福島県いわき市でいわきクリテリウムが9月30日に開催され、エキップアサダ強化選手「エカーズ」の面手利輝がプロクラスへの登竜門であるE1クラスで優勝した。
10月のジャパンカップに来日するガーミン・シャープがサイン&握手会を都内で開催する。さらにアフターパーティも開催される。申し込みは氏名、連絡先、電話番号、参加人数をメールに書いて送信する。申し込み先アドレス [email protected] エントリーの可否は返信
国内外の自転車レースやイベントの最新情報をお知らせ。
オマーンと日本の国交樹立40周年記念サイクリングとなる、「オマーンセンチュリーライド2012」が、友好と親善のスポーツイベントとして開催される
自転車専門誌の編集・ライター・カメラマンとして活動する大前仁が、10月1日に東京・浅草にスポーツ車専門店「CYCLE TOURING オオマエジムショ」をオープンさせた。プロデューサー自らがショップに立ち、ツーリングに関するさまざまな情報を発信しながら、オリジナリ
BMX国内シリーズの最終戦となる第6戦が埼玉県秩父市の秩父滝沢サイクルパークで開催され、トップレベルのエリートクラスでは長迫吉拓が優勝した。長迫は今季3勝目。
カステリの2012年秋冬モデルをインターマックスが発表した。ゾンコランジャケットは全面にウインドストッパーを採用した防風ジャケット。0~10度の低い気温でも、快適に行動できるよう、高い保温性を誇る。背中部分のエンボスロゴなど、カステリらしいデザインが特徴
手頃な価格で良質な商品を展開するギザプロダクツから、ズーニマルライト パンダが登場。愛嬌のあるかわいらしいキャラが大人気のアニマルLEDライトに、パンダが仲間入りした。尻尾をハンドルなどに巻きつけて固定する。
超高性能小型ビデオカメラ「コンツアーの新たなモデル「コンツアー・プラス・ツー」が日本で発売されることが発表された。「コンツアー・プラス・ツー」は1080pのフルHDビデオを撮影することができるだけでなく、速度や距離、標高も記録でき、それらの映像を簡単にYou
「安井行生のロードバイク徹底インプレッション」の第60回が公開されました。今回取り上げるモデルは、ピナレロの最新鋭トップモデル、ドグマ65.1シンク2。
アメリカ・ポートランド発のユニークなサイクルジャージメーカーが「レトロ」。同ジャージの新作商品の説明が日本の代理店であるフォーチュンのサイトに追加された。
大人モードの女子小学生に向けた「大人に恋する、キラキラ自転車・ワイルドベリー」をブリヂストンサイクルが10月16日から全国の販売店で新発売する。少女向け自転車市場は、少子化の影響で縮小傾向にあるが、今回発売する「ワイルドベリー」は、ファッション性の高い
イタリアのシルカから新形状の口金を採用したフロアポンプ、スーパーピスタ60.1アダプターつきが登場した。取り扱いはインターマックス。6,500円。
イタリアのサイクリングウエアメーカー、ビエンメからこの秋冬のウエアコレクション第1便が入荷した。輸入代理店となるフォーチュンの「Biemme 2012秋冬コレクション」のページでチェックできる。
第60回秩父宮杯埼玉県自転車道路競走が9月23日に埼玉県秩父市で行われ、エキップアサダ強化チームの「エカーズ」が完全優勝を達成した。同レースの最上級クラス「一般の部」と「高校生B」の部で優勝したことで、団体優勝である秩父宮杯を獲得した。
メリダがイタリアのプロチーム、ランプレに2013年から3シーズンの機材供給を行い、チーム名を「ランプレ・メリダ」とすることを発表した。ドイツ現地法人のメリダ・ヨーロッパGmbHが明らかにした。
オランダのリンブルフで開催されていた世界選手権ロードは、最終日となる9月23日にエリート男子ロードレースが行われ、ベルギーのフィリップ・ジルベールがゴール手前で独走を決めて初優勝した。
Nicole EuroCycle 駒沢で10月13、14日にピナレロ試乗会が開催される。参加費は1,000円(保険、記念品含む) 。試乗申し込みはNicole EuroCycle 駒沢(TEL: 03-5433-1811)まで。
オランダのリンブルフで開催されている世界選手権ロードは9月22日にエリート女子が行われ、オランダのマリアンヌ・フォスが終盤に独走を決めて6年ぶり2度目の優勝を果たした。同選手はロンドン五輪の同種目で金メダルを獲得している。
世界選手権ロードのU23がオランダのリンブルフで9月22日に行われ、カザフスタンのアレクセイ・ルツェンコがゴール勝負を制して優勝した。
強くなるためのパワートレーニング教本「自転車競技のためのフィロソフイー」が9月25日にベースボール・マガジン社から発売される。著者は日本自転車競技連盟医科学部会員、工学博士の柿木克之。自転車競技のためのトレーニングを根本から変えると話題の一冊。A5判、1
サイクルウェア製造販売のパールイズミが昨年に続いてオリジナルジャージ デザインコンテストを開催する。同社ホームページでオーダーウエアを作成したチームジャージをエントリーし、11月2~4日に開催される「サイクルモードインターナショナル2012」の同社ブースで
がまの油汗ながして山道にチャレンジするという「TCF親子ブルベ2012つくば宝探し編」が10月21日に茨城・筑波山で開催される。親子で参加するサイクリングで、今回は坂とクイズに挑んでもらう。対象は小中学生とその保護者。渡された地図を見て、6カ所の宝探しポイント
「ロードバイクの整備と修理」が八重洲出版からヤエスメディアムック364として9月26日に発売予定。著者はサイクルスポーツ誌のレポーターやプロショップのアドバイザーを務める藤下雅裕。A4ワイド判、268ページ、1,680円。
米国の自転車メーカー、キャノンデールが現在リクイガス・キャノンデールという名称で活動しているプロチームのタイトルスポンサーになる、と9月20日に発表した。2013年1月1日に新体制でスタートするチームは、ツール・ド・フランスでポイント賞を獲得したピーテル・
9月22日に28歳の誕生日を迎える新城幸也が新たな歴史を更新をすべく、今シーズンの集大成として世界選手権ロードに挑む。16日には、同じく世界選手権代表の福島晋一が調整のためにフランスに到着。新城が「兄」と慕う福島と一緒に調整し、精神的にとてもいい状態で世
10月1日に東京・浅草にオープンするスポーツ車専門店「CYCLE TOURING オオマエジムショ」がホームページを立ち上げた。自転車専門誌の編集・ライター・カメラマンとして活動する大前仁がプロデュースする店舗で、ツーリングに関するさまざまな情報を発信しながら、オ
エナジードリンクブランドのレッドブルが世界最小の自転車競技場で行うレース「レッドブル・ミニドローム」を11月23日(金)に東京都港区海岸のニューピアホールで行う。このレースの参加者募集を10月15日から公式サイトで開始する。
キャノンデール・ジャパンが公式サイトで2013年モデルバイクの情報を公開した。
「サイクルモードインターナショナル2012」が11月 日(金)から4日(日)まで千葉県美浜区の幕張メッセで開催されるが、そのメインキャラクターにモデルのはなさんが決定した。
今年初開催の「サイクルモードフェスタ2012 in OSAKA」が本格的な行楽シーズンを迎える10月6日(土)~8日(月・祝)に大阪南港ATCで開催される。より楽しく快適なバイシクルライフを体現するため、観て楽しいメインステージと、スポーツバイクの耳より情報を集めたイ
新製品から絶版品まで、自転車好きの琴線に触れるロードバイクのパーツを使い倒して語り倒す新連載「ロードバイクパーツ徹底評論」の第一回を公開しました。
国際興業トラベルが運行する「サイクリングバスツアー」は景色のよい場所だけサイクリングを楽しむことで人気だが、この秋は新コースが追加された。バスで移動するので時間や体力に余裕ができ、食事や温泉なども楽しめるのが魅力。自転車を始めたばかりの人でも安心だ
国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」が最新版に更新されました。海外の主要大会の日程や国内の注目大会も掲載されています。
各イベントの内容(カテゴリー)、開催日や開催地、募集期間などがひと目で分か
栃木県宇都宮市出身のプロロードレーサー廣瀬佳正(34=宇都宮ブリッツェン)が、今シーズンをもって現役を退くと発表した。9月12日に宇都宮市内で行われた記者会見で廣瀬は「選手を辞めることについてはまったく後悔はない。今後はロードレースのことを知らない人た
グランツールと呼ばれる自転車ロードレースの三大大会全日程を報じる東京中日スポーツが、9月12日付けのカラー紙面でブエルタ・ア・エスパーニャ総集編を掲載した。毎週水曜日のカラー面に紹介される自転車特集。関東エリア販売。一部120円。
裏起毛の伸縮性素材により最高の着心地と暖かさを実現したマビックの「エシャペLSジャージ」、タイトフィットのロングスリーブジャージ「エスポアLSジャージ」、3シーズン使いまわせる女性用長袖ジャージ「ジェンナイオジャージ」をはじめとする2012秋冬商品を9月から
ブエルタ・ア・エスパーニャは最終日となる9月9日、セルセディーリャ~マドリード間で第21ステージが行われ、サクソバンク・ティンコフバンクのアルベルト・コンタドール(29=スペイン)が84時間59分49秒で4年ぶり2度目の総合優勝を果たした。アルゴス・シマノの土井
第47回全国都道府県対抗自転車競技大会兼第68回国民体育大会リハーサル大会の女子ロードレースが9月9日に東京都八王子市役所から奥多摩周遊道路を経て奥多摩湖・小河内ダムまでのコースで行われ、ポイントレースにも勝っている上野みなみ(青森県)が福本千佳(大阪府
第47回全国都道府県対抗自転車競技大会兼第68回国民体育大会リハーサル大会の男子ロードレースが9月9日に東京都八王子市役所から奥多摩周遊道路を経て奥多摩湖・小河内ダムまでのコースで行われ、西村大輝(東京都)が平塚吉光(静岡県)、白石真悟(山口県)とのスプ