Can you believe the #Rio2016 Olympic Games are almost here? In 60 seconds here’s how we’ve arrived at #1MonthToGo!https://t.co/axjQBlWLNJ
— Rio 2016 (@Rio2016_en) 2016年7月5日
リオデジャネイロ五輪の体操女子日本代表・寺本明日香が8月17日、「フェアリージャパンが入村してきました」と選手村でフェアリージャパンのメンバーと撮影した写真をツイッターに投稿した。
リオデジャネイロ五輪のバスケットボール女子日本代表の間宮佑圭が8月17日、「連日の応援、ありがとうございました」とツイッターに感謝の言葉を記した。
リオデジャネイロ五輪で活躍した競泳日本代表メダリスト8人が360度カメラで感謝の言葉を送っている。チームがんばれ!ニッポン!のFacebookページで8月15日に公開された。
リオデジャネイロ五輪の男子テニスで銅メダルを獲得した錦織圭。P&Gグループは、オリンピック「ママの公式スポンサー」キャンペーンの日本代表アンバサダーを務める錦織にインタビューを行った。
リオデジャネイロ五輪・体操男子の種目別跳馬の決勝が8月15日に行われた。白井健三が新技「伸身ユルチェンコ3回半ひねり」を初めて成功させ、合計15.449点で銅メダルを獲得した。
リオデジャネイロ五輪のレスリング日本代表・女子フリースタイル48kg級の登坂絵莉が8月16日、「おはようございます!女子レスリングの朝パート3」とツイッターを更新した。
リオデジャネイロ五輪の新体操日本代表・杉本早裕吏(さゆり)が8月16日、ツイッターで「昨日アラカジュ事前合宿が終わり、今日リオに移動します」と報告した。
8月17日(日本時間)の民放地上波タイムスケジュールは以下の通り。
リオデジャネイロ五輪・U-23サッカー日本代表のDF岩波拓也(ヴィッセル神戸)が8月15日、ツイッターを更新。予選敗退した本大会を振り返っている。
ディパ・カルマカル選手。インド人女性としては初めての体操におけるオリンピック出場資格を獲得した選手だ。
南米初開催となるリオデジャネイロ五輪。8月14日、陸上男子100メートルの決勝が行われ、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が9秒81で優勝した。この種目でボルトは史上初の五輪3連覇を達成している。
8月16日(日本時間)の民放地上波タイムスケジュールは以下の通り。
リオデジャネイロ五輪・水球男子で既に予選敗退が決まっている日本は、日本時間の8月15日、1次リーグ最終戦で昨年の世界選手権王者のセルビアと対戦し、8-12で敗れた。1984年のロサンゼルス五輪以来32年ぶりに本大会へ出場した日本だが、5戦全敗に終わった。
リオデジャネイロの代名詞的存在、コパカバーナビーチを深夜に通過すると、異常な盛り上がり具合に遭遇することがあった。波をも引き起こすような大歓声が、ビーチバレーの試合会場で起こっていたのだ。
競泳のアメリカ代表マイケル・フェルプスは、リオデジャネイロ五輪で5個の金メダルと1個の銀メダルをコレクションに加え、現役引退を宣言した。
熱戦が続くリオデジャネイロ・オリンピック。選手の活躍にも注目だが、その模様を伝えるメディアにも注目してみると、NHKは、リオ五輪の競技会場内に360度カメラを設置し、作成した「360度」動画を公式Webサイト上でも公開している。
リオデジャネイロ五輪で8月14日、テニスの男子シングルス決勝が行われた。世界ランク2位のアンディ・マレーと141位のフアン・マルティン・デル・ポトロが対戦した試合は、マレーが7-5、4-6、6-2、7-5で勝利した。
元シンクロナイズドスイミング選手の青木愛さんが8月13日、インスタグラムを更新。「眼帯なう」と動物の耳や鼻を合成できる画像加工アプリを使用し、左目に眼帯を付けている姿を披露した。
リオデジャネイロ五輪で8月14日、レスリングの男子グレコローマンスタイル59キロ級決勝が行われ、太田忍が銀メダルを獲得した。
リオデジャネイロ五輪で8月14日、陸上男子100メートルの決勝が行われ、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が9秒81で優勝した。この種目でボルトは史上初の五輪3連覇を達成している。
リオデジャネイロ五輪・卓球の男子シングルスで銅メダルを獲得した水谷隼選手が8月13日、ツイッターを更新した。
リオ五輪100m準決勝で、日本の山縣亮太選手は、世界記録保持者のボルト選手らと同じ組のレースで競い合った。
リオデジャネイロ五輪・競泳日本代表選手の入江陵介が8月14日、ツイッターを更新。メダルを獲得できずに終わった今大会を振り返った。
リオデジャネイロ五輪で8月13日、競泳の男子400メートル・メドレー・リレー決勝が行われ、アメリカ代表がオリンピック新記録の3分27秒95で優勝した。マイケル・フェルプスが今大会5個目の金メダルを獲得し、五輪での通算獲得数を23とした。
元競泳選手の北島康介さんが8月14日ツイッターを更新。選手引退後、初めてオリンピックを観戦し、後輩たちの頑張りを称えている。
リオデジャネイロ五輪・陸上男子100メートル予選が8月13日に行われ、7組で出場した桐生祥秀が10秒23のタイムで4着となり、準決勝へ進むことはできなかった。
リオデジャネイロ五輪・女子バスケットボールで決勝トーナメントに進出した日本は、準々決勝で大会5連覇中のアメリカと対戦する。金メダル大本命の強豪国相手に、世紀の大番狂わせに期待が寄せられる。
リオデジャネイロ五輪の男子サッカー準々決勝、ブラジルはコロンビアを2-0で下した。自国開催の大会で初の金メダルを狙うブラジル、準決勝ではホンジュラスと対戦する。
リオデジャネイロ五輪のテニス男子シングルス3位決定戦で8月14日、錦織圭がラファエル・ナダル(スペイン)を6-2、6-7、6-3で下し銅メダルを獲得した。日本勢96年ぶりのメダル獲得に各界からも祝福の声が寄せられている。
リオデジャネイロ五輪の男子テニスで8月13日、シングルス準決勝が行われた。世界ランク141位のフアン・マルティン・デル・ポトロ(アルゼンチン)が5位のラファエル・ナダル(スペイン)を5-7、6-4、7-6で破り決勝に進出している。
リオデジャネイロ五輪で8月14日、テニスの男子シングルス3位決定戦が行われた。錦織圭はラファエル・ナダル(スペイン)と対戦し6-2、6-7、6-3のフルセットで勝利。日本に1920年アントワープ大会で熊谷一弥が獲得した銀メダル以来のメダルをもたらした。
リオデジャネイロ五輪の男子テニスで8月13日、シングルス準決勝が行われた。世界ランク7位の錦織圭は2位のアンディ・マレーと対戦し、1-6、4-6で敗れた。錦織は銅メダルをかけ3位決定戦に回る。
リオデジャネイロの代名詞的存在、コパカバーナビーチ沿岸。観光客の度肝を抜くような競技が、ビーチバレー会場の近くで行われていた。そのスポーツは「bossaball」。
リオデジャネイロオリンピック期間、世界各国から数十万人以上がこの地を訪れると見込まれている。その際にリオ市がぶつかる壁は、「宿泊施設」の問題だ。
リオ五輪の無線通信分野公式パートナー(TOP)サムスン電子。五輪期間中様々な場所で、カヤック競技のVR体験などを提供している。特殊製作された4Dシミュレーション機構とVRを通して、カヤック競技の魅力を味わえる。
開幕前では盛況ぶりを体感することも、特定の場所以外ではあまりなかったリオオリンピックだが、開会と同時にリオの街が堰を切ったように盛り上がっているように感じる。
リオオリンピック民放地上波タイムスケジュール
8月15日(日本時間)の民放地上波放送タイムスケジュールは以下の通り。
リオデジャネイロ五輪を取材している元柔道選手の野村忠宏さんが8月12日、インスタグラムを更新。元競泳選手・北島康介さんの後輩思いの一面を明かしている。
リオデジャネイロオリンピックは10日、競泳の女子200メートルバタフライの決勝が行われ、星奈津美選手が2大会連続となる銅メダルを獲得した。