【ホンダ 歩行アシスト 発表】ASIMOのDNA注ぎ込む…階段で実感する制御の優しさ 1枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【ホンダ 歩行アシスト 発表】ASIMOのDNA注ぎ込む…階段で実感する制御の優しさ 1枚目の写真・画像

「階段の昇り降りで、その繊細な制御がわかると思う」…ホンダが都内で7月21日に開催した「Honda歩行アシスト」体験会で、開発陣はこうアドバイスしてくれた。その制御の“優しさ”は、身に付けて歩き始めたとたんに感じた。

新着 技術
左からホンダ歩行アシスト推進ブロック開発責任者・伊藤寿弘氏、京都大学・大畑光司博士、ホンダ取締役執行役員・五十嵐雅行氏(「Honda歩行アシスト」発表会・体験会、7月21日、東京)
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》 左からホンダ歩行アシスト推進ブロック開発責任者・伊藤寿弘氏、京都大学・大畑光司博士、ホンダ取締役執行役員・五十嵐雅行氏(「Honda歩行アシスト」発表会・体験会、7月21日、東京)

特集

新着 アクセスランキング

  1. なにコレ!?「空気を読め」じゃなくて「空気を見ろ」の透明ホットウィール

    なにコレ!?「空気を読め」じゃなくて「空気を見ろ」の透明ホットウィール

  2. プロソフトテニスプレーヤー船水颯人と共同開発したラケットの新デザイン発売…ヨネックス

    プロソフトテニスプレーヤー船水颯人と共同開発したラケットの新デザイン発売…ヨネックス

  3. 激太りした城彰二、「スレンダートーン」のお腹やせ1ヶ月チャレンジに挑戦

    激太りした城彰二、「スレンダートーン」のお腹やせ1ヶ月チャレンジに挑戦

  4. お家で過ごす時間が増えた今こそチャレンジ!おすすめの室内トレーニンググッズ

  5. 【MLB】大谷翔平が「世界最高峰」を維持する“忖度なし”の現在地 2025年の打撃・走塁データを公式サイトから抜粋

アクセスランキングをもっと見る

page top