リオデジャネイロ五輪で8月20日、男子サッカーの決勝戦が行われ開催国ブラジルがドイツをPK戦で破り優勝した。1984年、1988年、2012年の各大会において決勝で敗北してきたブラジル。五輪サッカー競技において金メダルを獲得するのは史上初。
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大が8月19日のロサンゼルス・エンゼルス戦に先発、7回2/3を投げて5安打無失点、9奪三振で今季10勝目をマークした。
8月20日に行われた第98回全国高校野球選手権大会準決勝、南北海道代表の北海が熊本代表の秀岳館を4-3で破り、創部116年目にして初の決勝進出を決めた。北海道勢の決勝進出は2006年に準優勝した駒大苫小牧以来10年ぶり。
今季からチェルシーの指揮官に就任したアントニオ・コンテ監督は、イングランドでの初挑戦を楽しんでいる。熱烈な歓迎を見せてくれたファンのためにも、素晴らしいシーズンにしたいと話した。
競泳アメリカ代表としてリオデジャネイロ五輪に参加していたライアン・ロクテに、世界中から批判が集まっている。ロクテはリオ市内でチームメート3人とともに強盗被害に遭ったと証言していたが、後に監視カメラ映像との食い違いが指摘された。
マッチングSNS「hi!」は、エイベックス・スポーツと提携し、2016年8月より気軽にスポーツ体験ができるイベントを開催する。
西武は8月20日、西武プリンスドームでロッテと対戦。12安打と打線が爆発し、10-4で快勝した。
広島は8月20日、マツダスタジアムでヤクルトと対戦。先発の黒田博樹投手が7回無失点の好投を見せ、2-0で勝利した。
リオデジャネイロ五輪で8月19日、陸上男子の400メートルリレー決勝が行われた。日本(山縣亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥)は予選でマークしたアジア記録を塗り替える37秒60で走り、銀メダルを獲得した。
第98回全国高校野球選手権大会は8月20日に大会13日目の準決勝2試合が行われた。第2試合では北海(南北海道)と秀岳館(熊本)が対戦、北海が粘る秀岳館を振り切り創部116年目にして初の決勝進出を果たした。
ソフトバンクは8月20日、札幌ドームで日本ハムと対戦。長谷川勇也外野手が値千金の逆転打を放ち、3-2で勝利。首位攻防戦を連勝した。
リオデジャネイロ五輪で8月20日、男子サッカー決勝が行われ開催国のブラジルがドイツをPK戦で破り優勝した。ブラジルが同競技で金メダルを獲得するのは史上初。
オリックスは8月20日、京セラドーム大阪で楽天と対戦。17安打と打線が爆発し、11-1で大勝した。
第98回全国高校野球選手権大会は8月20日に大会13日目の準決勝2試合が行われた。第1試合では明徳義塾(高知)と作新学院(栃木)が対戦、ビッグイニングを作った作新学院が10-2で勝利した。
eNAは8月20日、ナゴヤドームで中日と対戦。主砲・筒香嘉智外野手の決勝弾により、2-1で勝利した。
巨人は8月20日、東京ドームで阪神と対戦。大竹寛投手が8回無失点の好投を見せ、3-0で勝利した。
Ponta(ポンタ)を運営するロイヤリティ マーケティングは、バファローズポンタのLINEクリエイターズスタンプ第2弾「続・バファローズポンタ」の販売を開始した。
リオ五輪、卓球の女子団体3決定戦が8月16日に行われた。日本はシンガポールに3対1で勝利し、銅メダルを獲得した。その前日に行われた準決勝、「日本vsドイツ」2-2で最終戦となった「福原愛選手vsイン・ハン選手」の試合中のことだ。
イングランド・プレミアリーグは8月19日に第2節が行われ、マンチェスター・ユナイテッドがサウサンプトンに2-0で勝利した。この試合で2ゴールを挙げたズラタン・イブラヒモビッチは、開幕2試合で3得点と期待に応える活躍を見せている。
リオ五輪、卓球の女子団体は銅メダルを獲得。銀メダルはドイツ、金メダルは中国が獲得した。表彰式は中国とドイツの決勝戦の後に行われたが、卓球王国・中国だけあって、会場は中国一色だった。
リーガ・エスパニョーラが8月19日に開幕した。乾貴士のエイバルは敵地でデポルティボ・ラ・コルーニャと対戦、後半10分に先制したが1-2で逆転負けしている。乾は先発で29分までプレーした。
スポーツアパレル・シューズ市場情報サービス「Japan Sports Tracker」を提供するエヌピーディー・ジャパンは、スポーツシューズ市場を分析し、ランニング市場動向を公開した。
バイエルン・ミュンヘンのカルロ・アンチェロッティ監督は、負傷中のMFキングスレー・コマンの代役を獲得することはないと話した。会見に出席した同監督は、チームの状態について満足しているとも語っている。
8月21日(日本時間)の民放地上波放送スケジュールは以下の通り。
DMM英会話は、岩隈久志が監修を務める複合型スポーツ施設「IWA ACADEMY」にて英会話のレッスンを提供する。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が8月19日、ブログを更新。リオデジャネイロ五輪・レスリング女子53キロ級で銀メダルを獲得した吉田沙保里へ励ましのコメントをつづっている。吉田は大会4連覇を狙っていたが叶わなかった。
ザムストを展開する日本シグマックスは、プロテニスプレイヤーの綿貫陽介とスポンサーシップ契約を締結した。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が8月20日、ブログを更新。リオデジャネイロ五輪でシンクロナイズドスイミングがデュエット、チームともに銅メダルを獲得したことについて祝福のコメントをつづっている。
葉山の美しいビーチでヨガを楽しむ「Feel SHONAN BEACH YOGA WEEK in HAYAMA」が2016年9月2日(金)より開催される。
俳優の伊勢谷友介さん、お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉さん、元バドミントン選手の潮田玲子さん、陸上・十種競技の元日本チャンピオンでタレントの武井壮さんがツイッターに喜びの声を挙げた。
リオデジャネイロ五輪で8月19日、陸上男子の400メートルリレーが行われ、ジャマイカ(アサファ・パウエル、ヨハン・ブレーク、ニケル・アシュミード、ウサイン・ボルト)が37秒27で金メダルを獲得した。
リオデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレーで8月19日、日本(山縣亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥)が37秒60のアジア新記録で銀メダルを獲得した。北京五輪の銅メダルを超えた快挙にSNSには驚きと喜びの声が多数寄せられている。
リオデジャネイロ五輪・陸上男子400メートルリレー決勝が日本時間の8月20日に行われ、山県亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥の布陣で臨んだ日本が37秒60のアジア新記録で銀メダルを獲得した。
リオデジャネイロ五輪では陸上男子50キロ競歩が8月19日に行われた。日本の荒井広宙は3時間41分24秒の3番手でゴール。日本競歩界初のメダリストになった。
どのような思いを抱きながら、日本へ帰ってきたのだろうか。ブンデスリーガの強豪シャルケが運営する日本語版クラブ公式ツイッターが18日、DF内田篤人が治療のために一時帰国するとつぶやいたのを見て、複雑な思いを抱かずにはいられなかった。
リオデジャネイロ五輪で8月19日、陸上男子の400メートルリレー決勝が行われた。日本(山縣亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥)は予選でマークしたアジア記録を塗り替える37秒60で走り、銀メダルを獲得した。
アイリックコーポレーションは、福岡ソフトバンクホークス協賛企画を実施。がん闘病中の母親に野球観戦を楽しんでほしいという女性に、福岡ソフトバンクホークスの野球観戦をプレゼントした。
8月18日、日が傾き始めた甲子園球場に、バースデーソングが響き渡った。
第4試合の作新学院×木更津総合の3回表、作新の2番・山ノ井隆雅が勝ち越しの2ランホームラン。18歳の誕生日を迎えた、バースデーアーチとなった。
西武は8月19日、西武プリンスドームでロッテと対戦。菊池雄星投手が7回3失点の好投を見せ、5-3で勝利した。
広島は8月19日、マツダスタジアムでヤクルトと対戦。丸佳浩外野手の逆転打で終盤に逆転。6-4で勝利した。