医療機器メーカーのアルケアは、9月7日から開催されるリオデジャネイロパラリンピックの日本代表選手に、同社社員の北薗新光と山田敦子が選出されたことを発表した。
サッカー界では移籍金の額が高騰を続けている。ユベントスはアルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインを獲得するため、ナポリに9000万ユーロ(約104億円)を支払う。
楽天は7月27日にソフトバンクと対戦した。楽天はゼラス・ウィーラーが2ランを含む4打数2安打のほか、ジャフェット・アマダーが3打数2安打、カルロス・ペゲーロも4打数3安打を放ち、助っ人勢の活躍もあって6-2で勝利している。
阪神は7月27日、甲子園球場でヤクルトと対戦。先発の能見篤史投手がヤクルト打線を完封し、9-0で完勝した。
DeNAは7月27日にナゴヤドームで中日と対戦した。先発のザック・ペトリックが6回途中を無失点で抑えたDeNAは、八回に筒香嘉智の29号ソロも飛び出し2-0で勝利した。
日本ハムは7月27日、西武プリンスドームで西武と対戦。激しい乱打戦を制し、8-4で勝利した。
5人制サッカー大会、「F5WC 2016-2017」が10月から開催される。
楽天は7月27日、コボスタ宮城でソフトバンクと対戦。指名打者・ウィーラーが1発を含む3打点の活躍を見せるなど投打がかみ合い、6-2で勝利した。
セリエAのユベントスは7月26日、ナポリからアルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインを獲得したと発表した。5年契約で移籍金は9000万ユーロ(約104億円)。4500万ユーロを即時に支払い、残りは来季に払う。
ドイツ・ブンデスリーガ2部のシュトゥットガルトは7月25日、同リーグ1部のヘルタ・ベルリンに所属するMF細貝萌を完全移籍での獲得を発表した。契約期間は2年で、背番号は「7」に決定した。
ツール・ド・フランスは真夏のフランスを駆けめぐる23日間の戦いだ。取材記者として全日程を単身で追いかけるようになり、これで20年目の完走。これまでの経験に加え、円高の追い風もあってなかなか快適だったフランス一周の旅を総括。
オリックスは7月27日、ほっともっとフィールド神戸でロッテと対戦。先発の山田修義投手がプロ入り初勝利を挙げ、3-1で勝利した。
各地で地区予選が行われ、甲子園出場のチームが続々と決定。全国を目指す高校球児たちは、勝利へと必死に食らいつく。
巨人は7月27日に京セラドームで広島と対戦して7-2で勝利した。三回に6号2ランを放った阿部慎之助は、ヒーローインタビューで何度も「最高です!」と繰り返した。
DeNAは7月27日、ナゴヤドームで中日と対戦。投手陣が見事な完封リレーを見せ、2-0で中日との投手戦を制した。
巨人は7月27日、京セラドーム大阪で広島と対戦。先発の田口麗斗投手が7回2失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、7-2で快勝した。
ゴールにかける想いをストライカーに聞くと、ほとんどの場合で「貪欲に」という言葉が返ってくる。鹿島アントラーズの土居聖真(しょうま)も然り。もっとも、ゴールへの飢餓感よりもこの言葉を先立たせる点で、稀有なタイプといっていいかもしれない。
オリックス・バファローズの金子千尋投手が7月26日、東京ドームで行われた都市対抗野球決勝戦で日立製作所に4-0で勝利して優勝したトヨタ自動車をツイッターで祝福した。金子は2004年までトヨタ自動車に在籍していた。
7月25日の国際オリンピック委員会(IOC)の決定は、ロシアの選手らにリオ五輪への道を拓いたものの、それでもやはりチームに大きな損失をもたらした。
日本ハムは7月26日、西武プリンスドームで西武と対戦。先発のメンドーサ投手が6回1失点の好投を見せ、4-1で勝利した。
エグザイルの黒木啓司さんが7月26日、インスタグラムを更新。リオデジャネイロ五輪に出場する柔道日本代表の井上康生監督、競泳の松田丈志選手にそれぞれエールを送った。
ソフトバンクは7月26日、コボスタ宮城で楽天と対戦。先発の武田翔太投手が完封勝利を挙げ、6-0で快勝した。
プロボクサーの長谷川穂積が7月26日、食欲がそそられる牛タンの写真をインスタグラムに投稿した。
リオデジャネイロ五輪に出場するサッカーU-23日本代表は現在、ブラジル北東部に位置するセルジッペ州のアラカジュで事前合宿を行っている。
ロッテは7月26日、京セラドーム大阪でオリックスと対戦。根元俊一内野手の決勝打により、6-3で快勝した。
天然アスタキサンチンを原料としたサプリメントを展開するアスタリールは7月26日、東京都内で「世界で戦う 勝者の育成」をテーマにしたアスタリール・スポーツシンポジウムを開催。柔道家の野村忠宏さん(ミキハウス)がスペシャルゲストとして講演『折れない心』を行った。
第87回都市対抗野球は7月26日、東京ドームで決勝戦が行われ、トヨタ自動車(豊田市)が日立製作所(日立市)を4対0で下し、18回目の出場で初優勝に輝いた。
阪神は7月26日、甲子園球場でヤクルトと対戦。序盤に3点のリードを許すも、ゴメスの決勝弾により5-3と逆転勝利をおさめた。
リオデジャネイロ五輪競泳日本代表の入江陵介選手が7月26日、ブラジル・リオデジャネイロのオリンピック選手村に到着したことをインスタグラムで報告した。
DeNAは7月26日、ナゴヤドームで中日と対戦。主軸の梶谷隆幸外野手とロペス内野手がともに1発を含む2安打3打点の活躍を見せ、7-3で勝利した。
過去にケビン・シュワンツ、ドミニク・エガーター、芳賀紀行、清成龍一といったレジェンド&現役強豪ライダーを招いて話題となったTeam KAGAYAMA。もちろん話題性ばかりでなく、2013年から連続して鈴鹿8耐で3位の表彰台に立っている。
サッカーイングランド代表の監督に就任したサム・アラダイス氏が、代表監督として初めての記者会見に臨んだ。会見ではアラダイス監督のこれまでの経歴が改めて見直された。
サッカーアルゼンチン代表は辞任したヘラルド・マルティーノ監督の後任を探している。候補には南米で指揮をとる監督のほか、アトレティコ・マドリードのディエゴ・シメオネ監督やセビージャのホルヘ・サンパオリ監督の名前も挙がっている。
アマチュア5人制サッカー大会「F5WC 2016-2017」が10月より開催される。日本での一般参加者エントリーが7月25日に始まった。
阪神の西岡剛が7月25日にFacebookを更新して、左アキレス腱の手術を26日に行うと発表した。アキレス腱が切れた瞬間のことを西岡は、「俺の野球人生はこれで終わった」と感じたと振り返っている。
サッカーU-23日本代表はリオデジャネイロ五輪でどこまで勝ち進めるのか。
競泳の立石諒選手が7月25日、インスタグラムを更新。Abema Prime生放送出演を告知した。
プロゴルファーの上田桃子が7月25日、インスタグラムを更新。旅のお供として持参している何冊かの本を披露した。
サッカーポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)が7月24日、総合格闘家コナー・マクレガーとの2ショットをインスタグラムで公開した。ふたりの筋肉美に多くのコメントが集まっている。
シカゴ・カブスは7月25日、ニューヨーク・ヤンキースのアロルディス・チャップマン投手をトレードで獲得したと発表した。カブス側からは若手有望株のグレイバー・トーレスを含む4選手が交換に出される。