【山口和幸の茶輪記】フランス人はトイレできれいに手を洗うのにハンカチを持っていないのはなぜ? 3枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【山口和幸の茶輪記】フランス人はトイレできれいに手を洗うのにハンカチを持っていないのはなぜ? 3枚目の写真・画像

ツール・ド・フランスを追いかけて四半世紀。単純計算でボクの人生2年相当はフランスで生活しているので、とあることに気づいた。フランス人は衛生観念が比較的高く、トイレで必ず手を洗う。そして100%のフランス人がハンカチを持っていない。それはなぜか?

オピニオン コラム
とある日のサルドプレスは高校の体育館。Gがガールだと思って男性がFに入らないように。Gはギャルソン(男子)、Fはフィーユ(女子)の略だ
撮影:山口和幸 とある日のサルドプレスは高校の体育館。Gがガールだと思って男性がFに入らないように。Gはギャルソン(男子)、Fはフィーユ(女子)の略だ

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【やってみた】ローラースキーに挑戦…誰でも楽しめる夏場のスキー!

    【やってみた】ローラースキーに挑戦…誰でも楽しめる夏場のスキー!

  2. 【小さな山旅】御幸ヶ原で昼食を…茨城県・筑波山(4)

    【小さな山旅】御幸ヶ原で昼食を…茨城県・筑波山(4)

  3. 【THE INSIDE】古豪復活へ燃える熊谷商、単独商業校の代表格としても頑張る

    【THE INSIDE】古豪復活へ燃える熊谷商、単独商業校の代表格としても頑張る

  4. 【アーカイブ】アンカーのフラッグシップRHM9 vol.1 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

  5. 新連載【THE ATHLETE】ステロイド全盛時代の異次元投手、ペドロ・マルティネスは殿堂入りに値するか

  6. 【やってみた】ラートに挑戦…輪の中に入って非日常を体験

  7. 【THE INSIDE】高校野球探訪(1)ボクたちだけの特別な夏へ「坂戸西・安田学園」

  8. 「これからのクラブチームは、サッカーだけをしていてはダメです」…「スフィーダ世田谷FC」がなでしこリーグで生き残るためにしていること

  9. 【アーカイブ】スコットかつての名機に再び乗る vol.1 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

  10. 【THE SPIKE】山田哲人、23歳にして目指す遥かなる高み

アクセスランキングをもっと見る

page top