鈴鹿8時間耐久レースのゲストとして、自身もバイクを所有し、テレビや映画で幅広く活躍する武田真治さんの初来場が決定。7月31日のオープニングセレモニーで、サックスによる国歌独奏も行う予定だ。
「TOKYO DESIGN WEEK」は、日本全国の小学4年生から中学3年生を対象としたコンテスト「オモロボクリエイティブアワード」を実施する。コンテストのテーマは「オモロボ」、7月31日までおかしな発想で考えたロボットのアイデアを募集している。
Visaは、アスリートが“Carpool(乗り合い)”でブラジル・リオデジャネイロを目指す動画を公開した。オリンピックに向けたキャンペーンの一環として製作され、文化や国、種目を超えたアスリートのサポートや、新しい決済の紹介のために行う。
6月25日の『嫌な女』ロードーショーを前に、同映画が初監督作品となった黒木瞳が「人生が変わる1分間の深イイ話×しゃべくり007合体SP」(日本テレビ)に出演。監督としてのエピソードを語った。
米インスタグラム(instagram)は現地時間21日、最新の利用状況を発表した。それによると、全世界での月間アクティブ利用者数が5億人、1日あたりのアクティブ利用者数が3億人を突破したという。
スポーツテレビ局のJ SPORTS(ジェイ・スポーツ)は、世界最大のサイクルロードレースであるツール・ド・フランス全21ステージを独占生中継する。ランプレ・メリダ所属の新城幸也の参戦も決定した。
元女子体操選手の田中理恵さんが6月21日、女優の磯山さやかさんとのツーショット写真をインスタグラムに投稿した。
私たちが小・中学校で習った歴史、現在では教科書から消えているものもある。「士農工商」という言葉は、身分を表すものとして習っているかもしれない。しかしその「士農工商」は認識が変わり、教科書から消えたということだ。
環境省は6月20日、地球温暖化防止に向けた取り組みを動画で募集する公式サイトを開設。そのリーダーに就任した藤岡弘、がこの日、環境省を訪れ、丸川珠代環境大臣と対談。熱い男が「温暖化防止に対するアイデアなら何でもいい。自分の表現で発信して」とクールに伝えた。
アディダス ジャパンは、トレーニングアンバサダーを務める女優の榮倉奈々さんが自らカスタマイズした「mi PureBOOST X(マイピュアブーストX)」を8月下旬より100足限定で販売する。
元シンクロナイズドスイミング日本代表の青木愛さんが6月22日、プールで浮きながら撮影した水着ショットをインスタグラムに投稿した。
20日発売の小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』30号のグラビアでは、知英の2nd写真集『美 Gently』より選んだカットを先行公開している。撮影はレスリー・キー。
プロゴルファーの上田桃子が6月21日、料理教室で作った料理をインスタグラムで紹介した。
小学生に戻って目指したいスポーツ選手は、1位「野球」、2位「サッカー」、3位「テニス」であることが6月17日、明治安田生命が実施した調査結果からわかった。男女別では、男性は全体の順位と同じ結果だったが、女性は「バレエ・ダンス」が1位となった。
乃木坂46の生田絵梨花さんが6月21日、女優の堀北真希さんの妊娠報道について「すごくおめでたい」と祝福の言葉を贈った。
乃木坂46の西野七瀬さんが、エアウィーヴを使ようになって睡眠までのスピードが上がったことを明かした。
プロフィギュアスケーターの荒川静香さんが6月21日、全盛期を彷彿とさせる華麗なジャンプをおさめた動画をインスタグラムに公開した。
モデルの舟山久美子さんとフリーアナウンサーの平井理央さんが6月21日、スキンケアブランドのSK-IIのイベント「SK-II DREAM AGAIN ~もう一度夢を見よう」に登壇し子どもの頃の夢を振り返った。
福岡ソフトバンクホークスは、「日本生命セ・パ交流戦最高勝率記念グッズ」の予約を開始した。同球団がセ・パ交流戦での12球団最高勝率が確定、勝率1位を記念してTシャツとフェイスタオルを発売する。
アサヒビールは、長友佑都さんと加藤綾子さんを起用したアサヒ オフ新テレビCM「3つのゼロ 教えてあげなくちゃ」篇の放映を全国で開始した。
FOXスポーツ&エンターテイメントは、ゴルフレッスン番組「ISPS Presents古閑美保のスマートゴルフレッスン~もう一つ上のレベルを目指して~」を6月23日(木)より放送する。全5回。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が6月21日、ソフトバンクホークスの工藤公康監督とのツーショット写真をブログに投稿。今秋に再会することを誓っている。
フィギュアスケーターの荒川静香さんが6月21日、スキンケアブランドのSK-IIのイベント「SK-II DREAM AGAIN ~もう一度夢を見よう」に登壇し子どもの頃の夢を振り返った。
スキンケアブランドのSK-IIは6月21日、新キャンペーンを記念したイベント「SK-II DREAM AGAIN ~もう一度夢を見よう」を東京都内で開催した。フィギュアスケーターの荒川静香さん、モデルの舟山久美子さんらがサポーターとして登壇した。
自転車ロードレース漫画「弱虫ペダル」を原作とした舞台「弱虫ペダル」シリーズ最新作の上演が決定した。
ストリートカルチャーを主としたイベント「The Session Shibuya 2016(ザ セッション シブヤ)」が7月22日~7月26日まで東京・渋谷の宮下公園で開催される。
東京オリンピック・パラリンピックの寝具パートナーに就任しているエアウィーヴ。“美容”睡眠研究プロジェクト記者発表会を6月21日、都内で開催した。
エアウィーヴは、“美容”睡眠研究プロジェクト記者発表会を6月21日、都内で開催した。
8月のリオデジャネイロ五輪開幕を前にした6月21日、「コカ・コーラ」サマーキャンペーン2016キックオフイベントで元競泳選手の北島康介さん、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之さん、蛍原徹さんが大会への期待を語った。
イオンは買物や飲食などに使えるJリーグ2チームのWAONを発行する。「大好き松本山雅FC WAON」と「大好きふくしま元気WAON(福島ユナイテッドFC)」だ。
ヒト・コミュニケーションズは、日本初となる訪日外国人に向けた観光専門の“ラグジュアリーリムジンサービス”を提供する「ジャパンリムジンサービス」を設立。富裕層を中心としたインバウンド観光事業に参入する。
日本科学未来館では7月7日、大西宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船打ち上げのパブリックビューイングを行う。科学コミュニケーターによる解説も実施。定員は400名、入退場自由。
スマートフォンが横浜DeNAベイスターズの試合チケットになるサービス「横浜DeNAベイスターズスマートチケットアプリ(DBスマチケ)」が大幅リニューアルし、「BAYSTARSアプリ」としてリリースされた。
あと一歩のところで、ルマン24時間耐久レースでの勝利を逃したトヨタ。ライバルのアウディも、トヨタの健闘を讃えるメッセージを発信している。
東京ニュース通信社は、日本男子フィギュアスケートの魅力を届ける「KISS & CRY」シリーズの特別別冊『KISS & CRY~氷上の美しき勇者たち 別冊 Dance! Dance!! Dance!!!2016~真夏の舞』を発売した。
元競泳選手の北島康介さん。4月に現役引退を発表した日本水泳界の元エースは、この夏に備えて引退してもなお「体を鍛える」という。
日本コカ・コーラは6月21日、8月の開催が迫るリオデジャネイロ五輪に向けた「コカ・コーラ」サマーキャンペーン2016キックオフイベントを東京都内で開催。元競泳選手の北島康介さんがオリンピックへの期待と今後の取り組みについて語った。
サッカー日本代表MF香川真司(ドルトムント)が6月19日、ブログを更新。友人と旅行へ出かけたことつづっている。
ドイツ・ブンデスリーガのアウクスブルクへの移籍が発表されたFW宇佐美貴史選手(ガンバ大阪)の夫人・宇佐美蘭さんが6月20日、インスタグラムを更新。夫を全力でサポートすると誓った。
ブライダルジュエリー専門店「アイプリモ」と西武ライオンズは、彼女にサプライズプロポーズが出来る「始球式プロポーズ」を2016年8月31日(水)に西武プリンスドームで開催する。