中央大学(竹内健・理工学部教授グループ)は18日、データの“寿命”をあらかじめ設定することで、指定した時点で自動的にデータが壊れるメモリシステムを開発したことを発表した。
FORTUNA Tokyoは、センサーを埋め込むことで着用者のバイタルデータを取得することができる「IoTポロシャツ」を開発したと発表した。
ボディメーカーは、快適にランを楽しめるウインドブレーカーの販売を6月下旬より開始すると発表した。
ソフトバンクは18日、ロボット「Pepper」の一般発売発表会を開催した。登壇した孫正義氏は、「人の心を持たせることに成功した」と発表した。
ジェイミスのロングセラーモデルであるQUEST(クエスト)シリーズは同社の代表的なロードバイクの一つ。1988年の発表以来30年近く販売を続けているモデルだ。
パイオニアはLTE通信モジュールを搭載した車載用ミラー型テレマティクス端末を、次世代型法人車両ソリューション向けとして提供することを発表した。7月中に同社の業務車両向けサービス「ビークルアシスト」用として対応を予定している。
ドームは、アンダーアーマー直営店で、アンダーアーマーが契約している米国NBAプロバスケットボールのステファン・カリー選手モデル「SC30」シリーズTシャツを限定販売すると発表した。
ニコニコ動画のあるユーザーが、佐渡ロングライド2015に参加してみた動画「[自転車]佐渡ロングライド2015にぽたっと参加part3[ゆっくり]」を紹介する。
昨年6月に日本に上陸、ニューヨーク発のカップケーキ専門店「マグノリアベーカリー」が6月17日(水)~6月30日(火)にかけて期間限定で町田マルイに登場する。
日本最大級のクラブイベント「ageHa@STUDIO COAST」を企画・運営するマザーエンタテイメントが、2015年6月27日(土)地元食材にこだわった「琉球焼肉 NAKAMA」と、アメリカンスタイルのステーキハウス「STEAK HOUSE NAKAMA」の2店舗を沖縄にオープンする。
パナソニックは、「ハイブリッドトレーニング」と同社独自のセンシング技術を合わせ、効率よくウエストの筋肉を引き締めるEMSエクササイズ機器『ビューティトレーニング』(ラン・ウォーク用ウエスト)を、9月21日に発売する。
タグ・ホイヤーは、日産のLMP1レーサー『GT-R LM NISMO』をイメージした新作「タグ・ホイヤー カレラ キャリバー16 クロノグラフ デイデイト NISSAN NISMO エディション」を発表した。
オルタナティブバイシクルズより、面白いグッズが発売中だ。
スポーツナビゲーターやトライアスリートとして知られる白戸太朗氏が代表を務めるアスロニアは、CCCモバイルとのアドバイザリー契約を6月1日に締結したと発表した。
愛媛県は、国の交付金を活用し、「サイクリング・パラダイス愛顔のえひめ旅行券」を発行すると発表した。
ダンロップスポーツは、アシックスのゴルフシューズ「GEL-TUSK Boa(ゲルタスク ボア)」を7月11日より発売すると発表した。
カシオ計算機は、公式オンラインショップ「e-casio」限定で、“エクシリム”「EX-100」と、スポッティングスコープや三脚など周辺機器を組み合わせた野鳥撮影に最適なコンプリートキットを発売すると発表した。
アキコーポレーションは、2015年7月より、新色が追加されたロードバイク「GARNEAU AXIS SL2(ガノー アクシスSL2)」を発売する。
アディダスは、ミッドソールにBOOSTフォームを100%使用した最新のランニングシューズ「ultra boost(ウルトラブースト)」のセレクトショップ限定モデルを250足限定で発売すると発表した。
ユピテルの美少女キャラクター「霧島レイ」が、フルアニメーション、フルボイスの目覚まし時計「Lei Clock」として新発売される。発売予定は2015年7月21日で、事前予約販売は6月17日より直販サイトで行う。
ヨネックスは、上級者向けソフトテニスラケット「NEXIGA(ネクシーガ)」を7月中旬より発売すると発表した。
パールイズミは、2015年春夏ソックスとして「アタック レーシング ソックス」「アタック ロング ソックス」「デザイン ソックス」の3タイプを発売している。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020スポンサーシップ契約についての記者会見を6月15日、都内にて行った。
カーナビゲーションなどで使われる、地図データベースの国内最大手のゼンリンは、このほど、日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員向けに勉強会を開催した。
ワールドは、サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」に提供しているオフィシャルスーツのサポーターバージョンを受注販売すると発表した。
ヴィットリアジャパンでは、コルサシリーズ(チューブラー・クリンチャー)をキャンペーン期間中に購入した人全員に、ヴィットリアロゴ入りボトルがもらえるキャンペーンを開催する。
セントラルスポーツの2015年3月期の連結業績(2014年4月1日~2015年3月31日)は、売上高が509億円(前年同期比5.4%増)、営業利益が29億円(前年同期比9.8%増)、経常利益が25億円(前年同期比11.6%増)、当期純利益が13億円(前年同期比11.7%増)とした。
2015年のルマン24時間耐久レースは14日15時(日本時間22時)にゴールを迎え、予選3番手からスタートした19号車ポルシェ『919ハイブリッド』(N・ヒュルケンベルグ/E・バンバー/N・タンディ)が395周で、1998年以来となる17年ぶりの総合優勝を飾った。
日本ハムは6月14日、札幌ドームでDeNAと対戦。6月10日に巨人から電撃トレードで移籍してきたばかりの矢野謙次外野手が逆転3点本塁打を放ち、3-1で日本ハムが勝利した。
MR.PINKPR事務局より、6月12日(金)にELE TOKYO(東京都港区)にて開かれた、L.A発のドリンク「MR.PINK」の日本発売記念イベントのレポートが届いた。
トムス・エンタテインメントは、6月19日(金)から、劇場版『弱虫ペダル Re:ROAD』の公開を記念して、トムスショップ限定のキャンバスギャラリーと、劇場用グッズの通信販売を開始すると発表した。
ニコニコ動画には折り紙愛好者も数多く存在する。今回は「小泉花陽の特技「8連の輪鶴」の作り方 【連鶴:八橋】」を紹介。
ミラノの老舗ジェラート専門店「ジェラテリア マルゲラ」上陸2周年記念のメニュー2種が話題! パン業界、お酒業界のビッグネームとコラボ!
旅行口コミサイトのトリップアドバイザーは、「外国人に人気の日本観光スポット2015」をランキング形式でとりまとめ、11日公開した。3位までは昨年と変わらずだったが、日本の伝統芸能の剣舞や相撲などが新たな人気となっている。
ジックは、ポルシェやメルセデスのスピードメーターを手がけるドイツブランドVDO(バーディーオー)の「ワイヤレス・サイクルコンピューター Mシリーズ」の販売を開始した。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」が、アフターヌーンティーセット「涼菓 かき氷」を7月1日から9月13日まで夏季限定で提供する。
アンファーは、2015年6月11日(木)より22日(月)までの11日間、『UEFAチャンピオンズリーグ』でFCバルセロナが優勝したことを祝し、「ネイマール選手おめでとうキャンペーン」を実施する。
テンピュール・シーリー・ジャパンは6月9日、電動リクライニングベッドZero-Gシリーズの新型モデル「Zero-G Curve(ゼロジーカーブ)」の発表&体験会を東京都内で開催した。
ミヤタサイクルが国内販売を行うスポーツバイクブランド「MERIDA」のマウンテンバイクの2016 年モデルの一部、選手たちの多くがレースで使用した「NINETY-SIX TEAM」と新たにカーボンを採用したオールラウンドバイク「ONE-TWENTY CARBON」が発表された。
眼鏡フレームだけでなくスポーツアイウエアも度付きレンズで作成することを可能にしたオークリーが、今夏から人気モデルも度付きレンズ対応にした。