ローリングスジャパンは、中日ドラゴンズに所属する又吉克樹と、今シーズンのアドバイザリースタッフ契約を締結した。
世界一の観客動員数を誇るドイツのプロサッカーリーグ『ブンデスリーガ』。昨シーズンの1部と2部を合わせた総観客数は1879万9915人だったという。
東京マラソン財団は、2018年2月25日(日)開催予定の「東京マラソン2018」より、チャリティランナーの定員を3,000人から4,000人に拡充することを発表した。
4月22日(土)より開催される「第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会」のメインビジュアルに、サッカー漫画「GIANT KILLING」のジーノが起用された。
ジックは、ヨーロッパの自動車メーカー「RENAULT(ルノー)」から、最軽量マグネシウム自転車「RENAULT MAGNESIUM6(ルノー マグネシウム)Mg-FDB140」を5月中旬に発売する。
BSスカパー!で3月28日、『プロ野球セット presents 開幕直前 野球番組対抗スペシャル』が生放送され、プロ野球セットで視聴できる各チャンネルのプロ野球情報番組の出演者が集結。今シーズンのペナントレースの展望などについて激論を交わした。
リクルートライフスタイルは、クーポンマガジン『HOT PEPPER』4月号の表紙にプロ野球7球団の選手を起用した。
CS放送「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」は、横浜DeNAベイスターズ主催の2017年シーズン公式戦全71試合を完全生中継する。
ライザップは、コンプレッションウェアを中心としたウェアシリーズの本格発売を開始した。
「ロビ2 初お披露目 プレス発表会」が3月30日に六本木ヒルズ内で行われ、ロボ・ガレージの高橋智隆代表取締役社長、フリーアナウンサーの木佐彩子さんらが登壇した。
DAZN(ダ・ゾーン)は、2017明治安田生命J1、J2、J3の複数の試合を同時に、注目シーンだけを集めてライブ放送する「Jリーグ・ゾーン」を4月2日(日)より開始する。
CS放送「TBSニュースバード」は、ZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ主催の2017年シーズン公式戦全71試合を完全生中継する。
天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮」は、ミズノランニングコーチによる「ミズノ マラソンマスタークリニック」を5月21日(日)より全4回開催する。
BSスカパー!で3月28日、『プロ野球セット presents 開幕直前 野球番組対抗スペシャル』が生放送され、プロ野球セットで視聴できる各チャンネルのプロ野球情報番組の出演者が集結。今シーズンのペナントレースの展望などについて激論を交わした。
横浜を走る公共交通機関の路線バスが「ラグビーワールドカップ2019」(以下、ラグビーW杯)を応援。
福岡ソフトバンクホークスは、「南海ホークス1980年ホームモデル」のユニフォームを復刻制作し、4月28日(金)~30日(日)のオリックス・バファローズ戦で選手が実際に着用することを発表した。
横浜DeNA ベイスターズは、2017年シーズンより、日産自動車とのスポンサーシップを締結する。
浦和レッズに所属するMF柏木陽介が3月29日、ブログを更新。なでしこ1部リーグ・浦和レッズレディースの選手らと食事したことを報告している。
日本BS放送は、Bリーグ専門情報テレビ番組「マイナビ Be a booster! B.LEAGUEウィークリーハイライト」の放送を4月6日(木)より開始する。
イオンモールとミズノスポーツサービスは、子ども向け運動プログラムを活用した取り組みを全国のイオンモール30店舗で開始する。
JTB西日本は、全国各地で開催されるスポーツイベントのエントリーサイト「JTBスポーツステーション」にて、宿泊予約機能を3月31日(金) よりスタートする。
サッカーオランダ代表は3月28日、イタリア代表と国際親善試合を行い1-2で敗れた。3月に行われた代表戦で2連敗したオランダ。25日にはダニー・ブリント監督の解任も発表され、FIFAワールドカップ(W杯)出場権獲得に暗雲が立ち込めている。
ニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」は、千葉ロッテマリーンズ専用のチャンネル「マリーンズ」チャンネルをチャンネルプラスに開設した。
女子シュートボクサーのRENAが3月28日、ツイッターを更新。「手がボロボロなってきたー」と傷ついた拳を写真で投稿している。
3月31日(金)のプロ野球開幕を前に、日本テレビが読売ジャイアンツの過去の名プレーを集めた動画「#強い巨人が見たい奴RT」を公開した。
ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトに所属するMF長谷部誠が3月29日、インスタグラムを更新。28日のロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選・タイ戦を現地の埼玉スタジアムで観戦したことを報告している。日本代表は4-0で快勝した。
アディダス ジャパンは、東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手とフットウェア・バット・アパレル商品等に関して、2017年から新たに複数年契約を結ぶ。それに伴い3月29日、都内で「アディダス ジャパン 山田哲人選手契約発表会」が行われた。
サッカー日本代表MF香川真司(ドルトムント)が3月28日、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選・タイ戦で約10か月ぶりに代表でゴールを挙げたことを受け、インスタグラムに祝福のコメントが殺到している。
WOWOWは、東京の街中を会場にしたシティゴルフツアー「TOKYO CITY LADIES OPEN」の映像を公式YouTubeチャンネルにて公開した。
サッカー日本代表のFW岡崎慎司(レスター)が3月28日、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第7節・タイ戦で代表通算50ゴールを記録し、同代表DF吉田麻也(サウサンプトン)、MF清武弘嗣(セレッソ大阪)が祝福している。日本は4-0で快勝した。
シカゴ・カブスが3月28日に川崎宗則をリリースした。川崎はフリーエージェント(FA)選手となり、今後は他球団とも交渉が可能になる。
アディダス ジャパンは、東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手とフットウェア・バット・アパレル商品等に関して、2017年から新たに複数年契約を結ぶ。それに伴い3月29日、都内で「アディダス ジャパン 山田哲人選手契約発表会」が行われた。
ライザップとファミリーマートは、おいしさと糖質にこだわって作った新商品11種類の発売を全国のファミリーマート・サークルK・サンクスで開始した。
日産は、「GT-R」の特別モデルとなる「GT-R トラックエディション」を発表した。ワールドプレミアは、2017年4月のニューヨークモーターショーだ。
オープンハウスは、北海道日本ハムファイターズの大谷翔平と広告出演契約を締結し、大谷が出演するCMの放送を4月1日(土)より開始する。
FIFAワールドカップ」(W杯)ロシア大会南米予選第14節が3月28日に行われ、アルゼンチン代表がボリビア代表に0-2で敗れた。
ティップネスは、5種類の新プログラムをティップ.クロス TOKYOの渋谷・新宿・池袋店にて4月1日(土)より開始する。
レスリングの吉田沙保里選手が3月28日、集英社の女性ファッション誌『MORE(モア)』によるプロジェクト『モアチャレンジ』でお弁当作りに挑戦することを宣言した。
FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選が3月28日に行われ、日本がタイに4-0で勝利した。前節のUAE戦に続きキャプテンを務め2試合連続の完封勝利を果たした吉田麻也は、課題はあるが次につながるゲームだったと勝ち点6を評価した。
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大は3月28日、デトロイト・タイガースとのオープン戦に登板して5回を投げ、3安打2失点(自責1)、与四死球2、奪三振6だった。