リバプールは厳しい道を歩んでいる。4月5日に行われたイングランド・プレミアリーグ第31節でボーンマスと引き分けたあと、ユルゲン・クロップ監督は最近の出来事を振り返った。
湖池屋は、トップアスリート育成のサポートを目指し、仙台育英学園・秀光中等教育学校とオフィシャルパートナー契約を締結した。
コールマン ジャパンは、都市型屋外イベント「コールマン アウトドアリゾートパーク2017」を5月27日(土)~28日(日)に明治神宮外苑 軟式野球場にて開催する。
香川真司の所属するボルシア・ドルトムントは4月4日、ドイツ・ブンデスリーガ第27節でハンブルガーSVに3-0で勝利した。スコアだけ見ればホームでの快勝だが、試合内容は評価が難しいものだったとトーマス・トゥヘル監督は話している。
激しいトップ4争いが繰り広げられているイングランド・プレミアリーグ。アーセナルは4月5日の第31節でウェストハム・ユナイテッドに3-0の勝利を収め、マンチェスター・ユナイテッドを抜いて5位に浮上した。
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、天然炭酸水「ゲロルシュタイナー」より、オンラインVRジムサービス「VR GYM Tour(VRジムツアー)」を4月8日(土)より開始する。
コカ・コーラシステムは、「アクエリアス」と「アクエリアスゼロ」のパッケージデザインを一新して、4月10日(月)より全国でリニューアル発売する。
イングランド・プレミアリーグ第31節が4月5日に行われ、チェルシーがマンチェスター・シティに2-1で勝利した。好調が続くチェルシーだがアントニオ・コンテ監督は、他クラブに比べて自分たちの選手層は薄いと言う。
リーガ・エスパニョーラ第30節が4月5日に行われ、バルセロナがセビージャに3-0で勝利した。バルセロナは前半25分にルイス・スアレスのオーバーヘッドで先制点を奪っている。
ヒューストン・アストロズの青木宣親が4月5日、シアトル・マリナーズとの試合で延長十三回にヒットを放ち、チームの逆転勝利に貢献した。
阪神は4月6日、京セラドーム大阪でヤクルトと対戦。原口文仁内野手の劇的なサヨナラ弾が飛び出し、5-4で勝利した。
広島は4月6日、ナゴヤドームで中日と対戦。延長11回までもつれ込んだ接戦は、新井貴浩内野手の犠飛で勝ち越し、5-3で勝利した。
サッカー日本代表MF香川真司(ドルトムント)が4月5日、ブログを更新。9日に「キリンチャレンジカップ2017~熊本地震復興支援マッチ がんばるばい熊本~」でコスタリカ代表と対戦する女子サッカー日本代表・なでしこジャパンにエールを送っている。
三井ゴールデン・グラブ賞を提供する三井広報委員会は、「スポーツ(プロ野球)」に関するインターネットアンケート調査の結果を発表した。調査対象は、15歳以上(高校生以上)の男女1,200名。
DeNAは4月6日、横浜スタジアムで巨人と対戦。梶谷隆幸外野手が値千金の決勝打を放ち、4-2で接戦を制した。開幕から続いていた巨人の連勝は5でストップした。
セリエAのインテルに所属するサッカー日本代表DF長友佑都が4月6日、インスタグラムを更新。4日にドルトムントの同代表MF香川真司が今季初ゴールを決めたことを称賛している。
ホームでエヴァートンの引き分けたイングランド・プレミアリーグ第31節のあと、マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督は、ゴール欠乏症に悩むマーカス・ラッシュフォードへのサポートを約束した。
大阪マラソン組織委員会は、「大阪マラソン SEASON TRIAL 2017」第1弾として「ケイ・オプティコム Presents 10K & Fun RUN」を6月11日(日)に開催する。
KADOKAWAは、3月29日(水)に発売した『別冊カドカワ【総力特集】大谷翔平』の重版を決定した。
中田英寿氏らが選出された、スウェーデン発祥の時計ブランド「ダニエル・ウェリントン」のブランド・パーソナリティ就任式が4月6日、都内で開催された。
東京都と明治は、自然公園事業のさらなる充実を図ることを目的にした連携・協力のため、4月4日(火)に都庁にて協定締結式を行った。
ロッテは4月6日、ZOZOマリンスタジアムで日本ハムと対戦。ドラフト1位ルーキーの佐々木千隼投手がプロ初登板で躍動。5回1失点の好投を見せ、5-1で勝利した。
スペインのラファナダルアカデミーが、日本初となるジュニア向け公式テニスクリニックを4月20日(日)~23日(水)に山梨県で開催する。
楽天は4月6日、Koboパーク宮城でソフトバンクと対戦。ペゲーロが今季第3号の決勝弾を放つなど投打がかみ合い、3-1で勝利した。
アディダスは、夏のランニングで快適さを維持するランニングシューズ「CLIMACOOL(クライマクール)」を発売した。
川崎フロンターレは4月5日、大島僚太のケガの状態について『右ヒラメ筋肉離れ』と発表した。復帰までは5週間程度を要する見込み。
「ではまず互いに握手を」――東京・浅草の靴用品メーカー、コロンブスで恒例行事「靴みがき入社式」が行われ、新入社員と中堅社員が互いに靴を磨きあうという“仕事”に取り組んだ。同社では1971年から続く伝統行事で、ことしで45回目。
原口元気の所属するヘルタ・ベルリンは4月5日、ドイツ・ブンデスリーガ第27節でボルシア・メンヘングラードバッハと対戦し、前半の失点を取り返せず0-1で敗れた。原口は先発出場で後半21分までプレーしている。
スカパー! は、サッカー・スペシャル・プログラム「16/17 イタリア セリエA 第32節 ミラノダービー(インテル×ミラン)」を4月15日(土)にサッカー専門チャンネル「スカサカ!」にて生中継する。
創業以来、登山用品店として多くの登山客とともに歩んできたICI 石井スポーツ。1985年に同社へ入社し、昨年10月に社長に就任した荒川勉氏が2名のスタッフをパートナーにして世界最高峰エベレスト(8848m)に挑む。4月3日に記者会見と壮行会が行われた。
武藤嘉紀の所属するマインツが4月5日、ドイツ・ブンデスリーガ第27節でRBライプツィヒと対戦し2-3で敗れた。武藤は途中出場で後半45分にゴールを決めている。
4月3日、明治大学学長特任補佐に横浜DeNAベイスターズ前社長の池田純氏が就任した。
高橋みなみさんが4月5日、『RockCorps supported by JT 2017』開催発表会に登壇した。
吉田麻也の所属するサウサンプトンは4月5日、イングランド・プレミアリーグ第31節でクリスタル・パレスと対戦し3-1で勝利した。フル出場した吉田は後半39分にゴールも決めている。
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太が4月4日、サンディエゴ・パドレス戦に先発登板したが5回3失点で敗戦投手になっている。
日本初のマリンスポーツ異種統合型スポーツイベント「YANMAR PREMIUM WATER FESTA 2017 in Biwako」が5月21日(日)、滋賀県のヤンマーサンセットマリーナにて開催される。
大塚製薬は、運動によるカラダの疲労感をやわらげる機能性表示食品「アミノバリュー4000」と「アミノバリューパウダー8000」の出荷を4月上旬頃に開始する。
中田英寿が代表を務めるJAPAN CRAFT SAKE COMPANY(ジャパンクラフトサケカンパニー)は、「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS(クラフトサケウィーク アット 六本木ヒルズ)」を4月7日(金)から16日(日)まで六本木ヒルズアリーナにて開催する。
日産自動車と横浜DeNAベイスターズとのスポンサーシップ契約によりリリーフカーに採用された100%電気自動車「日産 リーフ」が、4月4日(火)に初めてマウンドに登場した。
WILLERは4月10日から、京都丹後鉄道沿線3か所でサイクルシェア・サービスを開始する。鉄道駅と観光地を結ぶ二次交通が希薄な地域にレンタルサイクルを導入することで、複数の駅にまたがる地域の回遊性を高める。