張本美和が日本勢トップの7位をキープ、伊藤美誠は9位に後退、大藤沙月は10位|卓球女子世界ランキング(2025年第42週) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

張本美和が日本勢トップの7位をキープ、伊藤美誠は9位に後退、大藤沙月は10位|卓球女子世界ランキング(2025年第42週)

スポーツ 短信
張本美和が日本勢トップの7位をキープ、伊藤美誠は9位に後退、大藤沙月は10位|卓球女子世界ランキング(2025年第42週)
  • 張本美和が日本勢トップの7位をキープ、伊藤美誠は9位に後退、大藤沙月は10位|卓球女子世界ランキング(2025年第42週)

国際卓球連盟(ITTF)は14日、2025年第42週の世界ランキングを発表した。

◆早田ひなを撃破で金メダル獲得に貢献の新星は「目覚ましい活躍で地位を固めた」 頂点に導いた中国21歳を母国メディアが称賛

■トップ30には7選手

女子シングルスでは張本美和(木下グループ)が日本勢トップの7位をキープ。伊藤美誠(スターツ)は日本8位から9位に後退し、大藤沙月(ミキハウス)は10位と3選手がトップ10に名を連ねている。

続いて、橋本帆乃香(デンソーポラリス)が11位、早田ひな(日本生命)が14位、長﨑美柚(木下アビエル神奈川)が15位、木原美悠(個人)が22位と7選手が30位圏内にランクイン。

さらに31位に横井咲桜(ミキハウス)、33位に平野美宇(木下グループ)、35位に佐藤瞳(日本ペイントグループ)が入り、芝田沙季(日本ペイントグループ)が51位から48位に、赤江夏星(日本生命)が52位から49位に、出澤杏佳(レゾナック)が67位から66位にランクを上げた。

■日本女子選手の世界ランキング推移(2025年10月14日更新)

■トップ100以内の日本女子選手ランキング

7位 (-):張本美和9位 (↓ 8位):伊藤美誠10位(-):大藤沙月11位(-):橋本帆乃香14位(-):早田ひな15位(-):長﨑美柚22位(-):木原美悠31位(-):横井咲桜33位(-):平野美宇35位(-):佐藤瞳48位(↑ 51位):芝田沙季49位(↑ 52位):赤江夏星66位(↑ 67位):出澤杏佳

◆卓球女子が目指した2連覇&中国超え 好調のカットマン・橋本帆乃香を抜擢も“日本人キラー”崩せず 許した1年前の雪辱

◆卓球日本男子の死闘を中国称賛 世界7位は張本智和に「大きなプレッシャーを感じた」松島輝空の王者撃破は「王楚欽の弱点を露呈」

◆卓球男子が歴史的激闘で得た収穫 エース・張本智和&18歳・松島輝空が中国撃破で存在感 銅メダル獲得で示した現在地

《SPREAD》
page top