【山口和幸の茶輪記】ボクのツール・ド・フランスはマルセイユから始まった 2枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【山口和幸の茶輪記】ボクのツール・ド・フランスはマルセイユから始まった 2枚目の写真・画像

ボクがツール・ド・フランスを初めて取材したのは28年前、1989年のことだ。大会途中での現地入りで、7月14日に空路でパリに入り、そこから高速鉄道でマルセイユに向かった。

オピニオン コラム
マルセイユにゴールした2013ツール・ド・フランス第5ステージ。新城幸也は積極果敢な逃げに乗り、一時はバーチャルマイヨジョーヌの位置に
マルセイユにゴールした2013ツール・ド・フランス第5ステージ。新城幸也は積極果敢な逃げに乗り、一時はバーチャルマイヨジョーヌの位置に

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【THE REAL】17年の歳月を越えて…東福岡を高校サッカーの頂点に復帰させた指揮官の挫折と意識改革

    【THE REAL】17年の歳月を越えて…東福岡を高校サッカーの頂点に復帰させた指揮官の挫折と意識改革

  2. 4年間の世界一周を終えた旅人が思うこと「できることはできる時にやらんとアカン」

    4年間の世界一周を終えた旅人が思うこと「できることはできる時にやらんとアカン」

  3. 【アーカイブ】アンカーのフラッグシップRHM9 vol.1 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

    【アーカイブ】アンカーのフラッグシップRHM9 vol.1 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

  4. 【オーストラリアの風景】日本の車検とオーストラリアの登録料を比較してみた

  5. ピナレロ FP6、プロユースの遺伝子次ぐニューモデル vol.1

  6. 【アーカイブ2009年】味わいのある速さを持つピナレロ FP6…安井行生の徹底インプレ

  7. 新連載【THE ATHLETE】ステロイド全盛時代の異次元投手、ペドロ・マルティネスは殿堂入りに値するか

アクセスランキングをもっと見る

page top