国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」が最新版に更新されました。海外の主要大会の来季日程や国内の注目大会も掲載されています。
各イベントの内容(カテゴリー)、開催日や開催地、募集期間などがひと目で
7月2日に開幕する世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」が7月2日に開幕し、それに合わせてツール・ド・フランス特設サイトが公開されました。
グースタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連雑誌を追加しました。最新刊となる6月20日発売の2011年7月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。
ポジションを完璧に調整して一台につき300km以上を走り、徹底的な試乗を行う「安井行生のロードバイク徹底インプレッション」の第54回を公開しました。
自転車ツーキニスト疋田智の連載コラムが6月13日に公開された。今回のテーマは「FORキッズ・ロードバイクが売れている?」。キッズバイクでありながら、本格派であり、軽く、細く、速く、プロダクツ自体に魅力があると分析。購入者そのものが数十万円の自転車に乗って
国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」が最新版に更新されました。海外の主要大会の来季日程や国内の注目大会も掲載されています。
各イベントの内容(カテゴリー)、開催日や開催地、募集期間などがひと目で
グースタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連雑誌を追加しました。最新刊となる5月20日発売の2011年6月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。
サイクルジャージやパーツの通販サイト「GooStyleShop」が、10,500円以上お買い上げいただいたGooStyleShop会員先着100人に『Goo特製佐々木希クオカード』をもれなくプレゼント中。さらに、PEARL IZUMI(パールイズミ)、ASSOS(アソス)などの人気商品が、特別価格か
自転車ツーキニスト疋田智の連載コラムが5月13日に公開された。今回のテーマは「中学生に“あの”ヘルメットを強制するな」と題して、半球型プラスティック製の「ドカチンヘルメット」の危うさを訴えている。
「自転車がある人生が大好き!」という人々の愛車&ライフスタイルを紹介するコーナー、SNAPSにツール・ド・フランスの全日程をMTBで追いかけるイラストレーター、小河原政男さんが登場。
国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」が最新版に更新されました。海外の主要大会の来季日程や国内の注目大会も掲載されています。
各イベントの内容(カテゴリー)、開催日や開催地、募集期間などがひと目で
試乗車のハンドル、ステム、サドル、ホイールなどを交換し、一台につき300km以上を走り込んでバイクの本質を見極めんとする人気企画「安井行生のロードバイク徹底インプレッション」の第53回をアップしました。
グースタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連雑誌を追加しました。最新刊となる4月20日発売の2011年5月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。
自転車ツーキニストの疋田智が自身の連載コラムで、被災地で役立つ特別仕様のMTB合計1,000台を提供したジャイアントグループ(台湾)の支援活動を紹介した。新規生産した震災特別バージョンのジャイアント・ロックを紹介している。TBSプロデューサーである疋田は阪神
国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」が最新版に更新されました。海外の主要大会の来季日程や国内の注目大会も掲載されています。
各イベントの内容(カテゴリー)、開催日や開催地、募集期間などがひと目で
グースタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連雑誌を追加しました。最新刊となる3月20日発売の2011年4月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。
小河原政男がツール・ド・フランスを水彩画で描いたアートフレームに追加2作品が投入された。2009年と2010年の実際のシーンをモチーフにして、ツール・ド・フランスを自転車で追いかける小河原イラストレーターが水彩画で仕上げ、パネルにしたもの。7,875円。
「被災地で役立つのは自転車。それもカゴがついた、いわゆるママチャリ」。自転車ツーキニストの疋田智が連載コラムで自転車の活用法を緊急執筆した。16年前の阪神淡路大震災では、TBSプロデューサーとして兵庫県神戸市東灘区を4カ月にわたって取材。そのときに見てきた
「被災地で役立つのは自転車。それもカゴがついた、いわゆるママチャリ」。自転車ツーキニストの疋田智が連載コラムで自転車の活用法を緊急執筆した。16年前の阪神淡路大震災では、TBSプロデューサーとして兵庫県神戸市東灘区を4カ月にわたって取材。そのときに見てきた
平素よりGooStyle自転車をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震にて被害を受けられた地域のみなさまに謹んでお見舞い申しあげますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。
国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」が最新版に更新されました。海外の主要大会の来季日程や国内の注目大会も掲載されています。
各イベントの内容(カテゴリー)、開催日や開催地、募集期間などがひと目で
グースタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連雑誌を追加しました。最新刊となる2月20日発売の2011年3月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。
グースタイルの人気コラム「富永美樹の自転車コラム 主婦時々サイクリスト」の最終回が2月25日に更新されました。コラムの主題は「フツーの主婦、フォーエバー」。昨年3月に復活した同コラムも、毎月更新を経て今回でフィーナーレ。最後のサイクリングをと、誘った相
国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」は続々と大会概要が発表されていますので、追加大会を急きょ投入しました。海外の主要大会の来季日程や国内の注目大会も掲載されています。
各イベントの内容(カテゴリ
自転車ツーキニストのトレンドリーダー、疋田智の連載コラム「自転車ツーキニストでいこう!」の最新コラムが公開されました。今回の内容は「久々に地下鉄に乗ると、いろいろカルチャーショックがあるものだ」と題して、久しぶりの電車通勤で自転車の魅力を改めて考え
和田やずかカメラマンの撮影によるツール・ド・フランス写真集「S(エス) ~ツール・ド・フランス写真集~」がグースタイルの通販サイトで発売された。2008年、09年発表の『R』・『f』に続き、エウスカルテル・エウスカディチームに23日間密着したドキュメンタリ
最新モデルを含む9,000台以上の自転車が収録されるGooStyle自転車の「自転車大図鑑」に、オーナーの感想やインプレッションを書き込める「ユーザーレビュー機能」がつきました。同図鑑はWebが得意とする検索機能などを生かして、探していた自転車が検索できるシステム
国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」が最新版に更新されました。海外の主要大会の来季日程や国内の注目大会も掲載されています。
各イベントの内容(カテゴリー)、開催日や開催地、募集期間などがひと目で
グースタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連雑誌を追加しました。最新刊となる1月20日発売の2011年2月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。
グースタイルの人気コラム「富永美樹の自転車コラム 主婦時々サイクリスト」が1月21日に更新されました。コラムの主題は「フツーの主婦、ロードレースで集団走行す」。毎年楽しみにしている日刊スポーツ主催の市民自転車レース「ツール・ド・ジャパン西湖ステージ」
「安井行生のロードバイク徹底インプレッション」の第51回が公開されました。今回は、国産チタンフレームの最高峰、パナソニック・FRTP3。
2011年のGooシリーズのイメージキャラクターは、昨年に引き続きモデル/女優として大活躍中の佐々木希さん。雑誌non-noのレギュラーモデルや数々のCM、TV番組に出演するなど、今年も大注目のタレントのひとり。GooのCMでも素敵な笑顔を披露してくれました。
グースタイル自転車の通販サイト「グースタイルサイクルショップ」では、2010年モデルの秋冬アイテムを中心とした大規模なセールを実施中です。
自転車ツーキニストのトレンドリーダー、疋田智の連載コラム「自転車ツーキニストでいこう!」の最新コラムが公開されました。今回の内容は「最初の自転車は何だった?」と題して、自身の少年時代における自転車の思い出から、30年以上経った現在の日本での「最初の自
3回目の開催となるTOKYOセンチュリーライド葛西2011が2011年3月12日(土)に開催される。主催はTOKYO MX、東京新聞・東京中日スポーツ。葛西臨海公園をメイン会場に、東京スカイツリーを眺望しながら、自転車で荒川河川敷を20kmから80kmのクラス別に走る首都圏随一の
3月12日に東京都の荒川サイクリングロードなどを走る一般参加のサイクリング大会、TOKYOセンチュリーライド葛西2011に片山右京がゲスト参加する。元F1ドライバーとして知られる右京だが、最近は自転車ロードレースのプロチーム「宇都宮ブリッツェン」に選手登録するな
快適自転車ライフを応援する自転車総合ポータルサイト「GooStyle自転車」では大会・イベント紹介ページに掲載する2011年の大会情報を募集しています。掲載は無料で、随時行っているので、大会概要が決まり次第お送りいただければ、追加掲載することもできます。
2011年、明けましておめでとうございます。
快適ライドを応援する自転車総合ポータルサイト、グースタイルはみなさまに愛されて新年を迎えることができました。2011年もグースタイルは新たなサービスや楽しいコンテンツを提案していきたいと考えています。
本年も
グースタイルの自転車用品通販サイト「グースタイルサイクルショップ」で最大70%の年末大感謝セールを実施しています。ウィンターアイテムなどがお買い得です。
ツール・ド・フランスを被写体として14年目となる和田やずかカメラマンのツール・ド・フランス写真集「f(エフ)」が通販サイトで発売中。2008年に発表した「R~prologue」同様、スペインチームのエウスカルテル・エウスカデ」を密着取材したもの。08年は「R」、今回