東日本大震災の被災地を知るために走る…サイクリングイベントも毎年恒例に 8枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

東日本大震災の被災地を知るために走る…サイクリングイベントも毎年恒例に 8枚目の写真・画像

東日本大震災による大津波に襲われた三陸海岸はサイクリストにとっての聖地でもある。リアス式海岸といわれるだけにアップダウンが多く、走りごたえは十分。それに加えて以前から自転車イベントが多く開催され、地元の人が温かく迎えてくれた。

ライフ 社会
2015年のツール・ド・東北でサイクリング途中に献花する米国のキャロライン・ケネディ駐日大使
撮影:山口和幸 2015年のツール・ド・東北でサイクリング途中に献花する米国のキャロライン・ケネディ駐日大使

特集

ライフ アクセスランキング

  1. 外国人が語る「日本人は宇宙人」説…2020年東京オリンピックで“おもてなし”の切り札になる!

    外国人が語る「日本人は宇宙人」説…2020年東京オリンピックで“おもてなし”の切り札になる!

  2. 石田えりがライザップに挑戦!20年ぶりのグラビアを目指す

    石田えりがライザップに挑戦!20年ぶりのグラビアを目指す

  3. 夏本番をまえに「あせも」と「汗あれ」、違いと予防と対処法

    夏本番をまえに「あせも」と「汗あれ」、違いと予防と対処法

  4. ロシア人家族と20年以上暮らしている熊…サッカー観戦、庭で水やりも

  5. 「ビアガーデン」は日本特有?利用する日本人と外国人に大きな違い

  6. 菜々緒、太ももを撫でまわされる動画「ホクロはチャームポイントです」

  7. 柴咲コウ、ビキニ姿で平泳ぎ「海は良いよなぁ~」

アクセスランキングをもっと見る

page top