ティンコフ・サクソのキリマンジャロ登山合宿。3日目の11月3日朝、チームの一行が目を覚ますと青空が出迎え、雪をかぶったキリマンジャロ山頂の姿を望むこともできた。
ロンドンで開催されているテニスのATPワールドツアー・ファイナル男子シングルスは、11月13日に第5日目が行われ、日本の錦織圭がダビド・フェレールをセットカウント2-1で下し、準決勝進出を決めた。
大相撲九州場所、6日目の取組結果。稀勢の里は栃煌山に差されるも、右上手が入り栃煌山を押し出して大関らしい盤石な相撲。琴奨菊は連敗脱出、豪栄道は3敗目。
2015年ツール・ド・フランスでは平坦ステージのポイント配分が変更され、この結果、ステージ優勝をより多く獲得した選手がポイント賞の緑ジャージ「マイヨベール」を獲得しやすくなると言われている。
2014年11月はじめに行われたティンコフ・サクソのキリマンジャロ登山合宿。その詳細と写真がチームから届けられた。
ベルギーブランドのリドレーから、アルミ完成車「フェニックスAL」の新色が発表された。また小柄な人や女性に適した「リズAL」が新たにラインナップに加わった。
FA権を獲得していた阪神の能見篤史(35)がチームに残ることを決め、年俸1億4000万円の3年契約で球団と合意した。
FIFAによる2014年の世界最優秀ゴール賞の候補10ゴールが11月12日、発表された。
イブラヒモビッチ、ハメス・ロドリゲス、ファンペルシーなど、ヨーロッパで活躍する選手などが並ぶ中、Jリーグでのゴールが1つ選ばれている。
ニューヨークヤンキースからFAとなり兼ねてから退団が囁かれていたイチローだったが、改めてニューヨークヤンキースのGMであるブライアン・キャッシュマン氏がイチローを構想外としていることを明かした。
イタリアの老舗ブランド、デローザの試乗会が東京、岡山、広島、福岡で開催される。ニューモデルの「KING XS」をはじめ、デローザ最新モデルを体感するチャンスだ。
スプリンターのジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・シマノ)が、自らの名前と「GO GO GO」の文字が入ったTシャツを自身のツイッターで披露している。
UCIワールドツアーランキングで1位を獲得したアレハンドロ・バルベルデとその所属チームのモビスターの表彰式が、11月17日にスペイン・マドリードで行われることがチームから発表された。
東京、大阪、福岡などに店舗を持つローログループでは、11月15日から12月14日にかけて各店舗で小径車3ブランドの試乗会「裏サイクルモード2014 in LORO HPV Group」を実施する。ダホン、ターン、タイレルの折りたたみ自転車などがそろう。
ヤマハ発動機株式会社は、「軽量・コンパクト・高性能」による走りの楽しさと環境性能を高次元で具現化するスマートパワー・ドライブユニットコンセプト“GREEN CORE(グリーンコア)”に基づいた次世代の電動アシスト自転車用ドライブユニットを開発した。
「エレッセスイム」では、着用時のひんやり感を軽減し、少ない力でタテにもヨコにも自由に伸びる快適ストレッチ起毛素材「ウルトラストレッチ起毛」を使用した2014年秋冬モデルの水着の販売を11月下旬から開始する。
カゴメは、行政や企業の備蓄需要を受け、5年間の長期保存が可能な野菜飲料「野菜一日これ一本 長期保存用」を、2015年2月17日(火)より発売する。
フィンランド発。あらゆる数値を計測するデバイス「Thingsee One」がクラウドファウンディングに登場した。
エレコムは、3次元的フィット構造に加え、右用と左用のイヤーフックで、快適な装着感を実現したBluetoothワイヤレスヘッドセット2タイプを11月下旬より順次新発売する。
アメリカのプロコンチネンタルチーム、ユナイテッドヘルスケアが2015年のチーム体制を11月10日に発表した。
FA権を行使した上での残留を宣言していた阪神の能見篤史投手が、チームと3年契約で合意した。9勝に終わった今季の成績を反映し年俸は1000万円減の1億4000万円だったが、35歳で3年契約を提示した球団に、感謝の言葉を述べた。
デサントは、『ルコックスポルティフ』ブランドより、蓄熱保温素材と断熱素材の相乗効果で冬場のゴルフを暖かくサポートする防寒ブルゾンを発売する。
ワールドツアーの自転車プロチーム、ティームティンコフサクソがキリマンジャロを登った模様が、コンタドールより投稿された。
メジャーリーグは現地11月12日に、今季のサイ・ヤング賞を発表した。アメリカン・リーグはインディアンスのコーリー・クルーバー、ナショナル・リーグはドジャースのクレイトン・カーショーが選ばれた。
ガノはエアロタイプヘルメット「P-09」に関するリコールを発表した。国内取り扱いはアキコーポレーション。
スプリンターのマーク・カベンディッシュ(オメガファルマ・クイックステップ)が、愛娘のダリアちゃんと地元イギリスのロンドン水族館へ出かけた様子を自身のSNSにアップしている。
「サイクルモードインターナショナル14」に、世界最高クラスの明るさを誇る自転車用ライト「ナイトライダー」がお目見えした。
ビーチテニスG2大会で日本人選手が快挙をなしとげた。
アルベルト・コンタドール(ティンコフ・サクソ)が、11月はじめに行われたチームのキリマンジャロ登山合宿の様子を収めた動画をインターネット上に公開した。
「tenki.jp」は、気象庁の高解像度降水ナウキャストを利用した新コンテンツ『豪雨レーダー』を11月12日正午12時より公開した。
中国発。手軽にスマートフォンを使って、スマートホームを実現するための機器「Thinker」がクラウドファウンディングのキックスターターに登場した。
茨城シクロクロス事務局は12月6日、講師に荻島美香さんを招いた「シクロクロススクール」を開催する。
クリストファー・フルーム(チームスカイ)が、11月12日に自身の公式サイトを通じてオフシーズンの近況を報告した。
ファミリーマートは、中華まんの本格的なシーズンに向けて、「激辛四川風麻婆肉まん」を、11月18日(火)から50万食数量限定で発売する。
アサヒ飲料は、「バナジウム天然水」ブランドから『アサヒ 富士山のバナジウム天然水 ホットPET340ml』を、11日18日よりローソンにて発売する。
日米野球初戦いきなり広島の菊池が魅せた。三回一死の場面。MLB選抜ゾブリストの打球は、強い当たりで一、二塁間を抜けようかというコースに飛ぶ。これを外野の人工芝まで回り込み捕球、反転した体勢から一塁へのストライク送球でアウトにした。
5日目の取組結果。日馬富士は立ち合いで変化に頼りきってしまい白星を重ねたものの、不調を印象づける取組となった。
キリンビバレッジは、“キリンの健康プロジェクト”の一環として、プラズマ乳酸菌を配合した「キリン まもるチカラのサプリ」「キリン まもるチカラのサプリ すっきりヨーグルトテイスト」「キリン まもるチカラのみず」を、12月2日(火)より全国で発売する。
先日無事終了したティンコフ・サクソのキリマンジャロ登山合宿だが、実は名物チームオーナーのオレグ・ティンコフは参加していなかった。
ウェザーニューズは11月11日、日本各地のゲレンデの降雪傾向を発表した。
ツール・ポイント賞のペーター・サガンが、トレーニング後に愛犬をしつけている様子を自身のSNSにアップした。