【澤田裕のさいくるくるりん】GWの伊勢志摩ツーリングで、久しぶりのダート走行を楽しむ 3枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【澤田裕のさいくるくるりん】GWの伊勢志摩ツーリングで、久しぶりのダート走行を楽しむ 3枚目の写真・画像

今年のゴールデンウィークは昨年と同じくクラブの行事に参加し、三重県の伊勢志摩エリアを走りました。4日は雨にたたられ、横山展望台から見下ろすリアス式海岸は霞の先。それでも仲間が知恵を絞って計画したコースは、関東から出向いた甲斐のあるものでした。

オピニオン コラム
三国峠を越える旧中津川林道には、今も18kmのダートが残る
三国峠を越える旧中津川林道には、今も18kmのダートが残る

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【アーカイブ】トレック マドン6.9、最高峰の傑作バイク 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

    【アーカイブ】トレック マドン6.9、最高峰の傑作バイク 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

  2. 【やってみた】カップを積んで片付ける…集中力が要求されるスポーツスタッキングに挑戦

    【やってみた】カップを積んで片付ける…集中力が要求されるスポーツスタッキングに挑戦

  3. 【アーカイブ2009年】ピナレロ FP3、際立つ振動減衰性…安井行生の徹底インプレ

    【アーカイブ2009年】ピナレロ FP3、際立つ振動減衰性…安井行生の徹底インプレ

  4. 【アーカイブ2009年】性能、価格、ブランドの3拍子 ピナレロFP3…安井行生の徹底インプレ

  5. 【小さな山旅】「割れ山」の思い出…茨城県・竜神山(1)

  6. 「母親をビッチだと思う人もいる」日本人には理解できないフィリピン人家族構成の謎…女性英語教師の人生を探る

  7. VXRSの最終形、ワールドスターの意味をいまさら問う vol.1

  8. 【山口和幸の茶輪記】自転車専用通行帯と自転車ナビラインの違いが分かる?

  9. 【小さな山旅】高尾山と天狗…高尾山(2)

  10. 【疋田智のバイシクル物語】「真理ちゃん自転車」を憶えてるかって?

アクセスランキングをもっと見る

page top