米国生まれのWi-Fi型スマートロック、2017年1月より日本国内販売開始 1枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

米国生まれのWi-Fi型スマートロック、2017年1月より日本国内販売開始 1枚目の写真・画像

 構造計画研究所は26日、米・LockState社が開発したWi-Fi型スマートロック「RemoteLock」の、日本市場での販売およびサービス提供を2017年1月から開始することを発表した。

新着 製品/用品
解錠・施錠はテンキーで暗証番号(PINコード)を入力する形のため、鍵の持ち運びは不要。PCやスマホによる遠隔操作でも開閉できる(画像はプレスリリースより)
解錠・施錠はテンキーで暗証番号(PINコード)を入力する形のため、鍵の持ち運びは不要。PCやスマホによる遠隔操作でも開閉できる(画像はプレスリリースより)

特集

新着 アクセスランキング

  1. アサヒ飲料がミンティアとコラボ

    アサヒ飲料がミンティアとコラボ

  2. ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

    ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

  3. 【NHKマイルC/大口投票】前日に「500万円」超の一撃 混戦オッズと裏腹に“一本かぶり”の高額投票

    【NHKマイルC/大口投票】前日に「500万円」超の一撃 混戦オッズと裏腹に“一本かぶり”の高額投票

  4. 【ヴィクトリアマイル/前走ローテ】ステレンボッシュに“馬券内率75%”該当 阪神牝馬S組は過信禁物か

  5. 伊藤美誠、個人戦単メダルへ“準々決勝の壁”突破なるか 前回早田ひなと激闘の中国勢と対戦の可能性、好調維持の24歳が挑む【世界卓球2025】

  6. 圧倒的なアイアン精度 スコッティ・シェフラーの変則的なスイングに見るボールに力が伝わる動きとは

  7. ヨネックス、フォアとバックの性能が異なるバドミントンラケット「デュオラ7」

  8. あさひがリユース事業に参入、自転車の買取サービス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top