのゼロから始める自転車生活」公開

 スポーツ自転車初心者のサイスタガールが、自転車の基礎の基礎から学び、立派なサイクリストを目指す連載企画がスタートしました!題して「サイスタガールのゼロから始める自転車生活」。記念すべき第一回は「初めての自転車選び」。

ツール・ド・ランカウィ第6Sはセルパが区間優勝 画像
過去ニュース

ツール・ド・ランカウィ第6Sはセルパが区間優勝

 ツール・ド・ランカウィは2月14日、バンダープナワル~クワラルンペン間の182.8kmで第6ステージを行い、コロンビアのホセ・セルパ(セッラメンティPVC)が16人の逃げの中からゴールスプリントを制して優勝。通算4度目の区間勝利を挙げた。
 この日は韓国のパク・ソン

ツール・ド・フランス覇者コンタドールが08大会除外 画像
過去ニュース

ツール・ド・フランス覇者コンタドールが08大会除外

 ツール・ド・フランスを主催するASO(アモリー・スポルト・オルガニザシオン)は2月13日、07年の大会でドーピング違反が発覚するなどスキャンダルが多発したアスタナチームを今季の大会に参加させないことを発表した。
 同チームには07年の総合優勝者アルベルト・コ

ライジング出版のバイシクル21・3月号が15日に発売 画像
過去ニュース

ライジング出版のバイシクル21・3月号が15日に発売

 ライジング出版の自転車雑誌「バイシクル21」3月号が2月15日に発売される。今回の特集は「勝つのは誰だ。北京へ向け、激突する意地とプライド」。北京オリンピックの出場枠をめぐる戦い、そして日本代表選手をめぐる戦いを展望する。700円。

ツール・ド・ランカウィ第5SはロッドがステージV 画像
過去ニュース

ツール・ド・ランカウィ第5SはロッドがステージV

 ツール・ド・ランカウィは2月13日、ジョホールバル~バンダープナワル間の139.9kmで第5ステージを行い、イタリアのアルベルト・ロッド(29=ティンコフ)がゴールスプリントを制して区間勝利を挙げた。宮澤崇史(29=梅丹本舗・GDR)は区間4位、清水都貴(26=梅丹本

スキル・シマノがメジャー参加しやすい権利を獲得 画像
過去ニュース

スキル・シマノがメジャー参加しやすい権利を獲得

 主要大会を集めたプロツアーシリーズに参加する可能性を高めた、ワイルドカード(主催者推薦枠)対象15チームを国際自転車競技連合(UCI)が発表。日本選手9人が所属するオランダ登録のスキル・シマノも選抜された。この15チームは、UCIの基準となる条件(成績、運営

強豪選手は参加できない2日間のステージレース開催 画像
過去ニュース

強豪選手は参加できない2日間のステージレース開催

 中級選手を対象とした小さなステージレース、2 days race in 木祖村 2008が5月24日から25日に長野県木祖村で開催される。同大会の参加資格は、実業団ランキング76位以下、学生個人ロード21位以下というもの。特定の上位選手を除くことで、中級選手に本格的なステージ

白戸太朗のグレープライドカフェが六本木で開催 画像
過去ニュース

白戸太朗のグレープライドカフェが六本木で開催

 ニュージーランドの美しい大自然のなかを走り、ゴール後にはワインを飲みながら談笑したり、ワイン作りの樽の中にダイブするというサイクリング、「フォレストエステート・グレープライド」。その参加ツアー説明会が2月17日(日)午後6時から東京都港区のニュージーラ

ツール・ド・ランカウィ第4Sはホンドが区間優勝 画像
過去ニュース

ツール・ド・ランカウィ第4Sはホンドが区間優勝

 マレーシアで開催されている9日間のステージレース、ツール・ド・ランカウィは、2月12日にポートディクソン~バトゥパハ間の169kmで第4ステージが行われ、大集団のスプリントを制したドイツのダニロ・ホンド(セッラメンティPVC)が初優勝した。宮澤崇史(29=梅丹本

トレックを扱うストラーダバイシクルが2月29日開店 画像
過去ニュース

トレックを扱うストラーダバイシクルが2月29日開店

 国内8店舗目となるトレックコンセプトストア「ストラーダバイシクルズ奈良店」が2月29 日に奈良市内にオープンする。数多くのブランドを扱うショップが多い中で、アメリカ最大のスポーツバイクメーカーであるトレックブランドに絞りこみ、専門性を高めたセレクトショ

3月20日に大阪で「シマノサイクルアカデミー」開催 画像
過去ニュース

3月20日に大阪で「シマノサイクルアカデミー」開催

 スポーツサイクルの楽しさをもっと多くの人に知ってもらおうと、プロロードチームのスキル・シマノが小学生以上を対象にしたスポーツバイク教室「シマノサイクルアカデミー」を開催する。初心者はもちろん、経験者も参加でき、気になる点などスキル・シマノの選手がア

明治神宮外苑学生クリテリウムは湯浅と川又が優勝 画像
過去ニュース

明治神宮外苑学生クリテリウムは湯浅と川又が優勝

「2007年度全日本学生ロードレースシリーズ最終戦・第2回明治神宮外苑学生自転車クリテリウム大会」が2月11日に東京の明治神宮外苑で開催され、男子グループ1は明治大学の湯浅徹が、女子は鹿屋体育大学の川又千裕が優勝した。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 169
  8. 170
  9. 171
  10. 172
  11. 173
  12. 174
  13. 175
  14. 176
  15. 177
  16. 178
  17. 179
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 174 of 211
page top