スポーツの観戦方法が変わる?ドコモ、フェンシングで「多視点」観戦を実現 2枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

スポーツの観戦方法が変わる?ドコモ、フェンシングで「多視点」観戦を実現 2枚目の写真・画像

11月29日、東京ソラマチで開催された「東京2020パラリンピック1000日前イベント」にて、NTTドコモは5G(第5世代移動通信システム)を利用した新しいスポーツ観戦の方法を、フェンシングを用いて実践した。

スポーツ 短信
スポーツの観戦方法が変わる?フェンシングで「多視点」観戦を実現
撮影:大日方航 スポーツの観戦方法が変わる?フェンシングで「多視点」観戦を実現

特集

スポーツ アクセスランキング

  1. 「コラ画像じゃないの?」イチローが着ているTシャツが面白すぎる

    「コラ画像じゃないの?」イチローが着ているTシャツが面白すぎる

  2. カワサキ「Ninja H2R」わずか26秒で時速400キロを達成し、世界記録樹立

    カワサキ「Ninja H2R」わずか26秒で時速400キロを達成し、世界記録樹立

  3. 細谷夢菜、地元ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム個人TTで連覇をねらう

    細谷夢菜、地元ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム個人TTで連覇をねらう

  4. 本田圭佑が語る「夢」と「目標」の違いとは?…「夢を持つことが出来れば世界はもっと素晴らしくなる」

  5. 次世代のスポーツリーダーが集うつくば国際スポーツアカデミー…第一期生にインタビュー

  6. 世界で最も稼ぐスポーツ選手ランキング…1位は年収94億円のロナウド

  7. イチロー「日本だけでピート・ローズの記録を作るのが一番すごい」会見

  8. 【WBC2017】柳田悠岐も出場…ソフトバンクが侍ジャパンとの練習試合出場選手を発表

  9. 木村沙織、ランドセル背負った小学生の姿に反響「でっかいちびまる子だ!」

  10. 得点王&優勝は“大五郎カット”のおかげ!? 元祖怪物が日韓W杯を回想

アクセスランキングをもっと見る

page top