バックナンバーニュース記事一覧(159 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(159 ページ目)

ツール・ド・北海道第2ステージは盛一大が区間優勝 画像
過去ニュース

ツール・ド・北海道第2ステージは盛一大が区間優勝

 5日間の日程で行われるツール・ド・北海道は9月12日、釧路市から池田町までの153kmで第2ステージが争われ、50人ほどのゴールスプリントを盛一大(25=愛三工業)が制して優勝した。個人総合1位は前日に首位に立ったE・レイテンベルク(21=バンブリエ)が守った。

マガジンハウスから「ビバ・イル・チクリッシモ」発売 画像
過去ニュース

マガジンハウスから「ビバ・イル・チクリッシモ」発売

 マガジンハウスから「ビバ・イル・チクリッシモ!完全限定版」が発売された。イラストレーター、大友克洋と寺田克也の共著(画)。豪華二冊組み、特製サコッシュ付きで6,090円。

ツール・ド・北海道開幕、第1SはレイテンベルクV 画像
過去ニュース

ツール・ド・北海道開幕、第1SはレイテンベルクV

 5日間のステージレース、ツール・ド・北海道が9月11日に開幕し、帯広市から標茶町までの215kmで争われた第1ステージはE・レイテンベルク(21=バンブリエ)が優勝した。

コルナゴが2009モデルの発表会を9月19日から開催 画像
過去ニュース

コルナゴが2009モデルの発表会を9月19日から開催

 コルナゴジャパンは、サイクルモードなどの展示会に先駆け「COLNAGO Festa 2009」と題した一般ユーザー向けの2009年モデル発表会を開催する。

世界選手権ロード代表に野寺、新城、沖など6選手 画像
過去ニュース

世界選手権ロード代表に野寺、新城、沖など6選手

 9月23日から28日までイタリアのバレーゼで開催される世界選手権ロードに、日本からエリートクラスの6選手が派遣される。日本自転車競技連盟が9月10日に発表した。全日本選手権ロードで優勝した野寺秀徳や沖美穂らが世界最高峰のレースに挑む。

アームストロング現役復帰でツール・ド・フランス挑戦 画像
過去ニュース

アームストロング現役復帰でツール・ド・フランス挑戦

 ツール・ド・フランスを7連覇して引退した元自転車選手のランス・アームストロング(アメリカ)が、09年に現役復帰してツール・ド・フランス8勝目に挑む。9月18日に37歳となる同選手は、99年から05年まで7年連続でツール・ド・フランスを制し、最後の優勝となった05年

北京パラリンピック、石井が世界新記録で金メダル 画像
過去ニュース

北京パラリンピック、石井が世界新記録で金メダル

 北京パラリンピック競技大会は9月9日、トラック種目の1000mタイムトライアルが開催され、石井雅史が脳性まひクラスで1分8秒771の世界新記録を樹立し、金メダルを獲得した。今大会日本勢初の金メダル。

北京パラリンピックの1000mTTで大城竜之が5位 画像
過去ニュース

北京パラリンピックの1000mTTで大城竜之が5位

 北京パラリンピック競技大会は9月8日、トラック種目の1000mタイムトライアルが開催され、大城竜之が視覚障害クラスで5位になった。

トレックHPでブエルタ・ア・エスパーニャ情報公開中 画像
過去ニュース

トレックHPでブエルタ・ア・エスパーニャ情報公開中

 最年少での三大大会制覇をねらうアルベルト・コンタドール(25=スペイン)がブエルタ・ア・エスパーニャに参加しているが、自転車の機材供給をするトレックが大会の最新情報を日本語で提供している。

全日本実業団ロードはアンカーの山本雅道が優勝 画像
過去ニュース

全日本実業団ロードはアンカーの山本雅道が優勝

 第42回経済産業大臣旗争奪全日本実業団対抗サイクルロードレース大会が9月7日に岩手県紫波町で行われ、ブリヂストン・アンカーの山本雅道(30)が優勝した。女子の優勝はパールイズミの西加南子(37)。

長塚智広がFMラジオ『J-WAVE』の司会に抜てき 画像
過去ニュース

長塚智広がFMラジオ『J-WAVE』の司会に抜てき

 首都圏を中心に放送されている、FMラジオ『J-WAVE』。朝の人気番組「GOOD MORNING TOKYO」の司会に、競輪選手であり、アテネ五輪で銀メダルを獲得した長塚智広が抜擢された。番組は2時間生放送。どんな話が飛び出すか興味深いが、俳優の別所哲也さんに代わっての1日

自転車見本市サイクルモードのオフィシャルサイト公開 画像
過去ニュース

自転車見本市サイクルモードのオフィシャルサイト公開

 最新のスポーツ自転車が一同に集まる「試乗できる」日本最大の自転車展示会「サイクルモードインターナショナル2008」の公式ホームページがオープンした。

ガールズケイリン第3戦で石井寛子が2勝目達成 画像
過去ニュース

ガールズケイリン第3戦で石井寛子が2勝目達成

 9月6日に東京の京王閣競輪場で開催されたガールズケイリン第3戦は、スーパーKアスリートラボの石井寛子(22)が優勝。第1戦に続いての勝利となった。

北京パラリンピックのトラックで藤田と石井が銀メダル 画像
過去ニュース

北京パラリンピックのトラックで藤田と石井が銀メダル

 北京パラリンピック競技大会は9月7日、自転車競技のトラック種目が開幕し、藤田征樹が1000mタイムトライアルの運動機能障害3クラスで、石井雅史が個人追い抜きの脳性まひ第4区分クラスでそれぞれ銀メダルを獲得した。

7日のフジテレビ、ジャンクスポーツに長塚智広が登場 画像
過去ニュース

7日のフジテレビ、ジャンクスポーツに長塚智広が登場

 スポーツバラエティ番組として人気の「ジャンクSPORTS」に北京五輪の日本代表選手である長塚智広が出演する。放送は9月7日(日)で、番組のテーマは『プライド』。アテネオリンピックの銀メダリストとしてとして、どんな面白い話が出てくるか?  司会の浜ちゃんこと

「ロード徹底インプレ」でピナレロ・FP3を徹底分析! 画像
過去トピック

「ロード徹底インプレ」でピナレロ・FP3を徹底分析!

「安井行生のロードバイク徹底インプレッション」のvol.27を公開しました!今回は話題の09モデル、ピナレロ・FP3。

六本木ヒルズの一角にトレックストアが9月5日開店 画像
過去ニュース

六本木ヒルズの一角にトレックストアが9月5日開店

 首都圏初のトレック・コンセプトストアとなるトレックストア六本木が9月5日にオープンする。オープンを記念して三大大会のレプリカペイントを施したロードモデル、マドンプロジェクトワンが店内に展示される。

20周年を迎えるツール・ド・おきなわ攻略教室開催 画像
過去ニュース

20周年を迎えるツール・ド・おきなわ攻略教室開催

 ピストバイクのリペア・販売団体であるフレームバンクが20周年を迎えるツール・ド・おきなわの攻略セミナーを開催する。現ナショナルチーム監督の三浦恭資や、ツール・ド・おきなわV2を遂げた山田隆博らが参加の予定で、コース攻略法、トレーニング法、レース時の補給

XTERRA丸沼はイギリスのサム・ガードナーが優勝 画像
過去ニュース

XTERRA丸沼はイギリスのサム・ガードナーが優勝

 8月30日(土)に群馬県の丸沼高原で行われた2008XTERRA JAPAN チャンピオンシップは、イギリスのサム・ガードナーが優勝した。日本人最高位は2位の小笠原崇裕。

バイシクルフィルムフェスが今週末東京で開幕 画像
過去ニュース

バイシクルフィルムフェスが今週末東京で開幕

 自転車関連のショートフィルム37本を上映するバイシクルフィルムフェスティバル2008が、9月5日から7日まで東京の代官山BALLROOMで開催される。“北の地獄”の異名をとるパリ―ルーベのドキュメンタリー「ROAD TO ROUBAIX」や、クレイグ・マクリーンが挑む2007年チーム

シマノ鈴鹿国際ロードは愛三工業の盛一大が優勝 画像
過去レポート

シマノ鈴鹿国際ロードは愛三工業の盛一大が優勝

 第25回シマノ鈴鹿国際ロードレースが8月31日に三重県・鈴鹿サーキットで開催され、愛三工業の盛一大が優勝した。以下は主催するシマノからのレポート。

3度目の五輪を終えて。沖美穂コラムはいよいよ最終回 画像
過去トピック

3度目の五輪を終えて。沖美穂コラムはいよいよ最終回

 サイクルスタイルのレギュラーコラムを執筆してきた沖美穂の連載コラムがいよいよ最終回を迎えた。日本人唯一の女子プロロードレーサーとして活躍してきた同選手が、世界の頂点で苦闘する様を本心でつづってきた。

6日に北京パラリンピック開幕。自転車競技は5選手 画像
過去ニュース

6日に北京パラリンピック開幕。自転車競技は5選手

 北京パラリンピック競技大会は9月6日に中国・北京で開会式が行われ、17日まで各競技で熱戦が繰り広げられる。自転車競技は、トラック種目が7日(日)から10日(水)まで、ロード種目が12日(金)から14日(日)まで行われる。

コンタドールが三大大会制覇に向けてスペイン一周へ 画像
過去ニュース

コンタドールが三大大会制覇に向けてスペイン一周へ

 スペインのアルベルト・コンタドール(25=アスタナ)が8月30日に開幕したブエルタ・ア・エスパーニャに登場し、総合優勝を目指す。 すでに同選手は07年のツール・ド・フランス、08年のジロ・デ・イタリアで総合優勝していて、ブエルタ・ア・エスパーニャを制すると三

フェルトがガーミン・チポレへのスポンサーを延長 画像
過去ニュース

フェルトがガーミン・チポレへのスポンサーを延長

 自転車メーカーのフェルトがアメリカの自転車ロードチーム、ガーミン・チポレへの機材供給を11年まで延長すると、9月1日にドイツで発表した。

チタンフレームメーカー「リンスキー」が日本上陸 画像
過去ニュース

チタンフレームメーカー「リンスキー」が日本上陸

 ゼータトレーディングは2009モデルより、リンスキー社(Lynskey Performance Design)製品の取り扱いを開始する。

第3回ガールズケイリンが9月6日に京王閣競輪場で開催 画像
過去ニュース

第3回ガールズケイリンが9月6日に京王閣競輪場で開催

 ガールズケイリンのシリーズ最終戦が9月6日に京王閣競輪場で開催される。同イベントはこれまで西武園競輪場、松戸競輪場と開催されてきたが、次回が最終戦。北京オリンピックに日本代表として出場した佃咲江も出場予定。シリーズ3戦を通じて最も優秀な成績を修めた選

乗鞍はMAXSPEED97の森本誠が初優勝 画像
過去ニュース

乗鞍はMAXSPEED97の森本誠が初優勝

 8月31日(日)に第23回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍が開催され、チャンピオンクラスの森本誠(MAXSPEED97)が57分13秒で優勝した。2位は藤田晃三(OLD NEW)で57分24秒、3位は鵜沢祐也(セオサイクル西千葉店)の57分25秒。

スナップに映画「シャカリキ!」主演の遠藤雄弥が登場 画像
過去トピック

スナップに映画「シャカリキ!」主演の遠藤雄弥が登場

 「自転車のある人生が大好き!」な人々の愛車&ライフスタイルを紹介する人気コーナー、サイクルスタイルスナップに、映画「シャカリキ!」で主人公テル役を演じる遠藤雄弥さんが登場しました。

ジャイアントがプロチームのラボバンクに機材供給 画像
過去ニュース

ジャイアントがプロチームのラボバンクに機材供給

 ジャイアントは、2009年シーズンから世界有数のプロロードチーム「ラボバンク・サイクリング・チーム」へ機材供給することを発表した。

Number「北京五輪総集編」に永井のメダル獲得秘話 画像
過去ニュース

Number「北京五輪総集編」に永井のメダル獲得秘話

 8月28日に文藝春秋から発売されたNumber 711号「北京オリンピック総集編 歴史を超えた者たち」に、「永井清史~メダル獲得秘話~恩師にささげるメダル」記事が掲載された。特別定価550円。

ゲイリーフィッシャーの初級者用MTBに追加モデル 画像
過去ニュース

ゲイリーフィッシャーの初級者用MTBに追加モデル

 MTB(マウンテンバイク)のパイオニアブランドとして知られるゲイリーフィッシャーから、初級者用MTBの追加モデルが登場する。

第2回「自転車フレンドフェスティバル」は12月7日開催 画像
過去ニュース

第2回「自転車フレンドフェスティバル」は12月7日開催

 第2回目となる、なるしまフレンドのロードレース「自転車フレンドフェスティバル」が12月7日に静岡県の日本サイクルスポーツセンターで行われる。思考を凝らしたユニークさが特徴のこのレースでは、前回同様に賞金レースとなるが、今回はチーム戦。団体賞金レース(S

バイシクルフィルムフェスが9月5日に東京で開幕 画像
過去ニュース

バイシクルフィルムフェスが9月5日に東京で開幕

 2~3分にまとめられた自転車関連のショートフィルム37本を上映するバイシクルフィルムフェスティバル2008が、9月5日から7日まで東京の代官山BALLROOM、代官山Studio Bee、渋谷SECO LOUNGEほかで開催される。フィルム上映のほかにアートショー、ライブパフォーマンス、

ハウツー本の「自転車で健康にやせる方法」が発売 画像
過去ニュース

ハウツー本の「自転車で健康にやせる方法」が発売

 ロコモーションパブリッシングから「自転車生活How to books」シリーズとして、「自転車で健康にやせる方法」が8月31日に発売される。著者のいしわたり康はモータージャナリストから自転車ライターに転身。自らの体験談などから、スポーツバイクで楽しくダイエットす

都道府県対抗の女子ポイントレースで石井寛子が優勝 画像
過去ニュース

都道府県対抗の女子ポイントレースで石井寛子が優勝

 8月24日に開幕した第43回全国都道府県対抗自転車競技大会は26日に新潟県の弥彦村営弥彦競輪場で最終日を迎え、女子ポイントレースで茨城の石井寛子が優勝した。同大会は09年の「トキめき新潟国体」のリハーサル大会として開催された。

都道府県対抗の女子500mTTで前田佳代乃が優勝 画像
過去ニュース

都道府県対抗の女子500mTTで前田佳代乃が優勝

 第43回全国都道府県対抗自転車競技大会のトラック競技が8月25日に新潟県の弥彦村営弥彦競輪場で開幕。女子500mタイムトライアルで兵庫の前田佳代乃が優勝した。大会は26日まで。

北京五輪終幕、自転車競技・日本代表選手の記録集 画像
過去ニュース

北京五輪終幕、自転車競技・日本代表選手の記録集

 中国・北京で開催された第29回オリンピック競技大会。男子11種目、女子7種目が行われた自転車競技に日本勢は合計14人が参加。永井清史(日本競輪選手会)がケイリンで史上初の銅メダルを獲得した。以下は日本選手の成績。

映画『シャカリキ!』の初日舞台挨拶に出演者登場 画像
過去ニュース

映画『シャカリキ!』の初日舞台挨拶に出演者登場

 映画「シャカリキ!」の舞台挨拶が9月6日(土)に渋谷東急、新宿ミラノ2、ユナイテッド・シネマ豊洲、109シネマズ川崎の4劇場にて行われる。

都道府県大会、男子ロードを制したのは涌本正樹 画像
過去ニュース

都道府県大会、男子ロードを制したのは涌本正樹

 第43回全国都道府県対抗自転車競技大会は8月24日、新潟県南魚沼市で男子ロードレースが行われ、涌本正樹(大阪)が優勝した。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 154
  8. 155
  9. 156
  10. 157
  11. 158
  12. 159
  13. 160
  14. 161
  15. 162
  16. 163
  17. 164
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 159 of 211
page top